fc2ブログ

今年はレンゲが早い!

いつもGWの頃だったような気がするけど、


01れんげ
今年も田んぼにレンゲが登場!


02れんげ
楽しい〜


03れんげ
天気もいいね。楽しいね!

あったかいせいか花も全部早いねえ。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々ちっくん

狂犬病&フィラリアの季節ですねー。
ということで、行ってまいりました、みお先生のところ。


01 病院
30分前に行ったのに、2番目だった。
くーっ。
おとなしく伏せてるように見えますが、
目線の先にはシェパード 笑


02病院
待つ間、パパに甘えてゴロゴロ。
恐怖心を紛らわしているのか?

この後看護師さんが、来てくれた時には
看護師さんにじゃれすぎて、カルテを破りそうになりました 笑

狂犬病も終わり、フィラリアも陰性。
よかったよかった。
来月は誕生月だから、ドッグドックだね。

ご近所たけのこも日曜に再買い出しに。
こちらは30分前に行ったら1番でした。やった。


03たけのこ
たけのこご飯や


04ちんじゃお
青椒肉絲。
1本は練馬のばあばに送りました。


05ぶりこ
これはたけのことは関係なく生ブリコの煮物。
やっぱ生タラコより大味かなあ。


ルーはカルテを破ろうとしただけでなく、
1階のばあばの和室から外を見ていてトカゲを見つけたらしく、
障子を破きました 笑
ばあばには一生言われそうです。
まだまだトカゲは許せんのだなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

動かないったら動かない

ご近所のモッコウバラが、


01モッコウバラ
満開!
でもルーは上はほとんどみない。
なぜなら、


02なんかいる
トカゲの季節だから 笑
「さっきここにいたよ、絶対!」
と動かない。


03きょうはいかないよ
大好きなおばさまのおうちの前でも動かない。
今日は行かないよ!

もともと頑固なテリアですが、
間も無く11歳のルーももれなく頑固です。
動かないったら動かない 笑

そういうとこが可愛いんだけどね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

レインコートにかたまる

土曜はずーっと雨降ってました。
1回は散歩行かないとね。
でも、


01雨散歩
レインコートのフードを被せるとまったく動けない。
散歩に行きたいのにいくら呼んでもダメ 笑
フード被ってれば、頭も濡れないのに。


02 雨散歩2
やれやれ、やっとフードがとれたよ。
とはいえ、やっぱりレインコート着てると動きが鈍い 笑
うんてぃのときもなかなか場所が定まらないしね。
どうもかさかさいうのがいやみたいだね。

出すもん出したらとっとと帰りましたとさ。
ってんでクリッククリックよろしく〜



にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

なつうめ再開!

緊急事態宣言以降おやすみしてた「なつうめ」が再開したとの
情報を受け、先週の日曜日行ってきました!
テラスだけだけどね、とりあえずビール飲みに 笑


01なつうめ
先週は八重桜が満開!
ってまた桜かよ。


02なつうめ
久しぶりだねえ。
ルーも嬉しそう。


03なつうめ
この景色も久しぶり。


04料理
手作りメンマ買ってきました。
菜の花は定番のからしあえに。
たけのこもで始めたよ。
ご近所野菜売り場で買ってきました。


05寿司
で、火曜日は、たけのこ寿司に。
春キターって感じ。

今年はたけのこチャールー地方不作らしい。
雨が少なかったからだって。
また買えるかなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ご近所友達

ルーをすごく可愛がってくださるご近所のおばさまのおうちに
近頃ちょくちょくお邪魔しています。
おやすみの日はお姉さまもいます。


01藤田家
お姉さま、それはルーが大好きなおやつでございますよ。
あふれんばかりの笑顔 笑


02藤田家
別の日は、おばさまからりんごをいただく。
福ちゃんとメイちゃんの勢いに押され気味。


03福ちゃん
多分今まででいちばん福ちゃんが近づいてくれた瞬間。
目当てはもちろんおやつです、私ではなく。笑
真っ白できれい。


04ラテ
ラテにも会ったよ。
ラテちゃんは相変わらず子分のようにルーシーの後ろに回ります。笑
ルーはどこみてるんだか。

ご近所に可愛がってくれる方がいて、ルーは幸せ者。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

桜は飽きたんじゃじなかったのか

そう言ってたけど、いくつか桜の載せてない写真があったのす。
ちょっと前のだけどね。
もうほとんど葉桜です。


01桜
これはいつもとは違う散歩道の枝垂れ桜


02桜
チャーリーともよく来た公園。
ルーと一緒に撮ろうと思ったけど、


03桜
ルーシーはどこみてるんだ?笑


04桜
こちら神社の桜。


05桜
標準木の満開も撮ってた。
やっぱうちの周りには桜が多い。

春の野菜も出てきたね。


06料理
菜の花の炒め物。


08 根三ツ葉
根三ツ葉の炒め物。
ママ、それ以外の具材が一緒。
バレたか。


07料理
これは旬とは関係ないけど、エビクリームグラタン。
新しいオーブン、いい仕事してます。


09外食
そしてパパとずっと気になってたお店に。
思ったほど高くなく、美味しかったです。
入り口に検温器と消毒液もあったしね。
近所友と早くきたいなあ。

ちょっと、ママ。
あたしの写真はあのどこ向いてるかわかんない写真だけ??

すまぬね。
次回はルー主役で!
ホントかなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

サントラ仲間は今も仲良し

チャーリーの誕生日は2004年4月1日ですが、
その1週間後にご近所にできたのがドッグカフェサントラップ。
残念ながら閉店してしまいましたが、毎日のように通ってました。
一時期は徒歩圏にドッグカフェもしくは店内の一部犬オッケーの店が3軒、
ドッグランが1軒あったんだよね。
チャールーには最高の環境だったなあ。

そしてサントラップではわんこ服やリボンレイのワークショップをやっていて、
うちは参加はしなかったけど、ビール飲みながら見学してました。

で、ジャックママのおうちにお邪魔してリボンレイのお教室は続いています。
ので時々みんなやわんこ友に会いに行ってます。

って10日くらい前のことですが、、、;汗。

プリちゃんママのえりさんが車で送迎してくれるというので(ありがたや)
ルー連れて行ってきました。


01リボンレイ
なっちゃん先生ちのコナちゃん。
ルーははしゃぎすぎて、「うるさい!」と怒られてました 笑


02リボンレイ
じゃあ静かにしてよっと。
今日はお兄ちゃんの「子分」ウエア着てるしね。
子分気分でお願いしますよ。


03リボンレイ
そのうちびっけさんちのシェルティ、リーザちゃんがやってきました。
まだ6か月だったかな?
ルーのことも全く怖がらず、物怖じしないのでルーもタジタジ。


04リボンレイ
ミルシェさんとシェリーもやってきたよ。
もう15歳と8か月。頑張ってます。


05リボンレイ
ルーよりも前に出るリーザ。
3歳くらいになったら、仕返しされるかもよ〜笑


06リボンレイ
集合写真も撮ってみた。
犬が苦手なコナはいない 笑
みんな眩しそうだ。


07リボンレイ
ミルシェさんのおやつに群がる3頭。

えりさんが送ってくださるので、心置きなく飲めました(おいおい)。
帰りの車内では、


08リボンレイ
ルーはすっかり馴染んで助手席。
えりさん、ありがとう! 助かりました〜

この日の課題は、マスクホルダーで、私は無参加だったけど、


09リボンレイ
なっちゃん先生が一つ作ってくれました〜
可愛くてすごく気に入ってます。

昔からの友達っていいね。
みんなに会わせてくれたチャーリーとルーシーに感謝だ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ケアーン的動き

土曜日の恩田川の帰り、
急にビューっと動いて、


13桜
石垣の間に。
さてはトのつくやつがいたな。
そういう季節だねえ。
ここは、


14桜
マロンのお寺です。
マロンおうちにいるときは、近頃ご機嫌斜めです。
この日も吠えたけど出てきませんでした。
「あたし何か悪いことしたかなあ」
気づかずになんかやってるんじゃないの?

さすが積み石テリア。
石が大好き。いや石の間にいる動物が好き。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

チャーリーの誕生日でした

4月1日のエープリルフールはチャーリーの誕生日でした。
生きていれば17歳。
17歳のチャーリーに会いたかったなあ。

そういえばエープリルフールって昔「四月バカ」って言ってたよね。
あまりにも直訳。で意味不明 笑

チャーリーの思い出の写真をちょろっと。


01◎12月落ち葉 のコピー3
笑顔可愛かった。


02-04子犬 のコピー
男子なのにお花も似合いました。


03-21128753-1-1_924-66564_DATAx1 のコピー2
ルーにもいいお兄ちゃん。


04-0331桜祭り09楽しい
これは亡くなる2か月ほど前の恩田川桜祭り。
楽しそうでした。


05神社MG_0097
神社の桜もお兄ちゃんとよく見たね。
そしてこの日は、


06ご馳走
チャーリーの好きだったマグロと砂肝ジャーキーと
うちとしては高価なおやつ 笑


07ご相伴
まあ最終的にルーのおなかに収まるんだけどね。


08桜
お兄ちゃんもお空で桜の花びらの上歩いてるかなあ。
4月生まれだからそうかもね。

チャーリーの記念日は、誕生日、うちにきた日、ルーシーがきてお兄ちゃんになった日、命日とありますが、
一番思い出深いのはやっぱりうちにきた日かなあ。
7月だからもうすぐです。

チャーリー、ルーシーは相変わらず元気だよ。
美味しいものたくさん食べて、虹の橋でママたちが行くまで待っててね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



いつまで恩田川の桜だよ の2

パパとルーを公園に残して、


01恩田川桜
弁天橋からの桜。
上流側。


02恩田川桜
下流側。
やっぱりこの橋からの桜がいちばん好きだなあ。
さーてそろそろ帰るかね。
帰りは、


03恩田川桜
ルー抱っこで桜と。
パパは私をブスに撮るので
「またブスに写ってる」というと
「撮る時にブスな顔してる」だって!
そんな言い草ある?笑


04恩田川桜
パパは割と写真写りがいいので悔しいです。
ルーは相変わらず肉球見せの技 笑


05恩田川桜
体育館のところまで戻ってきました。
これは成瀬中央橋。


06恩田川桜
こっちからだと体育館の屋根が見えるね。


07恩田川桜
桜祭りのときはここにたくさんの出店が出て楽しいのに。
来年はお祭りあるといいなあ。


08恩田川桜
時々風が吹くと桜吹雪に。


09恩田川桜
ルーの頭にも花びら。


10恩田川桜
同じような写真ですみませぬ。


11恩田川桜
またブサイクに写ってます 笑


12恩田川桜
こっちも行ってみる?
恩田川と直行した道にも桜。


13恩田川桜
抜けたところに低い枝がありました。


14恩田川桜
ルー嬉しそう。
肉球は見えてるけど 笑

この日は朝散歩など含めて11キロ歩いてました。
夜は疲れちゃってほっともっとに。


15くまのやと
公園の桜も満開です。

明日は雨らしいので、いよいよ散っちゃうかなあ、桜。
今年も堪能しました。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いつまで恩田川の桜だよ の1

いろんなところで桜を見すぎて、みんな桜に飽きてることでしょう。
私もです 笑

しかし、金曜日は雨降ってきたし、土曜日は満開まで今一歩だったし、、、
ということで、たまたまパパママともうち仕事だった火曜日に
3回目の恩田川チャレンジ!

「またかよ!」と言わずお付き合いください。
満開だったよ!

コンビニでランチを買い込んでいざ恩田川へ。


01恩田川桜
よーしよーし、この距離からでも満開なのがわかるぞ。


02恩田川桜
町田市に入りますよ〜


03恩田川桜
ふんふん、マガモがいるね。
ちょっとあんた落ちないでよ。


04恩田川桜
ほら満開だ。

今回はルーが疲れたり、混んできたときのために
ヒロミGOも出動したので、パパと歩いてる自然なショットを撮りたかったのに、


05恩田川桜
ママこないの? こないの?
ダメだな。自然とは程遠い 笑


06恩田川桜
体育館のところまできました。
人が多くて体育館前の向橋から体育館撮ろうとするとどうしても人が写り込んじゃう。
じゃあこの写真のっけなければいいじゃん。
まあ浮世の義理ってやつだな。


07恩田川桜
体育館の前も満開。


08恩田川桜
橋のこっち側から撮ると、体育館の屋根は見えないね。
だね。


09恩田川桜
行きは上流に向かって左岸を行きました。
ここは木と川の間に歩道があるので、右岸とはまた
異なった趣き。


10恩田川桜
飽きてきたようなので、ルーはカートに。
まあのっててくれた方が飼い主もラク。

パパはそんなに遠くないところの公園とかで
ランチと考えていたようですが、
ペットNGだったり、川から離れてて桜見れなかったりで、


11恩田川桜
結局いつもの弁天橋公園へ。往復7キロコースです 笑
ベンチに座ってここで、お昼ご飯。
ルーの顔に虹が。チャーリーもきてるね。
話題はもっぱら先日見た「盤上の向日葵」の話。笑
原作もNHKのドラマも傑作です。将棋がテーマですが知らなくても十分楽しめます。
桜見ながら向日葵の話って。 笑

ここに2時間くらいいたかな。
しゅわしゅわつき。焼き鳥つき。

さーて、では帰るかね。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ