fc2ブログ

何日ぶりだろう

仕事で行く東京都は緊急事態宣言下、
横浜市もまん延防止等重点措置で、
アルコールの飲める店はほとんどありません。

が、


01ビール
飲めるお店を発見。
まずは一人飲みです。
感染対策のとられた店での一人飲みや
同居してる家族飲みは問題ないと思うんだよね。


02ビール
つまみも充実。
満足。8杯も飲んでしまった 笑


03トイレ
トイレも好み 笑
気に入ったので、翌日は、


04飲み比べ
ランチ食べにパパも連れていきました。
これは瓶ビール飲み比べ。

あれ?
あたしの出番は? 
今日はないね。

飼い主たちが酔っ払ってるとわかると、
お出迎えからすぐに引き返してハウスに避難するルーシーです 笑

でも久々の生ビールおいしかったなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ヘビ、目撃情報!恐!!

アミメニシキヘビじゃないよ。
しかし見つかってよかったね。
なん横だから同じ横浜市でも遠かったけど。

しかし!
なん横でもうちの超ご近所神社でヘビの目撃情報が!
1メートルくらいの長さだったらしい。
パパは「マムシだろうなあ」て。怖っ。
朝散歩で時間あるときは、ルーもつれてその神社に行ってたんだけど、
当分はやめよう。
なん横は自然がいっぱいだからな、、、
リバーサイドにも「マムシに注意」って看板あるし。

それはそれとして。
ルーの大好きなおばさまのおうちは神社とは逆方向にあります。
散歩で通ると、


01おばさま
おばさま~
ルーが散歩中ですよ~

時々、偶然出てこられたりするからね。


02おばさま
帰ろうとひきずっても、ずっとおばさま宅の方を見てる。
立ち止まると座っちゃう。
黒い大きなテリアにも困ったもんだ 笑

そして、先日片付けをしていたら、
むかーしルーシーがよく遊んでいた、
犬の鳴き声がするおもちゃが出てきました。



【動画】おもちゃには負けないぞ!
いや、勝ち負けじゃないし。

緊急事態宣言もまん防も延長されそうですね。
早く心おきなく友達と会って飲みたいなあ。

ってんでクリッククリックよろしく~

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

まだまだ階段は一段飛ばし!

うちは2階で、大玄関あけて、土足のまま
2階までの階段をあがります。
大玄関あけてリードを外すとルーが先に上がっていくんですが、



【動画】一段飛ばし。
いつも一段飛ばしで上ります。
下で動画撮ってたら、
「ついてこれる?」的に途中で立ち止まるのがむかつく 笑


階段後
帰ってご飯食べて歯磨いたら、午前中のミッションは終了。
寝ます。


03さつまいも
おまけ。
サツマイモご飯。味付けは塩だけが美味しいね。


04あさりと春キャベツ
旬のあさりと初キャベツ。
これまた塩とお酒のみ。


05ガーリックシュリンプ
ガーリックシュリンプ。
って簡単なものばっかだ。
ガーリックシュリンプは殻の柔らかいパナメイエビ結構向いてるかも。
コスパいいしね。

今日はラグビートップリーグトーナメント決勝です。
チケットは取れなかった、、、、
ので、ライブのNHKとJスポーツでみます。
Jスポは生じゃないけど、解説陣がNHKとは違うからね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

あまりに伸びすぎたので

次のひぐちくんヌッキーは、7月なのですが、
伸びてきました。
あまりにひどいのでちょっと抜かねば。


01ビフフォー
トリミング台に乗せると、もう抜かれると
わかってるので余計にひどい感じ。
40分ほど抜いて、、、
そろそろ疲れてきた。
後ろの室内干しは見ないように 笑
ママが疲れてきた(飽きてきた)のがわかるのか、
写真撮ると終わると思うのか、


02アフター
この笑顔。
まだ終わってないよ。


03アフター
結構抜いたんだけど、まだ毛が目にかかってるねえ。
またちょいちょい抜こう。


04カレー
おまけ。
ナスとエリンギのカレーピカタ。


05春菊
ご近所春菊のサラダ。


06新じゃが
新じゃがコチュジャン炒め。

1階のばあばと練馬のばあばはコロナワクチンの予約が取れたのでひと安心。
練馬のばあが2回摂取終わったら遊びに行けるかな。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

冷やし中華始めました

遠くへは行けないけど、


01花
ご近所空き地のお花の前でご機嫌。


02花
もういいですか?


03花
トカゲいるんだよ、この辺。
やっぱそうか。。。


以下はおまけ。


【動画】チーズダッカルビ。
韓国通の友だちに教えてもらったコチュジャンで作ると
辛くておいしい。そしてこのレシピにはサツマイモが必須。


04天ぷら
サツマイモあまったので、天ぷらに。
相変わらず茶色い 笑
そして、


05冷やし中華のコピー
冷やし中華始めました。
たれは手作り。グレープフルーツジュースが決め手っす。

暑くなってきたねえ。
また早朝散歩に切り替えだ。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

大きい黒いテリア

ルーシーのご近所友だちで一番仲良しなのは、
福ちゃんとメイちゃんですが、
2頭とも超小型のため、ルーシーは
「黒い大きなテリア」と呼ばれています。
一応小型犬なのに! 笑

メイちゃんママのお兄さんが、ルーが大好きなおばさまのおうちに
寄りたいのをママが引っ張っていくのを見て
「黒い大きなテリアが引きずられていった」との報告をメイちゃんママに 笑
どこで見られているかわかんないよ、ルーシー。 

先日その大好きなおばさま宅の前をゆーっくり歩いてたら、
おばさまがちょうど出てらして、
福ちゃんとメイちゃんに召集をかけてくださいました。


01フクメイ
おばさまに群がる3頭。
確かにルーが巨大犬に見える 笑


02フクメイ
おやつが出てくる間はおばさまから離れません。
福ちゃんの名誉のために言っておきますが、
福ちゃんが座ってメイちゃんが立っているときもあり、
全員棒立ちの時もありました。
取り損ねたけど 笑

そして、おばさまが出してくれた水をがぶ飲みし、
その後福ちゃん用に出してくれた水も横取りして飲んだことをお詫びします。
福ちゃんはすねちゃって、「もうお水いらない」って。
ごめんね福ちゃん。

飼い主たちもコーヒーとケーキをご馳走になり、
すっかりお邪魔してしまいました。


03さつき
チャールー家のサツキも咲き始めました。
金曜はいい天気だったね〜


04さつき
今年はコンボルブルスの花つきがイマイチです。


05ニオイバンマツリ
ニオイバンマツリはもうほぼ真っ白に。
でも匂いは今は一番香ってるかも。

遠出できないうちに梅雨入りしちゃうのかなあ。
寂しいなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

「チコちゃん」に出たよ! 最寄り駅がね笑

お誕生日コメントありがとう!
ママがインスタやらフェイスブックに書き散らすので
そちらでお祝いしてくれたひともありがとう!
11歳の今年も頑張ります! byルーシー


ということでまたも1週間前のネタですが、
先週土曜日、再放送のチコちゃん見てたら、
あれ? なんか見覚えのある風景が。


00チコちゃん
これはまさに、最寄り駅!
この間みゆきさんと待ち合わせたとこじゃありませんか!
特にこの駅がどういうってことじゃなく、
物件の「徒歩何分って何」みたいな質問の答えの実地取材だったけどね。
電車本数や乗降客も少ないし、
踏切や坂もあるからちょうどよかったのかもね。


01マロンのコピー
2、3日してマロンに会いました。


02マロンのコピー
マロン、知ってた?
駅が出たんだよ。


03マロンのコピー
別にあたしが出たわけじゃないからどうでもいいの。
マロンとルーはまあまあ仲良しですが、


04マロンのコピー
急に動かないでよ、びっくりするでしょ!
マロンは自分の大きさにあんまり気づいてないからなあ。笑

マロンは13歳、ルーは11歳。
ご近所でもすっかり長老の域に達してしまいました。


05チャーハン
いつかの残り物チャーハン。


06海老カツ
いつかのエビカツ。
小さなエビ使って作ったらはんぺん揚げみたいになってしまったので
リベンジ。やっぱおっきいエビでないとダメだな。

あー旅行とか行きたいなあ。
ワクチン早く行き渡らないかなあ。
県内でもなんとなく積極的に行く気になれないんだよね。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

11歳になりました!

ルーシー本日11歳になりました!
トカゲ病ですが(笑)いたって元気です。
なんかご馳走つくんないとね、ってんで、朝から考えました。


01誕生日
本日のメニューは
「シェフの気まぐれハンバーガー 鶏だんごスープを添えて」


02主役登場
主役登場。


03誕生日
待たせすぎてだれてます。
もうちょっと待ってね。
チャーリーにお供えしたあと、


04断面
全部はもちろん多いので4分の1。
年を考えてハンバーガー部分は鶏ひき肉に人参すりおろし入り。
卵焼きには青海苔入り。
きってる間も足元離れません。


05待て
待てだよ、待て。



よし!
まずはスープから。
マナー? 笑


06ニオイバンマツリ
ニオイバンマツリもかなり白くなってきましたが
満開です。

歯が弱くてかわいそうだけど、それ以外は元気です。
誕生日月なんで、ドッグドックを受ける予定。
異常ありませんように。

ってんで11歳の今年も頑張ります!
クリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休はご近所ブラブラで終了〜

連休はいいお天気だったね〜
本当なら江ノ島とか城ヶ島とか宮ヶ瀬とか
行きたいところだけど、
一応全部神奈川県内だしね。
でも遠出する気にもならず(というほど遠くもないが)。


01丘
4日はヒルトップでランチすることに。
結構暑かったので、途中からルーはヒロミGOに乗車。
船長気分で乗ってます。


02丘
できるだけ日陰にと思い、


03丘
ヒロミGOの影に
あまり影になってないけど。
奥に写っているのはパパ以外は食べないエクレアです。
暑くてドロドロになってました 笑


04丘
ボトルカバーに茶って書いてあるけど、


05丘
明らかに茶じゃないもんが入ってるじゃーん。
シーっシーっ。


06丘
暑いのでクールシートを頭の上に
ナイチンゲール?


07丘
江ノ島や城ヶ島や宮ヶ瀬よりも全然そばなのに、
実は東京都に10メートルくらい入ってます。
緑地前の尾根道が県都境だからね。
都県境越えてすみません。


08丘
暑すぎるせいかほとんど人がいないので
ソーシャルディスタンスは問題なし。


09丘
明らかに茶ではないものが、、、
しつこい!笑


10丘
パパと探検に出ましたが、


11丘
すぐに戻ってきました 笑


12丘
群れランチ楽しかった。
ルーはまあどこでもいいんだよね、出かけられればさ。
結構歩いたのでさすがに疲れたのか、


13丘
帰ったらこの調子 笑
だらけきっています。

以下はおまけ。


20アジフライ
GW中の唯一の外食は、「更科はなれ」のランチ。
パパはアジフライ、カキフライ定食。


21天丼
私は天丼セット。
アルコールは提供禁止なんで、ランチビールはなし。
待ってる間、
「なんか手持ち無沙汰だよね〜」と言ったら、
「それが普通なの」と言われました 笑

まだ当分お出かけはする気にならないから、ご近所やおうちで
楽しく過ごす方法を見つけないとね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お友達と初そら豆

2日の朝はあんなにいいお天気だったのに、
夕方怪しい雲が。
ということでちょっと早めに散歩に出たら、


01レンくん
お友達のレンくんに会いました。
レンくんはベンチ好きで、ベンチのそばを通ると、ベンチにのっちゃうの。


02レンくん
ねえねえ、降りてあそぼうよう、と誘って、怒られたルーシー。
上にいるときは強気のレンくんですが、降りるとすぐにルーに
お腹見せます。笑

この後甲斐犬のカイちゃんにも会ってご挨拶。
「なんか降りそうだよねえ」
と早めに解散しましたが、やっぱり降ってきた。
走って走って大雨になる前になんとかうちにたどり着いた。
セーフ!
みんな間に合ったかなあ。

GWこんなにうちにいるのは初めてで、


03ラーメン
昼麺はしょうゆラーメン。


04そら豆
野菜販売所で初そら豆を見つけたので焼きに。
ちょっと縮んちゃったけど、美味しかった。


05グリーンカレー
最後のたけのこはグリーンカレーに。


06豚
ここんとこお気に入りの豚と豆腐のコチュジャン煮。
ご飯進んじゃいます。

うちにいるんだから片付けでもすりゃよさそうだけど、
なかなか、ねえ。笑
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

2日は強風散歩

ここのところ天気はいいけど、
風が強かったり、
急に雨が降ったりしているチャールー地方。


01強風
2日は少し遅めの朝散歩に出ましたが、
すごい風。
ルーシーは新幹線状態に。


02強風
風がつよーい。
だねえ。


03強風
でもすごくいいお天気です。


04川
川沿いまで行ってみました。
ここにきたのははじめてかな?
大好きな川だけど、


05川
ここは入れないんだって。
残念。。。
ちょっと汗ばむくらいのいいお天気でした〜

いい天気が続くせいか、


06花
ニオイバンマツリもバンバン咲き始めています。


07花
これも庭の花だけど、どこからかタネがとんできて咲いたみたい。
なんていう花だろうね。

天気がいい分、遠出できないのが悲しい。。。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

大雨の日はあごをのせて

全くリアルタイムで更新できてない。笑
29日はなん横地方、大雨でした。
小降りになったタイミングでレインコート着せて
1回は散歩に出たけど、その日のルーの外出はそれだけ。


01だれ_
そこはあごをのせるところではありません。


02だれ
全体像としてはこんな感じ。笑
そろそろベッドは暑いかね。
きどのくれたタイガースマットは相変わらずお気に入り。


03花
ニオイバンマツリ咲き始めました。
雨に濡れてきれい。


04花
コンボルブルスも。
今年はちょっと花付きが悪いかな?

雨だと散歩の時間や回数が減るのがわかっているのか、
すごいだれようです 笑
飼い主のダラダラ見てるせいかも。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

またまたカレー、とモンシロチョウ

みゆきさんと一緒に行ったレンゲ畑で撮った写真を見返してみたら、


00れんげとチョウのコピー
偶然モンシロチョウが写ってました!
一瞬飛行機かと思ったけどチョウだよね。

そして翌日。
パパが行きたかったらしく、
またもなつうめに 笑


01カレー
昨日もきたね〜
どこだってお散歩中はご機嫌のルーシー。
ここでトカゲ見つけたこともあるしね 笑

もう昨日撮ったからカレーの写真はなし。
ビールをお代わりしたので、


02カレー
その間、パパはさつまいもプリンケーキ食べてました 笑


03カレー
パラソルに映る木の影が優しい。
帰りに早くからやっている方の野菜販売所へ。


04わさお
看板犬の秋田犬ミニーちゃんがちょっとこわいルーシーは、
お店の人の足元に隠れています。笑

カレー食べすぎ 笑
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

みゆきが来てくれた!

GW本格スタートですね!
いつも混雑を避けて練馬のばあばんとこ行ってるチャールー家ですが、
都県境を越えてしまうので、今年は実家帰りもなし。
近いのになあ、くすん。

まあ、家の片付けでもすっか。
いやゴロゴロするだけで終わりそうな気も。
パパはおうちで仕事あるしね。

ってそれはさておき。
先週の土曜日、みゆきさんがルーに会いに、そしてなつうめのカレー食べに来てくれました〜
12月にも来てくれたんだけど、その時はカレー屋さんの営業日じゃなかったからね。

本横からなん横への市内移動です。
チャーリーのお線香あげにちょっとうちにもよってもらう予定なので、
散らかりすぎているうちをちょこちょこお掃除。
というか散らかしかくし。


01みゆき
とっちらかっているキッチン隠しも完璧 笑


02みゆき
「みゆきまだかな〜」
ちょっと早く着いちゃったね。
「ひつじ電車で行くよ〜」ってメール来たよ。


03ひつじ
「あれ?あれ? あれにみゆき乗ってる?」
絶対乗ってるよ。

みゆきさんが階段降りてきたときから興奮マックス。


04ひつじ
みゆき、待ってたよ〜
待ちくたびれたよ〜


05ひつじ
嬉しすぎて転がりすぎて、みゆきさんから
離れていくという矛盾 笑


06カレー
念願のなつうめへ。
これはキーマカレー。たけのこ入ってました。うまし。
みゆきさんのしげるちゃんカレーと杏仁豆腐は、
おしゃべりに夢中で撮り忘れました。

たけのこやブロッコリー(もしかしたらスティックセニョールかも)を
サービスで出してくれました。
ここでみゆきさんがマヨネーズが苦手なことを知る。
メモメモ 笑

なつうめはテラスのみの営業なので、人気です。
土日月とGWはやってるって。今はビールは出ないけどね。

さーて、れんげをみゆきさんに見せてあげたいけど、まだ咲いてるかなあ。


07カレー
間に合った〜
みゆきに抱っこしてもらってれんげと一緒に写真も撮ったよ。


08レンゲ
GWで見納めかなあ。
みゆきさんに見てもらえてよかった。

この後うちによってもらい、チャーリーとパパに会ってもらい、
その後バーミヤンに行きました。
前回みゆきさんがめちゃめちゃ喜んでくれたんで、
生ぶり子(生たらこがなかった)煮て冷凍しといてお土産に。

みゆきさんは飲まないので自分だけガブガブ飲んでたママ。
あんな話やらこんな話やら、時間はいくらあっても足りないねえ。
でおやっぱりこういう時間は大事だねえ。

みゆきさんをバス停までお送りしてから、
パパを呼びつけてバーミヤンリターンズ。


09バーミヤン
そうそう、季節メニューのこれが食べたかったんだよね〜
しかし、すでに出来上がっていたママは、
氷結レモンサワーの焼酎お代わりを間違って4つ一緒に頼んで店員さんに確認されたり、
騒いでた子どもにガンつけたりしてたらしい。

記憶にないし。
パパ、申し訳ない。。。。
みゆきさんと会ったのが楽しすぎてさあ(みゆきさんのせいではない)。

みゆきさん、遊びに来てくれてありがとう〜
ルーは大喜びで、それ見てるだけでも嬉しいよ。
もちろん私もたくさん話して、お互い毒を吐き出し 笑
いい時間でした。
今度は竹やぶコースに行こうね。

友達大事。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ