6日にヌッキーして、アフターの写真撮ろうと思ってたんだけど、
連日の雨。
そうこうしてるうちに9日の歯医者さんの日になってしまいました。
この日も午前中は雨模様。
ワイパーに発狂するルーシーは、
ケージイン&ママと後部座席で出発です。
半年前に見てもらった時に、向かって右側の奥歯が
グラグラしてて、局部麻酔で抜けますよと言われたんだけど、
麻酔したくなくて保留。
その後もそっちを磨かせない。
で、今回も先生から、「どうなってるかよく見てみますね」と言われたんですが、
歯のポリッシュをしてる間に麻酔なしで抜けたとのこと!
よかったよかった。
いつもご飯の後、なんとなく顎動かしてて、
人間がグラグラしてる歯が気になって、舌先でさわっちゃう感じ?
出血もなかったそうで、ルーも元気元気。
むしろスッキリしたご様子。
飼い主もほっとして、ここのところ、歯医者さん後に寄る定番になってる
由比ヶ浜のシードレスバーでランチすることに。
雨も上がってきたしね。

ここきたことある。

パパもママも早く早く!
歯医者が終わってほっとしてるな?

抜群に眺めのよいところなのですが、
いつも天気がイマイチで残念。

コロナ退散を祈願し、コロナ。
隣のタバスコは飲んでません 笑
こういうお店が徒歩圏内にあればパパも飲めるのになあ。

スッキリしたルーさんは「なんかくれ」モード。

そのうち伏せてしまいました。
歯医者は人間でも疲れるもんね。
前回、フライドポテトだけでお腹いっぱいになった
反省を踏まえ、

まずはシーフードピザ。
クリスピーでサクサク。
たこ入ってるの珍しいね。

ベーコンチーズバーガー。
なんせビッグ。そしてうまい。
お腹パンパンで出てきました。
お会計の時にルーはお姉さんに甘えモード炸裂!
ほっとしたのかもね。
チャーリーの伝説の写真は後日。
ってんでクリッククリックよろしく〜

歯は真っ白になりました。
9日はチャーがおうちに来た日。
きっとチャーリーが痛みなく歯が抜けるようにしてくれたんだね。
にほんブログ村こっちもね。
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット