fc2ブログ

今年のドッグドック

1週間ぶりくらいになってしまった。
雨続きも困るけど、天気よくなったと思ったら、
またまたあぢー。

そんななか、今日は1年ちょっとぶりにドッグドックに行ってきました。
去年は5月だったけど、6月あたりまでは狂犬病の注射で
混んでるから避けてるうちに8月になっちゃった。

9時からで、8時半ごろついたけど、2番目だった。
今は外にある受付表に記入して、診察時間まで並んでなくて
よいシステムになってたんで、ご近所を散歩。


01ドッグドック
病院の裏は結構な坂で、階段もあります。
初めて登ってみた。
かなり高いね。
右奥に見えるのは恩田川のお花見の時による体育館の屋根だね。
来年は恩田川桜祭りあるといいなあ。


02ドッグドック
診察待ちの間は落ち着かないルーシー。


03ドッグドック
診察台では耳が寝ます。


04ドッグドック
採血のために看護師さんに保定されると観念します。
よく見ると、いやよく見なくてもなんだか毛が伸びててひどいな 笑
明日にでも気が向いたら抜こう!

血液検査のため朝ごはんは群れ全員食べていなかったので、
帰るなり遅い朝ごはんです。
ルーも人間もがっつく 笑

触診の結果は問題なし。
体重も6.9キロで変化なし。
結果は1週間後に出ます。

9月になったらデイキャンに行きたいなあ。
ってんでクリッククリックよろしく!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

6時にはもう暑い

雨が降らなくなったのはいいけど、
また暑さがぶり返してきましたね。
朝から暑いよ。
というんで、土曜も早朝散歩。


01早朝散歩
線路の逆側にいくと電線もあまりないんで空が気持ちよく撮れます。


02早朝散歩
空にピント合わせたら、ルーがボケちゃった。


03早朝散歩
ちょっと空は飛び気味だけど、これでルーにピントが合いました。
今日はパパもいて群れ散歩なので楽しそう。


04早朝散歩
こちらは逆ふり。
もう暑くなりそうな空模様です。


05早朝散歩
稲も実ってます。
腕をギリギリ伸ばして撮ったのでボケちゃったけど、
朝露がきれい。
もうすぐ収穫かな。

5時台でも30分歩くと汗ばみます。
でもからだが起きるから朝散歩はいい感じ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

雨散歩あるある

先週の週末はチャールー地方も大雨でした。
関西はもっとすごかったよね。
以前取材で行った人吉も球磨川が増水して大変だった模様。
落ち着いたらまた球磨焼酎をオーダーしよう。
これ以上被害広がりませんように。

で、日曜ですが、バケツひっくり返したような(たとえが古いね)雨でしたが、
1回は出ようと、外の様子をうかがって、小降りになったので
出たつもりが、


01雨
出た途端にどっしゃーんと降ってくる。
雨あるある。


02雨
公園なんて、水浸しだよ。
さすがのルーシーもショートショートコースで引き上げました。


03オクラ
おまけ。
ご近所無人野菜販売所でオクラをうちもじいも買ってて、
それもらっちゃったもんだから、嬉しいダブつき気味。
豚肉巻き梅風味。
手間がかかったわりには大して感動なし。
新鮮ならやっぱゆでただけが一番よいかも 笑

雨は降らなくなったけど、今度は暑いね!
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ステイ実家でも美味しくて楽しかったよ〜

2日目の夜は雨だったけど、ちょっとだけ出て、
うんぴーもできました。
で、最終日の朝も雨。


01朝散歩
レインコート着てばーちゃんと散歩に行ったよ。
レインコート持ってきててよかったね。
パラパラ降りだったけど、
ばーちゃんは傘で木とかつついて、ママを濡らすから要注意だね!
だね。ママ濡れたよね 笑

早散歩から帰って、ごはん食べて、ルーの朝ミッションは終わり。
あとは人間の朝ごはんまで暇なルー。


02定位置
そんな時の定位置3はここ。
ママがトイレ行ったり、パパが2階から降りてきたら
すぐにわかるからね。
でも動きがないと、


03定位置
寝ちゃいます 笑


04定位置
定位置4はトイレ。
練馬の実家ではこのトイレにちーをしたことはないけど、
持ってこないのもなあと思って毎回持参。
顎はきどにもらったタイガースマットにのせてます。
贅沢な寝方だ!

そして朝ごはんは、


05朝食
恒例のばーちゃんお手製のザ和食です。
これで全部ではなく、この後赤魚の粕漬けも出てきました 笑
美味しかった。お腹いっぱいです。
いつもご馳走さま〜

その後雨も降ってきたのでひどくならないうちに帰途へ。
雨降りなので、ルーはケージイン&ママと後部座席にタクシー乗りです。

うちに着いたら、じいばあにご挨拶後、
室内を走り回って、


06帰った
おねむ。
久しぶりにばーちゃんやおじちゃんに会って、
3日間張り切って疲れたのかも。

初日の焼き肉やもろもろ残ったものを持たせてもらったので、


07ビビンバ
翌日はビビンバ。堪能しました。


08おじちゃん
おじちゃんはルーにおもちゃもくれたんだよ。
ありがとー。
今回は雨で公園に連れていってもらえなかったけど、
今度行った時、お天気よかったらまたおじちゃんに車で広い公園連れていってもらおうね。

うちからほとんど出ない実家帰りでしたが、
夏休みって感じで十分楽しめました。

やっぱり人と会って話すのって大事だね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

うそはつかない 笑

ちょっと時間を遡って、2日目の朝。
5時に起きてばーちゃんと散歩に行ったよ。


01まがも
「ほら、ルーシー、カモさんだよ」
おうちのそばにもたくさんいるから知ってるよ。
しかし、この川、長らく護岸工事してたけど、やっと工事が終わったら
すごい清流になりました。


02ばーちゃん
ばーちゃんと2ショット。
仲良しでしょ?
まだ暑くはないけど、ルーはクールウエア着てますよ。
朝たっぷり歩いてきました。
夜は雨予報だからね。

帰って、こむちゃんに会って、その後買い物して一休み。


03しわ
ばーちゃんをじーっと見るルーシー。
「ルーシー、何見てるの? おばあちゃんのしわを見てるの?」
ママ、どう答えれば。。。
本当のことを言っていいよ 笑
実際何見てたんだろうね。

夕飯はタイ料理をテイクアウトの予定ですが、


04あじ
アジのなめろうだけ作りました。
色が悪い 笑
けど、ばーちゃんの好きな味だと思ったんだよね。


05サラカーム
テイクアウトはサラカームから5品。
カオマンガイ、ヤムウンセン、トートマンクン、パッシィーウ(太めんの醤油味焼きそば)とトムヤムクン。
トムヤムクンは鍋持って行って入れてもらいました。
ここのはどれも美味しいんだよなあ。
早くお店でシンハービール飲みながら食べたい。
そして、


06ルー
振り向けばヤツがいる 笑
でもルーシーはテーブルの上に悪さしません。
チャーリーはよく食いついてたから、油断できなかったけど 笑
そして夜は、


07定位置
定位置2で行き倒れ 笑

さて明日はもう帰る日だ。早いね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

こむぎちゃん、久しぶり!

お散歩と買い物以外出掛けなかったと行ったけど、
うそでした。
こむぎちゃんに会うというミッションがあった!(ルーが勝手に決めてるだけだけど 笑)

朝は5時過ぎにお散歩行って、モネが終わったあたりでピンポーン。
どんどん暑くなるからね。
こむぎちゃんいるかなあ。


01こむ
いたいたー。
こむぎちゃん、久しぶり!
とはしゃいでるのは飼い主だけで、
テリア同士はツンデレです。
「あたし、ごはん中だったんだけど!」
ごめんね、こむぎちゃん。


02こむ
こむちゃんちの門を入って、こむちゃんのテリトリーへ。
少しは遠慮して、ルーシー。


03こむ
こむちゃんママが大好きなルーシーは、ママばかり見てます。


04こむ
「あたしのママだからね!!」
だよね。こむちゃん、ルーがママさんの足元も取っちゃってごめんね。

少しだったけど、会えてよかったね〜
早く心置きなく会えるようになるといいね。

この後はうちに直帰して、グダグダしてました。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

うち飯初日は焼き肉だ!

実家に行くと毎回、愛子ママのお店で美味しい焼き肉を
食べるのが定番なんですが、
コロナ禍なんで外食は控え、うち飯です。
もう1年以上行ってないなあ。
早く行きたい。

と思っていたら、弟がおうち焼き肉してくれると。
「全部ぼくがやるから座ってていいよ」と。
それは助かる。


01おじちゃん
まずはおじちゃんにグリグリされるルーシー。
いつも最初は警戒気味です。
可愛がり方が激しいからね。笑


02焼肉
弟が上野で美味しい肉を買ってきてくれました。
マッコリもあり。
カルビやロースもだけど、ブロックで買ってきたという
ミノ美味しかったなあ。


03ルーシ0
私のもありますか?
ありません。ハウスしててください。


04焼肉
今のスマホでどうやったらこんなピンぼけ写真撮れるんだ?
てなくらいボケてる写真。笑
お盆だけにスマホの霊でも降りてきてたのか?笑笑
まあ、それ以前にマッコリ飲みすぎて、これ撮ったのも覚えてないのだった。


05ユッケジャン
締めのユッケジャンクッパまで作ってくれました。
ありがたや〜

こうして初日の夜は暮れました。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

真夏の大冒険!は実家行き

11日から13日、練馬の実家に行ってきました。
ルーの散歩と買い物以外は引きこもり。
でも8か月ぶりにルーもばあばに会えて嬉しかったみたいです。

あまりに暑くて車中も温度が上がるので、モネが終わったら出発。


01マック
お昼はタラッタラッタ~で、ドライブスルー。
早すぎてまだ朝マックメニューだった。
フライドポテト気分だったのに、ハッシュドポテトで残念。

着くなり、ルーは、


02ばーちゃん
8か月ぶりのばーちゃんに甘えています。
「ばーちゃん、会いたかったよ〜」からの、


03ばーちゃん
真顔 笑


04仏壇
定位置その1。
ばあばが用意してくれた仏壇横の三昧重ねの座布団が気に入った模様。
妙に堂々としてるが、
笑点か!笑


05仏壇
仏壇正面では、きっとじいじとの交信だね。
定位置その2。

引きこもってたんで、室内の写真多し。
だけどクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

行ってくるよ

ニオイバンマツリ、
別名アメリカジャスミンが、


01ニオイバンマツリ
また咲いてます!
5月にも咲いてたぞ。
若芽も出てたぞ。


02また咲く
年に2回咲くんだっけ?
どうなんだろ。

ルーの散歩は朝長めで、夜は中止が多いです。
異常に暑い!


03キャベツ焼き
この間食べた豚玉。
ほぼキャベツ。うまし。でもふわふわに焼くのは
時間かかるね。

さて。
うちのじいばあもパパママもワクチン接種2回終了。
練馬のばあばやおじちゃんも2回終了。
ということで、8か月ぶりに実家に行ってきます。
こもって自宅食するんで、
愛子ママの焼肉はまだお預けだなあ。
くーっ、焼肉食べたい!

甲子園ざんまいですね。
山崎育三郎よかったなあ。

あ、女子バスケの銀メダルもすごかった。
アメリカ相手に15点差なら近い将来勝てる日が来るかも。

ってんで行ってきます。
クリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

甘えん坊

女子バスケはしびれました。
中学から大学までバスケやってたから
つい観ちゃいます。
PGの町田選手がいいねえ。
アメリカといい試合してほしいです。

それはそうと。
珍しくルーシーが甘えてきます。



【動画】甘えてくるルーシー。
先週の水曜からうちにいるからかな。
珍しいです。


01いものコピー
さつまいもの芽はまだ元気。


02いものコピー
何が最終形かのかが不明 笑

こっからはおまけ。


03トマト
カラフルプチトマトのマリネ。


04きゅうり
きゅうりのキューちゃん風。


05玉ねぎのコピー
紫玉ねぎのソース。
これ、ポトフにかけると美味しいんだ。
ってメインのおかずはないのか 笑


06パスタのコピー
いつかの昼麺、トマトガーリックパスタ。
もうちょっと細い麺の方がよかったな。

昨日チャーリーの夢を見ました。
何頭かほかの犬(ケアーンではない。パグとか)が炎天下にいる中で、
1頭だけ日傘さしてて、
「チャーリーは坊ちゃんだから」とか言われてる。
そして日傘さしたまま、パグと相撲とってた。

何の夢だよ 笑笑

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

会報誌の表紙に載ったよ!

水曜日、夕飯食べてたらピンポーンってクロネコさんが。
何かと思って開けてみたら、ルーのフードを定期購入してる
レティシアンからウェットフードが。
ん? 頼んでないぞ。と同封の手紙読んだら、
「会報誌の表紙に採用させていただいたので」って。
そういえば、かなり前に応募してたんだった。
でもどんな写真か忘れてたら、翌日届きましたよ。



01表紙
そうそうこれだった!
ちゃんとルーシーちゃん(ケアーンテリア)って
クレジットも入ってるぞ。

毎月フードに同封されてくるんだけど、
人気のトイプーちゃんとかが多いから諦めてた(というか忘れてた)。
やったね、ルーシー。


02表紙
ウェットフードも今度いただこう。
なんか特別な日だね。もったいないから。

これがみなさんに届くと思うと嬉しいというか、
怖いというか 笑
リバーサイドカフェで水飲んだ直後で、
おひげが濡れてるしね。
でもルーシーらしくていいか。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

見張る

先週の土曜日、パパは2回目のワクチン接種でした。
ルーとママはお留守番。

べったりは全然しないルーシーですが、


01見張り
トイレや洗面所に行くと見張りにくる。
トイレのドア開けっ放しがどうかというのはおいといて 笑

こっからはおまけ。


02しいたけ
しいたけ、しそチーズ焼き。


03なす
なすの田舎煮。


04エビチリ
ワクチン終わり記念にエビチリ。

ワクチン終わりで、アイスやポテチを買ってきたパパ。
自分へのご褒美らしい 笑
パパは「病は気から」の人なんで、熱っぽいとか言ってたけど 笑
でももう回復したよ。
かなり副反応軽い方かと。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ぶりっ子

夜は人間たちは和室に布団敷いて、いや敷きっぱなし、、、笑
ルーはリビングで寝てます。
冬は布団に入ってきたりもするんだけど。

朝になって人間がなかなか起きてこないと、


01おはよう
こうしてぶりっ子顔して圧をかけにきます。
後ろに見えるのは死体、ではなく、まだ寝てるパパの足 笑

と週末も暑いんで朝寝坊できないね、この季節は。
5時半に朝散歩スタートです。


02散歩
田んぼの稲が育ってきたね。


03かも
子ガモが生まれて、親子で泳いでます。


04ひつじ
そして朝からひつじ電車。
ここは本当に横浜か?笑

今日も暑くなりそうです。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ