fc2ブログ

曼珠沙華に間に合った〜

キャンプよりも前、敬老の日の出来事です。
お友達が彼岸花と写真撮ってたので、
そろそろ季節も終わりかと朝散歩でありそうなところに行ってみた。


01彼岸花
いや撮りたいのはこういうんじゃないんだけど、、、
やっぱり枯れかけてるのが多くて、咲いてるところでも入れなかったりして遠い。。。
でもルーが楽しそうだからいっか。


02梨畑
この日はお休みでちょっと朝遅く出たから、日がもうのぼってる。
ちょっと神々しい。
手前は梨畑だったんだけどやめちゃったかな。
きょろきょろしてたら、ちょっと先に真っ赤な集団を発見。


03彼岸花
おお、ここは満開だね。
かなり足先下がりだけど。
電信柱写らないように移動したら、


04彼岸花
全然こっち向いてくれないルーシー。


05彼岸花
でも間に合ってよかった。


06彼岸花
燃えるような赤。
水路に転がり落ちないうちに帰ろう。

と坂を登って帰ってきたら、


07こてつママ
大好きなこてつママとこてつちゃんに遭遇。
早速甘えます。


08こてつ
ぼくのママなのに。


09こてつママ
ゴロゴロするルーシーに呆れてこてつちゃんは
ママの後ろに隠れちゃいました。
朝からこれじゃ、ひくよね〜

今年は白い曼珠沙華に会えなかった。残念。
そろそろ秋めいてきた、、、かと思ったけど、
今日は結構暑い。
台風が心配だが、過ぎ去ったら一気に秋になるのかなあ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

まだキャンプかよ!

今少しおつきあいください。
デジイチ持ってったはいいけど、
途中でオートフォーカスきかなくなるし、
メガネいちいちかけるのめんどくさいから、
ピントが合ってるかどうかもパソコンに取り込んでみるまでわかんないし。

ってんでまあまあ撮れてるものだけ。


01デジイチ
まあちょっとはスマホより色が深い感じ?


02デジイチ
ブルブルブル。
やってることは一緒 笑


03デジイチ
これなんかは後ろのボケ具合がいい感じ。
ビールのネットが写ってるのがわれながらいい感じ。
無意識に入れてるのか? 笑


04デジイチ
顔が見えるのはこれくらい 笑


05デジイチ
最後まで川が恋しいルーシーでした。

やっぱりデジイチだと被写界深度が違うね。
でもスマホに慣れちゃうといちいち持ち出すのが面倒なんだよなあ。
今回は持ってってよかった!

ってんでキャンプ編は終了!
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

デイキャン 遊び倒した、楽しかった!

38.jpg
まだ冷えてるな。。。
ちょっと買いすぎた。重いけど持って帰るよ。


39.jpg
最後まで遊ぶのだ。


40.jpg
ここはちょっと流れが緩やかだね。


41.jpg
ここいい感じ。



【動画】葉っぱハントに最高!
ガンガン顔つっこんでます。


43.jpg
そろそろサイトに戻るよ〜
帰る気ナッシング 笑


44のコピー
全身が濡れて、お尻の毛が爆発! 笑


45.jpg
さすがに疲れたらしく、バスタオルに顎のせでおやすみ。


46.jpg
体力ギリまで遊ぶからっ!

この後、ちょっとお腹を壊したルー。
食べつけない牛肉(カルビ)を食べて
お腹が冷えたのが理由かもね。

帰ってからの夕飯を半分にしたら、
翌朝には回復しました。よかった。

アクシデントはあったものの、楽しかった〜
外でこんだけ長時間マスク外したのもいつぶりだろう。
やっぱお出かけは楽しいね。

スマホで撮ったのはこれで全部だけど、
デジイチ持ってったのであと1回だけ。
途中でオートフォーカスきかなくなっちゃったから(湿気のせいだった模様)、
あんまり撮れてないけどね。

ってんであと1回お付き合いのほど
よろしくです。



にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。




テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

デイキャン 11歳晩夏の大冒険 笑

23_20210923125432b80.jpg
びしょ濡れのルーシーとパシャ。
私肩幅広いなあ。
首締めてないよ、保定、保定 笑

雨も止んだんで、上流に行ってみようか。


24_202109231254331c5.jpg
キャンプ場の中には3本川が流れてます。
相変わらず水がきれい。


25.jpg
結構な流れにビビるルー。
ここでは入りませんでした。


27.jpg
帰り際にタープ全景撮ってみました。
メガネかけてなかったので赤シャツのパパが写ってると思ったけど、
よくみたらコールマンのディレクターズチェアでした。
紛らわしいなあ、もう!笑

帰ったら今度はパパと探索にGO。


26.jpg
あ、もう帰ってきた。


28.jpg
相変わらずサイトすぐ下の川をみてるルー。
そんなにみてるんなら、ビール取ってきてよ。


29.jpg
もっと左です!


30.jpg
キリがないね、とにかく。


31.jpg
猿回しが登場。


32.jpg
帰りがけにビールをお願いします 笑


33.jpg
そろそろお腹もすいてきた。
お借りした七輪でじゅうじゅう。


35.jpg
じゅうじゅう。


36.jpg
カルビの脂でファイヤーっ! 笑
ルーにもおすそ分けしたけど、


34.jpg
川>肉 らしい。
1人で冒険に行ってしまいました。



まだまだ冒険は続く。。。。。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

デイキャン 葉っぱが気になりすぎる

タープは張り終わっていたけど、
ついて1時間もしないうちに結構ザーザー雨降ってきました。
山の天気だしね、かわりやすい。
ウエザーニュースによれば午前中には止むみたい。



七輪ショックからなんとか立ち直ったよ、チャーリー。
ケンカにならなくてよかったね。ホントだね。
パパもママもちょっとは大人になったかな 笑

雨だろうがなんだろうが、


10.jpg
ルーシーは川に出かけます。


12.jpg
タープにつく雨粒、と葉っぱ。


13.jpg
じーっと葉っぱを見る。


14.jpg
ママ、あれ取って!
やなこった。


15_20210923124819e9c.jpg
パパのオランジーノとママの酒はひえひえです。
以前ビールが流されちゃって行方不明になったから、
ネットは必須です。
あのビールは今も高瀬野のどこかで冷えてるんだろうなあ 笑


16_20210923124821fb6.jpg
またも出動。


17_202109231248228c5.jpg
いや下半身もう水に浸かっちゃってるし!


18_20210923124824274.jpg
少しは休め!
あい。


19_20210923124825898.jpg
でも、もう行きたい。
川を見ていないときは、


20.jpg
タープの葉っぱを見てる。


21_20210923124828737.jpg
見てる 笑
そして、



【動画】濡れた体はベンチで拭く 泣
もうルー専用にするから好きにしてくれ!
結構雨音大きく入ってますね。

同じような写真ばかりですみません。
まだまだ同じような写真が続きます 笑
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

デイキャン 大事なもの忘れてるし!

きのう、1年ぶりのデイキャンプに行ってきました!
場所は去年と同じ山伏オートキャンプ場。
道志川沿いでもうちょっと行けば山中湖です。

朝6時に出たけど、飲み物とか買いだしてるときに
飲み物冷やし用のネットを忘れたことに気づき、
戻って、ほかにムヒと保冷剤も積み込みました。
蚊取り線香やら、虫除けやら、もちろんBBQ用の肉とか食材とかトングとか、
準備万端。
のはずだったのだが、、、

途中ちょっと渋滞したけど、去年と同じ9時過ぎに到着。
アーリーチェックインです。


01_20210923124323578.jpg
チェックイン手続きをする赤シャツパパを見るルーシー。
この時はまだ、重大な忘れ物に気づいてなかった。。。。。

45番サイトに車を停めたら、パラパラ雨が降ってきたんで、
急いでタープを張るべく、荷下ろししてたときに、
あるべきものがないのに気づく。



七輪忘れた。。。。。。



「とりあえず、タープ張ってから考えよう」とのパパの号令のもと
急ぎタープを張る。
ルーが川に入りたがってしょうがないので、手伝いが終わってから
ちょっと川に。


02_202109231243247ab.jpg
炭は備長炭と黒炭、着火剤までちゃんと準備したのに、、、
不覚!!
なんてことはルーは関係なく、


03_20210923124326532.jpg
川に夢中。


04_20210923124327e03.jpg
新しいCAIRNマグネットも泣いてます(雨で濡れてるだけ 笑)。



ロングリードにつけかえたらルーは1人で川へ洗濯へ、いや遊びに。


06_202109231245008df.jpg
呼んでもちらっと見るだけで帰ってきません。


07_20210923124502380.jpg
キリがない。
そのうち



想定内の恐れていた事態が。


09-02.jpg
ロングリードが岩にからみました。。。。。
そこまで降りるの人間は大変なんだよ。
無事降りてからみ解消できたけどね。


七輪は、管理事務所で500円で借りられました。マヂよかった。
生で肉食べないといけないとこだった 笑
パパは管理のおばさまに
「なに素人みたいなことやってんのよ!」
と笑われたらしい。。。

そろそろリストにしてチェックしないといけないお年頃。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ワクチン終了! あ、ルーシーの

人間のコロナワクチンは、全員2回終了済みです 笑

ルーシーのワクチンは毎年9月末あたり。
土曜は雨だから空いてるかと思い、朝イチで行きました。
2番目だったけどみお先生では一番。


01ワクチン
開院まで歩いていたらびしょ濡れに。
先生に申し訳ない。



【動画】パパで拭く。
甘えるふりして、パパのパンツで体拭いてます、絶対 笑

特に問題もなく、8種混合ワクチンが完了。
先生に「今日は安静だよ」とこんこんと言われ、


02ワクチン
安静にしています 笑
雨だから退屈だとも言う。


03サルスベリ
裏庭のサルスベリも雨に打たれています。

今まではワクチン打っても全くいつもどおりでしたが、
今回は夕方になってもご飯も散歩の催促もせず寝てたから
ちょっとはしんどかったのかな。
「ご飯だよ」といったら飛び起きたけどね 笑
帰ってきて濡れてるのが嫌で走り回ったからかも。


04食
土曜の昼麺は冷やし中華。


05食
日曜の昼麺は冷やしたぬきそば。
具がほとんど変わってないという 笑
すだちが到着したのでなんにでもかけちゃう。


06食
雨でどこにも行けないので、圧力鍋で昆布など煮ました。

みお先生、あと1週間で産休だそうで、
ギリギリ間に合ってみお先生に打ってもらってよかったね。
元気な赤ちゃんが産まれますように!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

白と茶の小さい子分、いや友達 笑

金曜日、雨が降り始める前に久しぶりに
お友達と待ち合わせて散歩。
のち大好きなおばさまのお宅へ。


01とも
白い福ちゃん、茶色いメイちゃん、黒いルーシー。
大きい黒いテリア、ルーシー 笑


02とも
手始めにおばさまよりリンゴをもらいます。
(この後もやまほどいただいた)


03とも
まだまだあるんじゃないですか〜の急先鋒
福ちゃん。ベロがすごい 笑


【動画】
メイちゃんママからおやつをもらう3匹。
おばさまがたくさんのおやつを用意してくれていて
味見をしています。
キリがない。。。


04とも
これは福ちゃんママが撮ってくれました。
ルーは遠近法を理解しているのか、いつも最後方にいるね 笑
みんないい笑顔。

基本的に仲良しだけど、
ルーは福ちゃんママがおばさまにいただいたナッツを食べているそばに
がん寄りして、福ちゃんがが近くにきたら
「後ろに立つんじゃねえ!」とばかりに一喝!
こらっ! 福ちゃんごめんね。
でもあんまりめげない福ちゃんが好きよ。

この後雨が降ってきて、土曜日は1日土砂降りのなか。
ワクチンに行ってきました。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

祝じい誕!で久々築地場外へ

13日はじいちゃんの誕生日。
でもママは仕事だったんで、その帰りに
(帰りじゃないか、より先に行って)
久しぶりに築地場外に行って、マグロ買ってきました。
場外1年以上ぶりかも。空いてたなあ。


01マグロ
國虎のすき身と津川のネギトロ、赤身と中トロの平造り。
津川では「お客さん少ないからね」とまけてくれる。
むしろ少ないからちゃんと払わないとなのに申し訳ない。

ネギトロはねぎとる
からきてるからネギは関係ないんだけど、
やっぱりネギ入れた方が美味しいから刻んで入れた。


02焼き鳥
鳥藤の焼き鳥。


03漬物
中川屋の漬け物。
じーちゃんおめでとう!

買い物以外では、ネギと漬け物切っただけだけど 笑

ちなみに


04ランチ
ランチはかんのでささっと。
築地はどこも味噌汁が美味しいんだよね。
出汁がちゃんとしてて。

あ、最初のネギトロをお皿に入れたのは、じいちゃんが絶対にルーに
マグロをあげるんで、ネギが混ざらないようにね。
食事中はじいにべったりですが、


05ルー
たまに私にもねだりにきます。
じーちゃんの誕生日だから特別だよ。
私からもらいつつ、じーちゃんのまぐろもきになる 笑

築地ではほかに
吹田商店の鳴門わかめを買ってきました。
次ははいばらでうなぎ買おう。

「おかえりモネ」にはまっているので、
勝鬨橋まで足を伸ばそうかと思いましたが、
荷物が重くて断念しました。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

やっと少し抜く気になる

伸び伸びで顔がえらいことになってる
ルーシーです。


01ビフォー
伸びてるのお。
ちょっとだけやる気が出たので(ほんのちょっと)、
抜くことに。
なんか天気がイマイチなんで暗いね。
20分くらいしか集中力の続かない飼い主 笑


02アフター
でもちょっとはマシになったかな。

冷蔵庫整理してたら賞味期限間近のごましゃぶのたれが発掘されたので、


03しゃぶ
豚しゃぶ、みょうがトッピング。
下にナスが隠れています。

ルーシーのドッグドックの結果ですが、問題なし!
昔から白血球の数値が低いんですが白血球の形とかみてくれて
体質でしょうとのことで大丈夫だって。

一安心だあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

もう10年になるのかあ

みなさんがリボンレイに勤しむなか、
ビールを飲むママと


09撃沈
一休みするルーシー。


10フィルと
疲れたルーシーはそんなに怖くないから
ちょっと近づいてみようかな、
なフィル。


11シェリーと
シェリーとパシャ。


12シェリーと
シェリーは16歳。
ルーがうちに来た時からの友達です。


シェリーと
1歳のときはこんな感じで遊んでもらってたんだよね。
おかげで大型犬でも臆さず遊べます。
もうすこし臆してもいいかと 笑

そしてそして。


13リボンレイ
なっちゃん先生が「ルーシー似合うからあげる」と
リボンレイくれた!
ありがとうありがとう。
嬉しいなあ。
壊さないでよ。


14祭壇
チャーリーにもかけてあげました。
6日が月命日だったんで百合が満開。


15ルーシー
遊んだお友達はみんなお兄ちゃんのお友達でもあったから
お兄ちゃんにもちゃんとご報告したよ。
よかったね。

あとはおまけ。

16いわし
刺身用のイワシがあったんで、ご近所しそと梅を巻いて揚げました。
これは揚げる前。


17-01ラーメン
宅麺.comで取り寄せたラーメン。
美味しかったけどすごい分量。


17-02ラーメン
ここのです。
味玉とネギ以外の具材は全部入ってて、冷凍で届きます。
またほかの取り寄せてみようかな。

ルーは久しぶりの友達に会えて嬉しかった模様。
私も仕事以外の人と会うのは久しぶりでした。
やっぱいいね。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。




テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

旧交をあたためる リボンレイでね

ドッグカフェサントラップでやってた
リボンレイのワークショップ。
今もジャックスパロウのママがご自宅を開放してくれて
月イチでやってます。
ママはやらないけどお友達が集まるんで
時々ママとお邪魔してるのね。

で、9月の集まりが7日にあったので行ってきました。
りえさんが車で送迎してくれたんでらくちん。
ママも心置きなく飲めるというもんです。
いつもありがとう!


01 スタンバイJPG
ワンコでは一番乗り。
スタンバってます。
誰がくるかな〜


02コナ
最初にやってきたのは、なっちゃん先生ちの
ジャックのコナです。
コナは犬が苦手なので、
犬が来るときはずっとスリング犬です 笑


03フィル
シェルティのフィルもやってきました。
ルーがちょっと怖いので耳を寝かして、
ママの椅子の下。


04シェリー
ワイマのシェリーもきました。
近所では「大きい黒い犬」と言われているので、
本当の大きい犬に会えてよかった 笑


05おやつ
コナのおやつをもらう。
コナは鶏肉アレルギーなのでもらってるのは、
猫用のかつおのおやつ。
「猫っていつも美味しいもん食ってんなあ」
ルーを見ないようにしてるコナが笑える。


06お寿司
昼はなっちゃん先生が海老名PAで買ってきてくれた。
贅沢なちらしだあ。
もちろん持ち込みのビールつき 笑


07休憩
みんなに挨拶終了で一段落。


08リボンレイ
途中なっちゃん先生作のリボンレイを「ルーシーに似合いそう」と
かけてくれました。
またしても気配を消すコナ 笑

4時間ほどお邪魔しました。
んでまだ続くよ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

わなを仕掛ける

今日は仕事に出かけないので、
朝ゆっくり散歩ができるね。

バンくん、シロくん、クロくんちの前通ったら、
みんながお散歩終わりで前庭に出てたんで、
おっじゃまー。


01しろ
「おばちゃん、いらっしゃい!」
シロくん、ありがとう。おじゃまするね。

3頭と一緒に遊んでたルーシーですが、


02ボール
ボールを見つけて独り占め。


03うちの
あれ、ぼくたちのボールだよね、
なバンくんとシロくん。


04うちの
おばちゃん、あれ、ぼくらのボール。
とクロくん。だよね、すまん。
バンくんママに「ルーシーにちょうだいっていってらっしゃい」
(ちょうだいもなにも、ぼくらの なクロくん)
と送り出されて行ってみるも、



【動画】クロちゃんには渡さない。
一瞬にして撃沈 笑
ルーったらうなってるし。ごめんねクロくん。
ママさん大笑い。
「ルーちゃんらしい技ねえ」


05ボール
左前足でしっかりキープ。


06ボール
様子を見にきたシロくんからもガード。


07ボール
「勝ったね」の笑み。
と、


08ボール
諦めのバラード 笑
ぼくらのなのに、、、

本当にごめんね。
おらおらルーシーで。
遊んでくれてありがとね。

優しいお友達がたくさんでありがたいです。
今日は久しぶりに晴れてるね!
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

にらまれる

ここのところ雨模様ですね。
肌寒いし。
とはいっても年のうち4分の3は半袖のママは半袖ですが。
1階の寒がりばあばは毛糸のカーディガン着てたよ。
同じ建物の中なのに。笑


01雨散歩
土曜は雨の合間を縫って夕方散歩。
みんな同じみたいで、トイプーちゃんにたくさん会って威嚇 笑
うちに入る直前までガンとばしてました。

日曜も明け方まで雨降ってた。
道路が濡れてるんで、ゆっくり行こう。


02散歩
まだ行かないの?
新聞読んでからね。にらまないでよ。


03散歩
もうすこし待ってやるか。
そうしてください。


04ガパオ
昨日の夜はしそでガパオ。
うんまあ、これもありだね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お出迎えの舞い

久々にママだけの実家行きが再開。
本当はルーも行きたいんだけどなあ。
まあ、またすぐに行けるよ。

朝ごはん用意しとく
と言われたから「ちょっとでいいよ」と。


01朝ごはん
細巻きが出てきました。
おかわりしちゃった。
美味しかったごちそうさま。

いろいろ作ってきたけど、


02プデチゲ
メインはプデチゲ。
歯の悪い練馬のばあば用にぐつぐつ煮たから、
色が悪くなっちゃった。
けど美味しかったよ。

帰りにママはパパと待ち合わせて
さくっと夕飯食べて帰ってきました。
ドアあけて2階覗いたら、



上で仁王立ち。
【動画】お出迎えの舞い。

ちょっと拗ねてたけど、まあお喜びかな。

ワクチン3回目接種が必要なのかなあ。
それでかからなくなるならよいけどねえ。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

似たような写真ばっかになるんだが

あんまり出かけられないので、
どうしても同じような写真になっちゃうよ。


01日曜散歩
日曜日、朝のリバーサイド散歩。
盛大にベロが出てます 笑
ちょっと遠回りしたら朝どれのナスとじゃがいも買えたよ。
なん横いいね。


02日曜散歩
これはカナガンの会報誌の表紙になったのと同じとこ。


03エビチャー
昼はエビチャーハン。
そして、


04ローストビーフ
久しぶりに王様のローストビーフの切り落とし買えた。
やっぱ美味しいなあ。

9月にデスク借りてるオフィスが引っ越すので(同じ駅徒歩圏だけど)、
バタバタしてます。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

やらかしママ

先週の平日。
会社に行ったママは、夕飯のためパパとサイゼリアで待ち合わせ。
ちょうどサイゼ前まで行くバスがなかったので、
ちょっと歩く停留所で降りてすぐに気づいた。
エコバッグがない!

入ってたのは、生鮮食料品やルーのおやつ!
買い直せないものじゃないけど、
結構買い物したからショック。

すぐに東急バスに電話したら、「探して折り返します」と。
5分後電話あって、乗ったバスが循環だったせいもあって、
乗った青葉台駅に戻ってました!

「降りた停留所まで、次のバスの運転手がおもちします」と。
営業所まで取りに行きますといったんだけど、
こうして届けた方がバス会社の人も手間が省けるらしい。

バスの車体番号聞いて、バス来たら、免許証見せて、サインして
その間乗車してるみなさんを待たせてしまった。すみません!

こうして40分後にエコバッグ無事戻ってきました。
お手間とらせてすみません、東急バスの方達。感謝!


01やれやれ
やれやれ。
ともかくルーのおやつが行方不明にならなくてよかったよ。
ここんとこ忘れ物とか落し物してなかったのにね。
気を引き締めないと!

話はかわり、先日ひさしぶりに
義妹と甥っ子がきました、ので、


02さっちゃん
じい得意の天ぷらメインに、飲み食い。


03カレー
2階からはここんとこ凝ってるルーを使わない
夏野菜カレーと


04シュリンプ
ガーリックシュリンプを差し入れ。


05冷やし中華
これはいつかの冷やし中華。


まず、バスで本読んだらダメね。10分程度しか乗らないのに。
それに前の席のおじいさんが足元おぼつかなくて、
手を貸したほうがよいかなとか考えていたから、
気が散っちゃった。
って全部言い訳だ!

2つのことはなかなかできないお年頃なんで
(若い頃から忘れ物は多いほうだけど)
指差し確認しておりないとね。
そうでなくても荷物多いから。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ