fc2ブログ

山中湖行ってきた デジイチ番外編 ほぼ富士 笑

カヤックのときは持って行かなかったけど、
デジイチでも何枚か写真撮りました。
ほぼ富士だけど。


●01富士のコピー
2日目早朝の富士山。


●02富士のコピー
少ししたら赤みがかってきた。


●03富士のコピー
すっきり晴れました。


●04富士のコピー
ちょっと雲。


●05富士のコピー
確か最終日。


●06富士コンビニのコピー
カヤックに行く途中のコンビニ駐車場から。


●07富士西湖のコピー
これは西湖から。
ちょっと表情が違うね。


●08金麦のコピー
いいちこ風の朝金麦。


●09ルーのコピー
これはあんまりスマホと変わらないね。


●10富士のコピー
これもあんまりかなあ。
ズームできるからちょっとはいいか。


●11ルーのコピー
2日目の撃沈ルーシー。
カヤック疲れたね、おやすみ。

山中湖編、やっと終了!
久しぶりの旅行、楽しかったです!
また行きたいなあ。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

山中湖行ってきた!12 旅のラスト水遊び

さーて、山中湖を後にして、帰りは
慣れた道志道で帰ります。

途中で道の駅どうしに寄ったので、
裏手のかっぱ橋を渡ろうと思ったら、


01道の駅どうし 
いや、揺れてます。
揺れてますって。
危ないからっ!
横をするするチワワが渡っていきました 笑
ホント橋が苦手だよねえ。

なので渡るのは諦めて、
河岸におりることに。


02道の駅どうし
ここまで降りたのははじめてかも。
お日様出てきました。


03道の駅どうし
やったね、川!


04道の駅どうし
うしし。
調子にのって歩いてたけど、


05道の駅どうし
笑顔だけどここで動けなくなる。
どうやら体重配分を誤ったようです 笑

救出して、


06道の駅どうし
引き続き流れてる葉っぱ探し。
旅の最後に葉っぱ探せてよかったね。

これで終わりかと思いきや、
デジイチで撮った写真があるんで、あと1回、
おつきあいください。
やっぱデジイチで撮った富士山は迫力あるよ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

山中湖行ってきた!11 ナイスランチ発見!

花や富士山との撮影はまだまだ続きます。


01公園
富士山の雲がちょい残念だけど、ルーが楽しそうだからいいや。


02公園
これはマリーゴールドかな?


03公園
カレンダー用に横位置のもね。
富士山切れちゃったけども。


04菊
ビニールハウス内で菊展やってました。
犬もオッケーだったけど、ルーが菊に興味あるとも思えないので、笑
パパと外で待機。

さてそろそろお腹も空いてきたぞ。
ということでパパが目をつけていたお店にGO。


05里休
山中湖畔の里休です。
テラスはワンコオッケー。
むしろ犬連れの方を優先に
という席もあるくらい、犬に優しい。
そしてコスパもよろしく、


06里休
08里休
パパのパスタランチ。
サラダとパスタにドリンクついて、1400円だった、確か。
パスタは日替わりで、もちろんおいしい。
この日はエビとブロッコリーのタリアテッレでした。


07里休
ママのカフェランチ。
ワンプレートでスープもついてます。

この日は店内ではピアノの生演奏もあったんだよ。
大満足。また来たいな。

あと少しでおしまいかな。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

山中湖行ってきた!10 花の都公園へ

この日はちょっと曇り。だけど雨は降らなくてよかった。
一路花の都公園に向かいます。
昔チャーリーもルーシーもきたことあるんだよね。
駐車場に停めるなり、
「ソフトソフト!」と言って、


01信玄ソフト
信玄ソフトを買うパパ。笑
信玄餅のきなこでなんどもむせてました。
学習能力ナッシング。


02公園
ちょっと雲かかっちゃったけど、富士山バックにパシャ。
黄花コスモスはちょっともう盛りを過ぎていたかな。


03公園
大きな水車と紅葉バックにパシャ。


04公園
というほど色づいてないか。
あ、ここいらは有料エリアです。


05パパと
奥の滝の前でパパとパシャ。


06公園
水に入りたがったけど、ここは入ってはいけません。


07公園
ちぇ、じゃ、とっとと行こう。


08水
ここは入っちゃダメとは書いてないけど、入るなよ!笑

すごく興味を持ってましたが入りませんでした。
よかったよかった。

もう少し花の都公園で遊びます。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

山中湖行ってきた!09 名残惜しいけどしゅっぱーつ

今回お世話になった貸別荘は、
Pearl* Deerletパールディアレットです。
↑クリックしてみてね。

そうそうパパはシカに3回会って、
キジを1回見たそうです。

ルーとママは全然見れず。

そろそろチェックアウトだね。


01富士
富士山にお別れ。


02ルー
ルーも最後にテラス出ようか。


03ルー
パパと一緒に。


04お兄ちゃん
お兄ちゃんとも撮っとこう。


05お兄ちゃん
まだ帰りたくないよ〜!
抵抗してます。
またゆっくり来ようね。
よほど帰りたくないのか、


06ママさん
KCママさんに撫でられている間も真顔なんですけど 笑

さーて名残惜しいけどゆるゆる出発です。

クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

山中湖行ってきた!08 上に弱い 笑

あーあっという間に最終日になっちゃったなあ。


01富士
この日もピーカンではないけどいい天気。
富士山、今日もきれいです。


02ルー
テラスのデッキの間から下が見えるのが
怖かったのか出られなかったルーですが、
最終日にしてテラスに出る。


03ルー
ひとりで出れたもん!
よしよし。


04上
こちら初日にパパが寝たロフト。
左の窓から富士山見えます。
ここからリビングが見下ろせるのですが、



【動画】上に弱いルーシー。
呼んでもママがどこにいるかわからない。
画面からフェイドアウトしてしまった 笑


05ルー
もうおうちみたいにくつろいでるね。


06朝ごはん
朝ごはんは、洋食かと思いきや、


07朝ごはん
おにぎりかい。
ご飯炊きすぎた 笑


08朝ビール
富士山見ながらの朝金麦は美味しいなあ。
ほら、持って帰るのに重いから→言い訳。


09甘える
珍しく甘えにくるルーシー。
帰りたくないのかな。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

山中湖行ってきた!07 可愛く写りすぎ

ちょいちょい買い物して、貸別荘に戻り、


01パーシーたち
またもパーシーたちに会いに。


02パーシーたち
この日はパパとルーもお邪魔。
ルーも仲良くできました。
脅かしたりせずに!笑


03パーシーたち
みんなお利口。
「ルーシーは小さいねえ」と言われて新鮮です 笑


04パーシーたち
パパのことも覚えててくれたらしくパーシー寄ってきてくれました。
そして、


09ママから
KCママの撮ってくれた写真送ってくれました。
パーシーとルーシー。


10ママから
これってなんかすごく可愛く写ってない?
KCママが上手なのもあるけど、
こんなになかなか笑ってくれないぞ!

お茶をごちそうになりおいとま。


05ルー
ほら、私が撮るとこんな顔 笑


06ルー
寝ちゃったよ。


07カレー
今晩は、しめじと鶏のカレー。
そして、


08行き倒れ
行き倒れ 笑

この日はルーはもちろん、飼い主たちもかなり疲れていて、
爆睡でした。
いやでも楽しかったなあ、初カヤック。漕いでないけどね 笑

ってんでクリッククリックよろしく!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

山中湖行ってきた!06 さすがに疲れた

カヤックは10時からでお昼ごろに終了したので、
待ち合わせの駐車場すぐそばの本栖館のテラスでランチ。


01カツ丼
パパはカツ丼。


02ほうとう
ママはほうとう。
なんか変な力が入ってたのかお腹いっぱいになったら
ほえーってなった。
お湯に入ってほぐさなければ!

昨日の石割の湯がお休みなので
この日は紅富士の湯へ。


03さんぽ
今回はパパの入ってる間に
すぐそばにある「いこいの森 さんぽ道」へ。


04ルー
結構広い。


05ルー
ルーはどんどん行きたがるけど
迷うと困るからそろそろ車に帰ろう。


06ルー
運転席の足元に座ってたルーですが、


07ルー
すぐにおねむに。
そりゃ、初の船長は疲れただろうよ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

山中湖行ってきた!05 本栖湖で初カヤック 群れ編

次はカヤックお兄さんが撮ってくれた写真。
なごみネイチャーコネクションズ
というところのお兄さんです。

話が面白く結構スパルタ。



よく考えたらマスクとってよかったよね。
パパは途中からとったらしい。


IMG20211020101605_Original.jpg
富士山きれいだなあ。


IMG20211020103434_Original.jpg

DSCF6964_Original.jpg

DSCF6970_Original.jpg

DSCF6972_Original.jpg
私が漕いでないように見えますが漕いでません。
だって禁止なんだもん 笑


DSCF6976_Original.jpg

DSCF6977_Original.jpg

IMG20211020103559_Original.jpg
これきれいだなあ。


IMG20211020104327_Original.jpg
こんなにいい天気で富士山も本栖ブルーもくっきりの日は
なかなかないそうです。
よかった〜

途中いくら漕いでも(いや私はほとんど漕いでないんだけども)
風が強くて全然進まず、全然岸に戻れず、
パパも不安になったそうですが、
途中からなんと追い風になり、最後はほとんど漕がずに
(いや、風関係なく私は漕いでないわけだが)
帰ってこられました。

よかったよかった。
ルーが足の上に乗ってて変な力が入ってたらしく
翌日足の付け根が痛くて、太ももも筋肉痛。
パパも3日ほど遅れて腕やふくらはぎが痛くなったそうです。

あー満喫した。
朝パン1枚だったからお腹もすいたしね。

ってんで初カヤック終了!
クリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

山中湖行ってきた!04 本栖湖で初カヤック ルーシー編

2日目は予報通り、快晴。


01富士
テラスからきれいな富士山が見えます。


02富士
時間がちょっと経ったら赤っぽくなった。
今日は本栖湖でカヤックを予約してます。


03富士
これは本栖湖に向かう途中のコンビニの駐車場からの富士山。
またちょっとだけ見えかたが違うね。

集合場所に1時間以上早くついてしまい、
準備して待ちます。


04本栖湖
ルーもライジャケ着用。
ママも足は完璧?笑

そのうち教えてくれるお兄さんが到着し、ライジャケ着て、
パドルの使い方教えてもらって出発です。


05本栖湖
あれで行くの?
そうそう二人乗りのあの青いやつだね。
しかしいい天気。

デジイチは水没が怖いので置いてきました。
スマホは100均の防水ケースに入れて首から下げました。
さーて行くよ!

まずはママ撮影の写真から(したがって人は写ってない)。

パパが後ろ、ママが前、その前にルーシーです。


06本栖湖
ルーシー船長、乗り出しています。
本栖湖は犬の遊泳もオッケーなので飛び込んでもいいんだけど、
もちろん泳ぎません。
ちなみに西湖は貴重なさかな(多分クニマス)のお腹から犬の毛が出たとかで、
4年ほど前から犬の遊泳禁止なんだって。
カヤックのお兄さんは富士山のネイチャーガイドもやってて
いろんなことにすごく詳しい。


07本栖湖
富士山を背に漕いでるときに振り向いて撮った1枚。
パパが一生懸命漕いでます。あ、人写ってたね。
ちなみにママが漕ぐと、変な方向に行くので
途中パパより「漕ぎ禁止」命令が出る 笑

カヤック兄さんから、
「犬がしがみついちゃって漕げない人いますけど、
ルーシーはちゃんとお利口に乗ってるのに
奥さん何もしてませんね〜」と言われる 笑


08本栖湖
富士山きれいです。


09本栖湖
本栖湖の中心部まで行くとまた湖の色が違う。
本栖ブルーっていうんだって。
ただルーの毛を見てもわかるとおり、風は強いです。


10本栖湖
気持ちいいね〜



【動画】本栖湖カヤックで船長するルーシー。

最後「何食べ」のまねしてカメラを倒してみたけど、成功してるとは言い難い 笑

本栖湖は20代の頃にパパを含む会社の同僚と来て
普通の手漕ぎボートに乗ったことあります。
その時も風がすごくて(本栖湖は風が強くてさらに向きがどんどんかわる)
戻ってくるの大変だった覚えが。

しかし、ボート漕ぎには自信があったのだが、
どうもカヤックは下手かも 笑

ってんで次はカヤックお兄さんの撮ってくれた写真に続く〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

山中湖行ってきた!03 久しぶりの再会!

貸別荘は結構な急坂を登った上にありました。
その分眺めは最高!
こぢんまりしたいいおうちです。
そして、


01宿
サントラップで知り合った、貸別荘オーナーのKCママさんと久しぶりの再会。
ルーはもちろん、パパママも!
ルーは狂喜乱舞しております。

荷物を運び込んだだら、


02宿
いきなり馴染むルーシー 笑


03お兄ちゃん
もちろんチャーリーも連れてきました。


04お兄ちゃん
酒に囲まれる心境やいかに 笑


05ルー
くつろいでおります。

夕飯の仕込みをしたら、ご近所に住んでるオーナーのKCママさんのもとへ。
今日はママだけね。

KCママさんのおうちには、


06パーシー
パーシーいたっ!
パーちゃんとは横浜で何度か会ってます。
覚えててくれてるかなあ。


07みんな
KCママさんは保護犬活動をされていて、
パーシー、チャーリー、ジジ、エマ、こまめ、ももと今6頭いるんです。
みんないい子。
早くおうちが見つかりますように。


08パーシー
パーシーはなんとなく思い出してくれたようで、最後は
くつろいでくれました。


09ドア
貸別荘に帰って、


10おでん
初日はおでん。
寒いから正解だった。いつもながら作りすぎたけど 笑


11ルー
ルーシーもねむねむねむです。
そうだよ、明日に備えてよく寝といてね。

明日は初カヤック!

ってんでクリッククリックよろしく!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

山中湖行ってきた!02 カモと遊びたい!

火曜から木曜までの旅行でしたが、
平日のここいらの曜日は
定休日のところが多いんだよね。

なのでちょいちょい下調べして、初日は


01温泉
石割の湯へ。水木がお休みなんで初日しか入れないし。
ルーがいるのでいつも通り順番に入ります。
まずはママ入浴。
とってもいいお湯でした。露天もあってね。
観光地だけど地元の方に愛されてる感じ。

あ、そうそう古志路でもそうだったけど、万一コロナ感染者が
出た際の連絡先を書くようになってました。
これも山梨モデルの一環かしら。安心だね。

パパが入ってる間に、


02温泉
お散歩に出ました。
パパまだ入ってるかな?
またお風呂で寝てんじゃない?笑
帰って車で、待とうね。
だね。喉も渇いたしね。


03ビール
ママ!
それはそこに入れる飲み物じゃないよ!!
確かに、、、だな 笑
しかし休みの日のビールはおいしいなあ。


04ルー
そんな顔で見ないでください。
1本でやめるし(当たり前)笑

まだ時間あるから山中湖畔に行ってみよう。
雨もすっかりあがったしね。


05山中湖
そうそう、金麦があるべきはここだ!
(2本目)


06山中湖
ちょっと歩いてみよう。


07けあらし
湖面の温度の方が気温より高いのか、湯気のようなものが。
これは「けあらし」ですかね、モネちゃん。

湖面近くまで降りられるところがあったから降りてみたら、


08かも
あっ!
カモさんを見つけたルーシー。


09かも
おおーい、カモさーんん。



【動画】カモさんと遊びたい!
っていうか、捕獲したいかな? 笑
とにかくほえほえ。

さーて初めてのところで迷うかもしれないから、
そろそろゆるゆる向かいますか。

クリッククリックよろしく!


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。




テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

山中湖行ってきた!01 スタートは雨

19〜21まで、ワン友さんが一昨年から始めた
山中湖の別荘に初めて行ってきました。
出発のときは結構な雨降りだったけど、だんだん小降りになって
2日目はピーカン、3日目もちょっと曇ったくらいで
快適でした。

ってんでながーいブログのはじまりはじまり。笑

まずは、初日は見られなかった富士山ですが、


●00富士のコピー
3日目の貸別荘からの富士山。
ほんと見事です。
デジイチ持って行ってよかった。

ってんで初日に戻り、、、


02ルー小屋
雨なので、行きはハウスインの、ママルー後部座席のタクシー乗りです。
パパはちょっと寂しいらしい 笑
でもワイパーと戦うルーをずっと押さえてるのも無理だからね。
何より危険!笑

7時に出発。
今回はまずは御殿場まで高速で行く作戦です。


03足柄
足柄PAに寄ったらもう雨は上がってたよ。
パパは?
お手洗い行ったんだね。


03ルー運転
こっからはルーが運転するよ。
・・・安全運転でお願いしますよ。
シートベルトが難しいなあ。
って前に足がアクセルに届かないぞ 笑

昼は行く店を決めてあるので、


04朝ごはん
朝はサクッと、パパはホッドドッグ、ママはたこ焼き。
もらえると思ってるのかルーがすごい笑顔なんだけど 笑

霧雨程度だったのでタクシー乗りは解除。
高速降りて山中湖に向かい、


05古志路
予定通り、古志路へ。
テラスはワンオッケーです。
この日はちょっと寒かったね。
フリース持ってって正解。
寒くてもビールは飲む 笑
パパのはノンアルカクテルです。


06古志路
この前菜盛り合わせが美味しいんだよね。
イカの塩辛の燻製が絶品。
そして右上のサラダが思いの外美味しかった。
イカの燻製はじいばあへのお土産に買ってきました。


07古志路
テラスからの眺めはこんな感じ。
雨もやみました。
ラッキー。


08古志路
結構お利口さんにしているルーシーです。


09古志路
メインディッシュのビーフシチューと


10古志路
ハンバーグ&チーズソーセージの盛り合わせ。
シェアして食べました。
やっぱ安定の美味しさ。

さーてまだまだ早いから(貸別荘のチェックインは3時)、
いろいろ回ってから別荘に行こうね!

いくつ続くのか自分でも不明。。。
よろしければおつきあいください。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

レンジーからのメール!

今週火曜から木曜まで山中湖に行くので
その前後に仕事が集中して忙しい。。。
ブログも滞りがちである。


06自撮りのコピーのコピー
先週末は2丁目上まで行ったので、自撮りしてみました。
天気悪いけどね。
パパが膝に湿布貼ってるのが、なんとも年の感じ。
ずっと膝ついたまま車の整備してたら痛くなったんだって。
湿布なのか?

そして10月生まれのため、月初から誕生日月のお得クーポンとか
おめでとうメールとかが買い物したことあるサイトから届くんですが、


01レンジー
レンジーからもメールが!
10月生まれの会員全員に送っているのは
わかってるけどなんか嬉しいなあ。
そして、先日友達から届いた


02ビキーニョ
ビキーニョを


03ビキーニョ
ピクルスに。
からかった、けど美味しかった。
今までにつくったピクルスでいちばんかも。


03青唐辛子
同じく届いた青唐辛子は豚肉と。
やっぱ、か、からい。でもうまい。
この間の昼は冷やしたぬきそばにしようと思ってたのに
パパがラーメン食べたいというので、


04ラーメン
急遽ラーメン。マルちゃん正麺だけどね。
煮卵は間に合わず。


05にしん
ニシンが200円は買いでしょう。
オスだったけど白子もうまし。


06ルー
あたしの口には入らないけどね。
だーな。

19日から山中湖に行ってきます。
初日は雨予報でとほほだけど、20日は晴れますように。
ってんでいってきます!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



こっち向いた、からのビール特大

ソファーでお尻向けて寝てたルーシー。
私がちょっと動いたら、


00-01こっち向いた
こっち向いたんで、
「私が好きなんだね」と言ったら、パパが
「後ろからなんかされると思ったんじゃね?」と。
むう。反論できん 笑


00-02さんま
練馬のばあからすだちが届いたので(かなり前 笑)
不漁だというサンマを。
確かにちょっとやせててちょっと高めだけど、
やっぱり食べないとね。


00-03南蛮漬け
ご近所野菜の南蛮漬け。
とここまではかなり前の写真。
撮っちゃったからアップ。

そして今月から緊急事態宣言が解除。
で6日後戦午前中に仕事の打ち合わせがあり、昼前に終わったんだけど、
一緒に行った元上司が、「ビールビール!」というので、


01ビール
昼ビール。
外で、しかも家族以外と飲むなんていつぶり?
いろんなサイズがあったんだけど、奢ってくれる元上司が
「あなたは特大でしょう」というので、
ご期待にこたえて特大 笑
しかも3杯 笑笑笑


02ビール
ステーキや


03ビール
アヒージョがおとも。

へろへろで帰ったけど、ちゃんとルーのお散歩したよ。
酒臭かったかも。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

しその花束 笑

12時からやっている地元農家さんの前に
看板が出てて「しそ」って書いてあったから寄ってみたら、


01しそ
予想の斜め上をゆくしそでした。笑
これで50円!!!


02しそ
ルーと大きさ比較してみます。
でかい!!


03しそ
あと宝箱という名の新じゃがとオクラも購入。
こちらは1000円でした。
野菜が豊富でなん横はいいなあ。

そして、1週間ほど経った9日の土曜日は、


04野菜
なつうめとは逆方向の田んぼ側に朝散歩。


05野菜
刈り取りが終わって、三角帽子が並んでいます。
本当にここは横浜かっ!
そしてこちら方面にも、


06野菜
野菜売り場があります。
朝6時くらいから野菜並んでて嬉しい。
向かいのおうちがやってて、
並んでた枝豆買ってたら
「なすも落花生もあるよ」というのでなすと生の落花生買ってきました。
ゆでピーナッツ作ろう。


07野菜
帰りに立派な朝顔を発見。
見事だなあ。

しそはちょっとしなってましたが摘んで水に放したら元気になりました。
仕分けは大変だった。。。笑
でも新鮮野菜はありがたいです。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

なつうめ再開!

緊急事態宣言が明けるちょっと前から
なつうめが再開してました。
ので、3日に行ってきました。


01なつうめ
暑かったからカート出動。
ルーはご機嫌で船長気分です。


02なつうめ
影が気に入ってパシャ!


03なつうめ
久しぶりです〜
5か月ぶりくらい。
いちばん乗りです。


04なつうめ
そうそうこの景色よ。
いい天気。


05なつうめ
店でビールってどのくらいぶりだろう。


06なつうめ
日替わりのチキンカレーと、


07なつうめ
パパのビーガンカレー。
こっちから撮ったからご飯とカレーが逆になっちゃった。
お店のお姉さんは「久しぶりで仕込みの段取り忘れちゃったわ〜」
とか言ってたけど、相変わらず安定の美味しさです。


08なつうめ
食後のパパのチーズケーキ。
ちょっとだけ写った手が「はやく撮って!」と言ってます 笑


09なつうめ
ルーは終始おとなしくしてました。
途中から続々お客様が。
オープンエアで人気みたい。

帰りはなん横野菜を買って帰ったよ。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

チャーリー病 笑

やばい、またまた間があいてしまった。
週刊「いまひと」です。
緊急事態宣言開け、とは特に関係ないけど、
ちょっと忙しい。

6日はチャーリーの月命日でしたが、

01チャー
祭壇前の座布団に映った影が、チャーリーに見えた!
伏せてるチャーリーね。


02チャー
いただいたこのフェルトチャーリーが映ってるのかと思ったら
違った。その時に花瓶に入れてた花がたまたまそう映ってたの。
チャーリー来たかと思ったよ。
来てたのかも。


03チャー
ママはお兄ちゃん病だからね。
まあそうだね、チャーリー病。
ずっとかかってます 笑
ちゃんとルーシー病にもかかってるからね。
「それは迷惑」 笑


04さつまいも
さつまいもの芽から出た葉っぱが順調に伸びています。
が、これは最終的にはどうしたらいいんだ?
ゴールが見えません 笑


さらにおまけ。
ジャック
CSで「サバイバー 宿命の大統領」の一挙放送を先日やっていて
見てたんだけど、
どう見ても、ジャックとオードリーにしか見えない(「24」の見過ぎ)。
声優も一緒だし。
正しくはカークマンとアンドレアなんだけどね。


ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

また遡って、リバーサイドカフェ

これはデイキャン前の日曜日のお話。
いい天気だったんで久々にリバーサイドに。


01リバーサイド
まずは、飲み物食い物の調達。
パパママ順番に買い出しなんで、パパ待ち中。
「法人会に入会しよう」目立つ 笑


02リバーサイド
ママビールラインナップ。
でも結局2本しか飲めなかった。残念。。。


03リバーサイド
ここ好き。落ち着くよね。
通りがかる犬に吠えなければね。


04リバーサイド
川に見学に行きましたが、入る気はなさそうです。
あと何日かでキャンプだからきれいな川に入れるからね、と言い聞かす。


05リバーサイド
きれいな鳥がいたので遠くから撮って、近づこうとしたら逃げられた。
くっそー。なんて鳥だろう。


06リバーサイド
ママたちばっかり、食べてないでルーにもください。
はいはい、ルーのおやつも持ってきたよ。
近いし!

そしてリバーサイドのお約束。


07リバーサイド
「バイバーイ」と見送って、パパと先に帰らせるも、


08リバーサイド
やっぱり手下のパパとじゃ帰らないんで、
戻ってきちゃった。
暗くて見えないか。笑

やっとブログが追いついてきたぞ。
緊急事態宣言解除されましたね。
友達から「飲もう!」のお誘いが続々と。
久しぶりの友達もいっぱいだけど、慎重に解除しよう。
嬉しいなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ