fc2ブログ

霜が降りたよ!

日曜日。
うちとしては遅めの朝7時散歩。
もう日も照ってたけど、


01霜
初霜を発見しました。


02霜
霜がなんだ!
故郷のスコットランド寒いもんね 笑


03野菜
早朝から(というか1日中?)空いてる無人野菜販売所。
この間買ったシルクスいートが甘かったので、
シルクスイートとばーちゃんの好きなキウイを買ってきました。
シルクスイートが大きさによって、100〜250円、
キウイは6個(5個だったかな、袋ごとばーちゃんにあげたんでわからん)で150円。
お値打ちです。


04見張り
1時間歩いたのに、また行きたそう。
見張りに余念のないルーシーでした。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

瞑想なのか? 笑

近所の公園に数本真っ赤に紅葉する木があります。


01紅葉
先日がまさに真っ赤。
きれいだね。

そしていただいた次郎柿で、


03柿
ジャム作り。
あっまーい。
今年は柿をたくさんいただいて嬉しい限りです。


04柚子大根
柚子大根も作りました。
今年のレシピが一番うちに合うかも。
すだちも入れちゃったぜ。
じゃあすだち柚子大根だね。


ルーは夜私がソファーをおりて、トイレとかに行くと
その間に一番いい場所をとります。
なのでこちらは横になりにくい。


02瞑想
そのままそーっとフリースをかけてやったら、
微動だにせず、目だけあけてました。
瞑想でもしてるのか? 笑

お犬さまさまですなあ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々練馬行き ママだけ プンプン

木曜日、久しぶりに
練馬の実家に行きました。
ルーはお留守番です、ぷんぷん。

朝ごはん用意しとくというのでちょっとでいいよといったのに、


01朝
朝ごはんその1、


02朝
朝ごはんその2 笑笑
その2は以前、私があげた瓶詰めの味見したいと
いっていたから用意してくれたらしいけど、
ほかほかのご飯つき。鯖寿司あるのに!! 笑

ちゃんと食べられる分だけ食べました 笑

その後いくつか料理番長。


03銀ダラ
銀ダラの煮付けしか撮ってなかった。
ちょっと火が強くて、豆腐が崩れちゃったよ 笑

その後近所の美味しいタイ料理や、サラカームへ。


04トムヤンクン
トムヤンクン。


05トートマンくん
ここのトートマンクンはホント美味しい。
パパにもお土産に買って帰ったよ。


06カオマンガイ
このカオマンガイもオーダー必須。
またタイビールと合うんだなあ。
パパは鶏皮がダメなタイプだからいつも食べないんだけどさ。


07ルー
へー、そしてたくさん食べてたくさん飲んで帰ってきたわけね。
はいはい早めに帰ってきたじゃん。

ママ、銀ダラはつまんで味見する前に撮ったほうがいいよ。
だな。相変わらず茶色いし 笑

お腹いっぱい。
朝ごはん多めとはいえありがたいことです。
練馬も元気でよかったよかった。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ススキ散歩

相変わらず、田舎感満載のなん横です。
これは1週間以上前の写真だけど、


01すすき
ススキが満開でした。
あれ? ススキって満開っていうのかな?


02すすき
その上をひつじ電車が通過します。
のどかすぎます。


03ルー
近頃凝ってる下から撮り。
ベロンチョ。


04ルー
きりり!
何を見てるんだろう。

そうそうこの間のアジバーグの残りは、


05アジフライ
アジフライになりました。
捌きたては美味しいねえ。


06ぶり大根
こちらはぶりの缶詰で作った簡易版ぶり大根。


07ダッカルビ
無人野菜販売所のシルクスイートがおいしかったんで、
チーズダッカルビ。


だんだんあったかいもんが食べたくなるねえ。
そろそろ鍋かな。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

パネル持ってなつうめへ!

アトムママさんから、本栖湖の写真パネルにしたらいいかも!
アドバイスいただきおだてられて木にのぼりました。


01パネル
パネルにしちゃった。
年賀状もこれでいいかも!


02なつうめパネル
なつうめさんにも見せびらかしちゃった!
ビールの缶が2本見えるけど気にしないでください 笑


03ルーなつうめ
あたしは退屈です。
パパお仕事だったからね。
ちゃんと大盛りのカレー買って帰ったよ。

実はこの1週間前も行っていて、


04なつうめ
ちょうど紅葉がきれいでした。


05なつうめ
ほかにお客さんいなかったから甘え放題。


06なつうめ
こらこら。


07なつうめ
いい加減にしなさい。
この日はなつうめの妹さんの方のお嫁さんの出産予定日だったんだけど
結局1週間遅れで生まれたそうです。
「ルーシーちゃん撫でたいけど、お腹がじゃまでしゃがめない〜」とおっしゃってた
お嫁さん。おめでとうございます〜

やっと11月らしく寒くなってきたね。
暑がりなんで寒いのは歓迎。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

犬使い

相変わらず福ちゃんやメイちゃんと仲良くしてもらっている
大きい黒いテリア、ルーシーです 笑

以前マルチーズを飼ってらしたお宅によく
寄らせていただくのですが、


02福
福ちゃんかぶりつきの写真を福ちゃんママが撮ってくれました。


01福01
こちらはルーも一緒にね。
福ちゃんはおやつが終わるまで動きません 笑

このお宅のおばさまは、ケアーンテリアのことをご存知なかったんですが、
ルーシーで覚えてくれて、
「この間ルーちゃんと同じわんちゃんが新聞に出てたからとっておいたのよ」と


03ケアン
見せてくれました。
ご本人のブログも発見→こちら。
静岡でカフェをやってらっしゃるようです。
こうしてケアーン覚えてくれると嬉しいね。
ケアーン普及活動に一役かったルーシーでした。


04パスタ
いつかのパスタ。
牛乳買うを必ず余っちゃうから、クリームパスタ系になるんだよ。


05 かぼちゃ
そして、卵焼きかぼちゃプリンは悔しいから、
生クリームを乗せてみました 笑
ちゃんとケーキに見えるでしょ?

またブログがあいてしまった。
写真たまっちゃうから頑張ってアップするぞ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

「きのう何食べた?」見てきた!

やっと緊急事態宣言が明け、
また次に来るかもしれない第何波だ?
の前に、ってんで友達との飲み会が再開しております。


01ゴジラ
先日は待ちに待ったシロさんとケンジを見にゴジラビルへ
(わからない人にはシロさんもケンジもわからんわな)。


02映画
同じ年の同僚と、(しかもお互いDVDまで持ってる 笑)楽しんできました。
やっぱいいなあ。


03食
チケットの半券でザンギがサービスなので
大地の恵み北海道で飲み食いしながら映画の話ばっかしてました。


04小田さん
これは遡ってのデザイナーさんとの飲み。
見事につまみ系しかない 笑


05IMG_2734.jpg
幼馴染と新宿のどん底にも行きました。
飲みすぎた〜

そして酒好きを標榜してるといろいろいただけるの。


06ビール
ふじやまビールでしょ。


07ビール01
修善寺ビールに箱根ビール。


08日本酒
日本酒の「作」(ざく)。
伊勢志摩サミットで提供されたそう。
飲み口すっきりで、ちょっと発砲っぽい?
大事に飲まなきゃ。


09ビールのコピー
この修善寺ビールもとっても好み。
ありがたいねえ。


10 溶岩ラーメン
そしてこちらもいただきものの溶岩ラーメン。
見た目ほど辛くなく、味わい深かったです。
これも麺好きを言いふらしてるせいだなあ。笑

でもうちで1人で飲むお酒も美味しいけど、
やっぱりみんなで飲むお酒は美味しい。
このままコロナが収まりますように。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。




テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

子分強化月間 ジェイくん、また遊びにきてね!

01景色
いい天気〜
富士山が雲に隠れちゃったのだけが残念だったね。
降りる前にルーももう少し写真撮っとくか。


02ルー
後ろにちょろちょろしてる奴がいるなあ。


03ルー
ちょろちょろしてるのはジェイか、
それともひっぱられてるとーちゃんか 笑


04ルー
あ、こっち向いた 笑笑


抱っこのコピー
なんかこの景色にも見覚えがあるぞ。
だねーだねー 笑笑


さて、じゃあゆるゆる山道を降りようね。


05途中
だんだん散歩の息があってきたね。
歩いてるのは、


06途中
こーんな田舎道です。
ジェイは初めての道もずんずん先に行っちゃうんだけど、


07待ってる
ちょっと離れるとこうして待っててくれます。
優しいね。


08山
ここはうちの撮影スポットなのです。
待てだよ。


09山
まだまだ。


10山
画面みて「よし」と言ってしまったら、
2頭揃ってこっちに突進してきました。
おやつじゃないからっ!笑


11山
またもや待っててくれるジェイ。
あと少しで大通りに出るよ。


12ヤギ
最後にヤギさんも見られました。
お尻姿でごめんよ。


この後、なつうめさんの前も通って、コインパーキングまで戻ってきました。
1時間半くらいかな。いい運動になりました。
うしみわさん、パパさん、ジェイくん、遊びにきてくれてありがとう!

ほかに竹林コースもあるから。また是非きてね!
ランでも遊ぼうねっ!

ルーもアトムくんといい、ジェイくんといい、若者からパワーもらっています
(もらいすぎなくていいよ 笑)。
やっぱりケアーンとの出会いは楽しいなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

子分強化月間 今度はジェイが来たぞ!

るぱん家にやってきたジェイくん。
会おうね〜といいながら、コロナだったりいろいろで
延びていましたが、金曜日に
「今日天気がいいのでなん横方面に行きます〜」とうしみわさんからご連絡がっ!

おうち仕事の予定だったんで仕事はもちろん
後回しにしたものの、砂肝ジャーキーつくろうと思ってたのに
まだ買ってないぞ!

なんかないか!と探したら、昨日酔っ払って半額で買ったアジを発見。


01バーグ
まずは3枚におろしてアジバーグに。


02ひき肉
あとは、冷凍庫にあった鳥のひき肉でゼリー寄せだ!
まずそうだが 笑

そして待ち合わせのコインパーキングでごたいめーん。


03におい
若者には優しいルーです。
いいよ、においかいで。


04におい
ぐいぐい来ますがね。
ちょっとだけ威嚇したら、


05におい
はーいってお利口さん。
3歳まではルー先生優しいはずだから、
3歳こえたら覚悟してね〜

さーて2丁目の上まで歩こう。


06お水
途中でジェイの水飲みに頭ツッコむルー。
でもジェイくんは怒んない。
むしろルーが「うーっ」っていってる。こらこら。


07山
2丁目の上まで来ました。
いい天気で眺めもいいね。

そんなにディスタンスとらなくていいから。


08山
そうそう、そのくらい近づいてね。
一緒におやつをもらっておりますが、


09山
また離れちゃった。
しょうがない、1頭ずつ撮るか。


10山
ルーシー、いい顔。


11ジェイ
ジェイもいい顔だ。
ちょっと、前のめりだけどな。

ここでアジバーグとゼリー寄せをご試食いただき、
山道下りますよ〜

初対面だけど仲良く散歩できました。
ルーも大人になったのか?
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ほぼノールック

この間の日曜日の朝散歩は、
早朝からやってる野菜の無人販売所を目指して、
田んぼ方面にGO!


01うしでんしゃ
日曜はうし電車の確率高し。


02工事
あそこはバイパスの工事をずっとやってるんだよね。
いつか本当に開通するんだろうか。。。

販売所では、キャベツとじゃがいもをゲット。
駅をぐるっと回って、帰ってきました。


03ノールック
ご近所神社でパシャ。
これがほぼノールックです。
レンズをほぼ地面につけて、ポートレートモードで撮ってみた。


04ノールック
なぜか空の色が全然違うね。

この間忘れていたかぼちゃは、


05プリン
ジャンボかぼちゃプリンになりました。
8等分してじいばあにあげたんだけど、
じーちゃんは食べて「これは卵焼きか?」と言ってたらしい。
いや確かにあまり甘くなかったけど、
卵焼きあんな切り方しないし、
そもそも卵焼き、わざわざあげないしっ!笑


06かれい
真ガレイが安かったので煮付けにした。
美味しそうに見えないけどおいしかったって!
翌日は煮こごりになったよ。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ひっさびさのラグビー生観戦

11月3日は大学ラグビー対抗戦、早稲田vs帝京、明治vs慶応がありました。
抽選制なんだけど、パパが自由席を4枚引き当てたので!
ベルパパさんベルママさんと一緒に行ってきました。


01ラグビー
去年の1月にトモさんの引退試合見に行って以来。
とはいえ、アルコール禁止、大声禁止です。
試合前の校歌の放送もなし。
ビールなしの観戦は生まれてはじめてです。


02ラグビー
駒沢競技場もはじめて。
しかし、暑い!
雲ひとつない、晴天です。
半袖で十分でした。


03ラグビー
ソフトドリンクやお弁当は場内で販売してました。
この焼きそばは肉や紅ショウガ多めでうまし。

実は、崎陽軒のシウマイ弁当を持って行く気満々だったのに
早すぎて、最寄りの駅で買えず。
京樽の穴子寿司やバッテラなどに変更。
それはそれでうまし。


04ラグビー
第一試合は帝京がワントライワンゴール差で勝利。
点差は大したことなかったけど、
点差以上に早稲田の課題はいろいろありそうだなあ。

パパはその不甲斐なさに怒ってたらしいんですが、
ママは無口になったパパが熱中症じゃないかって
心配して何度も声かけて、
年寄り扱いされたパパがますます不機嫌になるという 笑


05ラグビー
2試合目は心おだやかに見られました。
面白い試合でした。アルコールないとじっくり見られて
それはそれでいいね。

これは慶応がPK蹴った直後で、ゴールポスト上にボール写ってます。
見えるかな?


06ラグビー
こっちははっきり見えるね。
第2試合の後半にやっと日が傾いてきました。
それはそれで西日が眩しいけど。

2試合十分堪能した後は、みんなで夕飯だよ!
青葉台まで帰ってきて、


07トリナクリア
4人でラグビーの話しながらわいわい。
トリナクリアが営業再開してからは初訪問。
メニューがちょっと減ってたけど、聞いてみたら
出してくれたものもあった。


08トリナクリア
相変わらず美味しくてコスパよし。
おっきなタバスコがプリティ。笑
夜の部も充実。たくさん飲んでたくさんしゃべりました。
これまた久しぶり。


やっぱし生観戦はいいねえ。
人数制限で、席が1人おきというのも、見る方にとっては
ゆったりできてよかった。
チケット収入としては厳しいから、一概にこれがよい!
ってわけにはいかないけど。

またバンバン見に行きたいなあ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いつこれが着られたのか。。。

チャーリーもルーシーもすくすく成長してしまい、
1歳前に着てた服とか全然着られなくなって、
でもうちにあったので、
福ちゃんやメイちゃんにもらっていただいてます。
お下がりでごめんね。


01福ちゃん
福ちゃんはチャーのこのお下がりをヘビロテしてくれています。
まだ撮るの?
と耳を折りたたんだ福ちゃん。
いや洋服の柄と福ちゃんの可愛い顔一緒に撮るのがなかなか、、、


02福ちゃん
あ、逃げた 笑
こんなに小さいのいつ着られてたんだろう。
小さいといえば、


03ルーシー
Google photoが何年か前の写真出してきてくれて思い出した、この魔女。
マジックテープが全然お腹に届きません 笑
これ、色からして2歳くらいの時の写真かなあ。
魔女気に入ってたのにな。


冷やしたぬきそば
冷やしそばもそろそろ終わりだね。


ラーメン
これからの昼麺はラーメンかな。

とか思ってたら、文化の日、ラグビー見に行ったらえらく暑かったよ!
もう11月なのに、どうなっちゃってんの??

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

新しいケアーンの子分できたど!

子分じゃありません。
お友達でしょ?
かなり若い友達だけどね。

福ちゃんの写真も撮ったし、
ラグビー観に行って美味しいものも食べたんだけど、
その前に!

以前ばったりお会いしたアトムくんが
お散歩の場所と時間を教えてくださったので、


01アトム
じいばあと夕飯食べたあとにお出かけです。
ママ飲んじゃったんじゃないの?
あー確かにね。
お会いするときいつも飲んでてすみません。。。

暗いのでヒロミGOでGO!


02アトム
コンビニ前通過時は明るいです。
ママ、あたしについてるこれ、犬用じゃない。。。
だって犬用はすぐ壊しちゃうじゃない。
首を振りすぎてどっかとんでったり、電池が動かなくなったりさ。
これは100均のキャンプ用品売り場にあったやつ 笑


03アトム
前にお会いしたここらへんにいたら会えるかなー


04アトム
会えたっ! アトムくんです!!
ルーは初対面。
そして、


05アトム
アトムくんといえばこれ。
ゴロゴロゴロ〜
可愛すぎる❤️

ルーもパパさんママさんに散々甘え、


06アトム
おやつをいただく。


07アトム
2ショット。
アトムくんが真顔なのは、


08アトム
ルーが「あたしが親分だよっ!」と脅したせい。
とほほほほ。
ごめんね。アトムくん。


09アトム
暗くてなかなかピントが合わず、
きれいな毛色がきちんと写ってなくてこれまたごめんね。

そしてなんと!
お話ししてたら、お里が同じだということが発覚!
そういえば舞ちゃんにちょっと似てる感じがする!

アトムママさん、パパさん、お会いできて嬉しかったです!
今後はぜひなつうめでお会いしましょう。

教えていただいたメールアドレスにメールお送りしましたが
もし届いていなければ、私が教えていただいたアドレスを
打ち間違ったかも! すみません。

もし未着でしたら、コメント欄に
非公開コメント(管理者にだけ表示を許可するにチェック入れたら非公開になります)か
左のメールフォームからお送りくださいね〜

お近くにケアーンがいるってだけで嬉しいよね。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ルーは安定のコスプレ

今、かぼちゃを買っていたことを思いだす。。。笑
かぼちゃプリンでもつくるか。

ベストセラー『声に出して読みたい日本語』の齋藤 孝先生とは年月ともに誕生日が全く一緒。
あとハロウィン生まれは浜木綿子とか飯島愛ちゃんとか。
でも自分的にはマラドーナと1日違いというのが一番インパクトありです 笑
1日お兄さんなんだけどね。

さて、ルーシーは、


01ルー
前日はピラピラのチョーカー? をつけられる。


02ルー
ポートレートモードで撮りたいんだけど、
iphoneがなかなか認識してくれない。


03ルー
やっと認識したと思ったら
こっち向かない 笑
このくらい後ろがボケるといい感じだよねえ。


04ルー
またバッチリピント合っちゃったよ。
そしてこの後、おうちに帰ってばーちゃんに見せたら、
「ゴミがついてる」と言われる。
おばけですって! 笑


05コスモス
コスモスはポートレートモードで撮れるのに。。。
ルーが動くせいかもな。

そして誕生日は朝散歩をちょっとゆっくりにして
投票にも一緒に。

チャーリーのウエアが見つかったので、


06ルー
着せられる。
スパイダーマンだよ。ウーマンか。
パパママ順番に投票に行って、その間はルーと投票所前の
公園で待ってました。


07 ルー
上から見るとこんな。
あとで気づいたけど、公園に置きっ放しの熊手が
いい味出してる 笑
いかにもハロウィン的な。

このウエアはばーちゃんに「怖い」と言われました。
なかなかお好みは難しいねえ 笑

ってんでハロウィンは終了です。
クリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。




テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ハロウィンで投票日で誕生日だった

日曜日はハロウィンで投票日で誕生日でした。
忙しい、、、笑

外でご飯食べたかったんだけど、
翌日仕事だとしんどいので、
前日に地元の店を予約。
前日からお誕生日バージョンで(気持ちが 笑)、


01寿司
昼もお寿司のお弁当を買ってしまう。
マグロおいしかったっす。

地元のお店は昔から気になってたけど、
そのうちコロナになってしまい、行くのは初めてです。


02焼き鳥
串焼きや、白熊さん。
白レバーがうっまい。


03焼き鳥
いやどれも美味しいのです。
焼き鳥評論家のパパも納得です。

鶏飯も食べたかったけど、お腹いっぱいで断念。
帰りは、こどもの国線で。


04ひつじ
ひつじがみんなこっち見てるんだけど!
(酔っ払い 笑笑)

そして、誕生日当日は、パパが、


05ケーキ
ケーキ買ってくれました。わーい。
年齢のロウソクは1周したため、10の位は割愛 笑
年に1度のケーキを食べる日です。


06さけ
その日は食べたかったアクアパッツアを
秋鮭でつくってみたが、美味しそうに見えない!
おいしかったけど。


07ソーセージ
古志路で買ってきたソーセージも解凍しました。

あたしは出ないの?
ルーはコスプレしてくれたよね。
次で出すよ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ