fc2ブログ

先週はまだ寒かったのだ

今日はあったかい〜
朝の散歩にいつもの服装で行ったら
汗かいちゃったよ。。。

こんなあったかい日になんですが、


01霜柱
天皇誕生日はまだ寒かった。
霜柱立ってたもん。


02景色
パパの運動不足解消を兼ねて、
朝散歩は、丘の上まで。
こんなに山がきれいに見えるのははじめてかも。
富士山もちょこっと頭見えるよ。
わかるかな?

せっかく山がきれいなので群れで写真撮りましたが、


03群れ
山、隠してます 笑
ルーが全然スマホ見ないんで見せるのに必死で。笑笑


04梅
梅咲いてました。
しかしピントがどこにも合ってない。
ピントが合ってないといえば、


05あん肝
先日作ったあん肝。初めてだけど
すごく美味しくできて写真撮ったんだけど、
一体どこにピント合ってんのさ 笑

もう春になるんだね、なりそうだね。
今日はやっとこさe-taxで確定申告すませたけど、
マイナンバーカード持ってないと面倒がハードルがいっぱい。
何度もうきーっってなりながらなんとかすませました。
来年も同じ時期にうきーってなりそうです。

そのうち持ってないとe-taxでは送れなくなるんだろうなあ、、、
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ドヤ顔の似合う秋田犬ミニーちゃん

日曜日と水曜日だけあいてる
ご近所農家さんがやってる野菜販売所が2つあります。
そのうちの一つのビニールハウスにいるのが、


01ミニー
秋田犬のミニーちゃん。
ビッグなのにミニーちゃん 笑
わさおに似ててすごく可愛い。
ただし体も声も大きいんで
さすがにルーシーもちょっと怖いらしい。


02ミニー
ミニーちゃんのテリトリーに
お邪魔してるわけだしね。


03ミニー
こんなにドヤ顔が似合う犬がいるだろうか 笑笑
ドヤっても可愛い。


04スノーポール
こちらはスノーポール。
つぼみもたくさん出てきて嬉しい。

ミニーちゃんのところのおばさまやおじさまは
ワンコが好きで、ルーはいつもおやつもらってます。
でもミニーちゃんとは目を合わせない 笑

小型犬が圧倒的に多いんで、
ルーよりも明らかに大きい犬に会うと
ちょっと嬉しい。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

懲りない子分には威嚇 笑

おもちゃを私に取らせて、自分のものにして、


06-01怖い顔
ルークに見せびらかすルーシー。
笑ってるようですが、「いーっ」という顔をしています。



【動画】03 とれるもんならとってみろ
ってルークのおもちゃだけどね。。。



【動画】04 とれるもんならとってみろ
とりにこないと見るや、わざと転がして誘う。
威嚇してるんだけど、ルークは全然怖いと思ってないご様子 笑

ルーシー、何かに似てると思ったら、

06-02ガーディアンズオブギャラクシー
「ガーディアンズオブギャラクシー」の宇宙一凶暴なアライグマ、ロケットだ 笑
チャーリーもよく似てると言われたなあ。
チャーリーはこんな顔はしないけどね、アライグマに似てたから。


07疲れた
いくら怒ったり威嚇したりしてもこたえないので、
疲れたルーシー。
「ちょっと休む!」


08つかまった
出来上がったリボンレイつけられて、いやつけていただいて、
苦手な抱っこで、パシャ。
やれやれ、なんて日だ!笑


09ルーク
ルークは子分になった気は全然なく(多分)、
遊び相手が増えたくらいにしか思ってないね。


10腹出し
懲りないパピーの相手は疲れました。。。
お疲れ様でした。
ルーシーおとなになったね、とみんなに褒められました。
もうちょっと厳しく教育してもよさそうだったぞ。
次回は是非!

お友だちのえりさんが車で送迎してくれたので
ビール飲みつつ、ルーシー連れで楽しめました。
えりさん、ありがとう!

たくさんお友だちがいてルーは幸せだね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

シェルティの子分候補ができました

月に1回ペースでお友だちのおうちでやってる
リボンレイ教室。
ママはリボンレイはしないけど、
サントラ仲間に会いに、時々おじゃましています。
あたしもね。

会場を貸してくれるのはジャックスパロウのママんちです。
ジャックはお空に行っちゃったけど、
新しくシェルティのルークが来たんで、
子分にしに行ってきました 笑


01ルーク
あたしをガン見するルーク。


02ルークうるさい
ワンワンうるせー!
あんたがルークのママとっちゃってるからでしょうよ。

そうでもなかった。。。
遊びたいみたい。

実は下の動画の前に、お庭で追っかけっこしてたんだけど、
撮りそびれた。
撮ってるつもりの間停止してて、
停止してるつもりが撮ってるというね。笑

ママにはよくあることです。。。
次回は絶対撮るぞ!



【動画】01 みんなでおやつに群がる
そのうち、ルークのおばさまにあたるリーザちゃんも来てわらわらわら。
おやつに群がります。
あいつら、足も口も長いし、尻尾で顔はたくし 笑


03仲良し
どうも分が悪い。2対1だし。


04仲良し
でもまあ、仲良し。



【動画】02 みんなで遊ぶ 
16歳のワイマ、シェリーさんも来ました。
大型犬なのにまだまだ元気ですごい。
そしてシェリーさんのチーのあとにチーするルーシー。
お約束です。


05リーザ
その後、あまりにルークがしつこく遊びに誘うので、
ハウスインしてしまったリーザさん。
ルークのハウスだけどね。
シェルティのように混ざってるルーシーですが、
この後ハウスの下におもちゃが入り込んでいることを見つけて、
私に取れって。

で、続く。。。

クリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

花と鼻

いただいたスノーポールのうち1株だけ育ててますが、


00スノーポールのコピー
花が二つ咲いて、もう一つつぼみが!
サボテンも枯らす火の手の持ち主なので、
これでも十分嬉しい。


02スノーポール
そこに忍びよる怪しい鼻。


01スノーポール
守っているつもりなのでしょうかね。
ひっくり返さないでよ。


03ルー
クロムさんにいただいたウエア、着せやすくてヘビロテしてます。
「ルーちゃんが着てるとフラミンゴがフラミンゴに見えない〜」などと
言われていますが 笑
確かにおしゃれ柄なのに、なんかねんねこみたいに見える。
でもだいぶ見慣れてきました。

今日はちょっとあったかいね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

友達には優しい

先週日曜日の午後は、
福ちゃんとメイちゃんと、大好きなおばさまのおうちへ。


01藤田家
おばさまのおやつに直立 笑
福ちゃんと並ぶと確かに大きいなあ。
ちゃんと順番にいただけるのでメイちゃんは冷静に控えています。
ここでは。


02藤田
続いておばさまのお嬢さんにもおやつもらう。
出遅れたのか、福ちゃん、メイちゃんに後塵を拝しています。
こっち見てたらもらえないよ。
いいの、ちゃんと順番にもらえるから。


03藤田
嬉しそうだな、おい。


04藤田
友達と一緒だし美味しいし、たのしー!
そりゃよかった。
なんだかんだ小さい子には譲ったりしてて(ホントか?)
優しいルーシーなのでした。

それに先立ち、飼い主ママたちは、青葉台でランチしたらしい。


05パスタ
新鮮野菜のサラダに


06パスタ
パスタ。
ママはサーモンと海苔としらすのクリームパスタ。
お腹いっぱーい。
珍しくしゅわしゅわはなしよ。

あとはおまけ。


07中華丼
残り物野菜で中華丼。


08ピザ
こちらはピカールのピザ。
もうちょっとカリッと焼きたかったな。
オーブンにまだ慣れてないかも。

ルーはお友達や大好きなおばさまが近くにいてよいね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

散歩動物シリーズ

先週の日曜日。
朝いいお天気だったんで、群れでお散歩。


01さぎ
川にサギが。


02だれ
このちょっと薄汚れた感じのサギは子どもだろうか?


03こい
のぞいてたらコイが寄ってきた。
何も持ってないよ。


04ルー
ルーシーは食べられません 笑


05まがも
リアルデコイの親子。
子ども大きくなってました。
この中にマガモ6羽いる。わかるかな。

で、鳥つながりで、


06とり
種類はわからん。


07とり
これはメジロ?
撮ってたら飛び立っちゃった。

思い返してみると先週の週末はあったかかった気がする。
なんか今週は寒かったなあ。
なん横は雪は
積もらなかったけど。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

男子フィギユアすごかったね。で寒かった

10日は関東地方でも大雪かもの予報だったので、
仕事を9日に前倒しして、10日はうち仕事に。
なん横ではチラチラ雪は舞ったけど、
積もるまでにはいかず。
でもすっごい寒かった。

おかげで男子フィギュアのフリーをライブで見られました。


01ゆず
ネイサン・チェンの得点待ちのグリーンルーム。
3人日本選手って素晴らしい。
しょうまくん、ゆうまくん、すごかった。ゆずくんも頑張りました。
しかし、チェンの演技もパーフェクトだったね。

見終わって、夕方散歩。
雪は降ってないけど、傘は必要なレベル。


03寒い
ママ、結構寒いね。
気温1℃だからね。


02寒い
誰もいないね。
いつもの公園コースを1周したけど、
小学生2人とすれ違っただけでした。
犬どころか人も歩いてない 笑
さすがにルーも寒かったのか、早足で帰ってきました。

今日の歩夢くんもすごかったなあ。
ずーっと見てたのに、歩夢くん3本目直前で
サブチャンネル切り替えになり、
ライブでは見れなかったけど。
暴れそうになりました 笑

でもすごかった。
パチパチ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

やらかしの仙台出張。。。

先週日帰りで仙台に出張してきました。
あ、仕事には問題なく無事終わったんですけどね。。。
仕事以外でいろいろと。

まず朝。
早めに東京駅に到着して、昼は牛タン食べたかったんで、
朝は軽くサンドイッチでも、と思ってたのに、


01朝ごはん
全然軽くない。。。
寿司清のまかない丼が美味しそうで、朝から
がっつりいってしまった。
お腹いっぱいで新幹線の中で読む資料があったのに
眠くて困る。


02山
大宮すぎたあたりで、富士山だ!
と思ったけど、


03山
いや、富士山の周りにあんなに山ないし、、、
日光連山とかだったんだろうか(違うかも)
方向音痴にもほどがある。
大宮から北行ったら富士山なんか見えないよね。

そして仙台着。


04牛タン
利休のイタリアンで牛タン。
まかない丼から大して時間経ってないんですけど。。。
残さずいただきました。
美味しかった。

午後に取材して、仕事は3時間足らずで終了。


05カルパッチョ
仕事がらみで作っていただいたマダイとクロソイのカルパッチョ。
クロソイは釣り上げたものということで本当に美味しかった。
って食べてばっかりだな。

「仙台向かってる〜」とフェイスブックに書いたら、
「仙台朝市、絶対気にいるから行って〜」と友達が
教えてくれたので、行く気満々。
朝市とはいえ、夕方までやっているというし。

だったのだが、同行してた仕事仲間から
「一杯いきましょうよ」と言われ、


06取材終わり
1杯どころか15杯ほど飲む。。。。
6時すぎちゃった。朝市は、


07朝市
まあ、閉まってるわな。。。泣
諦めて、でも駅そばの仙台野菜のお店でセリはゲットし、
萩の月と笹かまをお土産に買うも、
新幹線に乗るまでに笹かま落とす。。。。泣泣


08ビール
悔しいので、駅構内で笹かまを買い直し、ついでにビールも買う。
笹かまつまみにビール飲みながら帰ってたんだけど、
この後ビールこぼす。。。。。泣泣泣

新幹線の乗務員さんたちが掃除してくれました。
乗務員さんたち、近くに座ってた方達、
ご迷惑をおかけして本当にすみませんでした!


ルー
ビールをドリンクホルダーに入れないで
写真とか撮ってるからだよ。
おっしゃる通り。

教訓:
日帰りの場合は出張先で飲みすぎてはいけない。



09セリ
でも、根っこの立派な仙台せりを5束ゲットできました。
よくこれ持って新幹線乗ったな 笑


10舞茸そば
セリとまいたけたっぷりのおそばや、


11セリご飯
セリご飯に。
もちろんセリ鍋もしたよ!

悔しいので笹かま取り寄せちゃった。
送料考えたらバカらしいんだけどくやしくて 笑

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

節分だった

3日は節分でしたね。
その日はお客さんがあり、豆まき以外は特に考えていなかったんだけど、
メイちゃんのお姉さんが、ルー用の恵方巻きを届けてくれたんで、
ちょっとだけ節分らしくしようと、ごそごそ探した結果、


01節分
鬼のお面出てきた〜
赤鬼がルーのだったけど、壊しちゃったのかな、見つからないから、
お兄ちゃんの緑鬼でよろしく。
へこんでます 笑


02節分
いただいたルー用恵方巻き。
ご飯のかわりに鶏肉、
海苔のかわりにほうれん草、
美味しそう!
お豆ももらったよ。


04節分
「待て」からの「よし」はやっ!


03節分
秒食の予感。


05節分
当たりました 笑

以下おまけ。


06チャーハン
ご近所大根の葉っぱを古漬け風にして使ったチャーハン。


07きんぴら
ご近所人参とごぼうのきんぴら。


08白和え
わかめと春菊、きくらげの白和え。


09根三つ葉
根三つ葉とえのきと豚のナンプラー炒め。


お面つけると、伸び伸びなのがわかるなあ。
そろそろ抜かないと。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いつかのセリ鍋

先週はなんやかや忙しく、
来客あったり、日帰り出張あったりで、
またブログが停滞してしまった。。。

先週の月曜には、練馬の実家に行ったしね。


01練馬
また朝ごはんが用意されてました。
すっぱめの太巻きが美味しいなあ。
ばあばの太巻きたくさんお土産に持って帰りました。
ごちそうさま。

行った目的の一つは、


02セリ鍋
今凝っているセリ鍋つくりに。
セリがあるうちにね。
セリ多く入れすぎて具が見えないよ 笑
4人分作ったので、残った具は1回よけて、


03セリそば
セリそばに。
このしめのおそばが美味しいんだよな。


04揚げ出し
厚揚げの揚げ出しも作りました。
ってこれは以前うちで作ったやつだけどね。まあおんなじもの。

そして2日はパパ誕だったのですが、
本人は仕事で遅いので、


05刺身
じいばあと刺身を食べました。パパにもちゃんと残したよ。
ヒラメとボラ。


06ケーキ
買っておいたシブーストは翌日いただきました。
誕生日祝いは、来週焼き鳥屋さんでね。


07ルー
全然私の出番がないんですけど。
あーすまぬねえ。
次は出すよ!

っんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

おしゃれウエアもらったど!

クロムさんとお会いした第一の目的は
ウエアをいただくこと。


01ウエア
じゃーん。
こちらです。ステキでしょ?
もこもこダウン風ですごくあったかそう。
サクサクっと着せやすいのも助かる。


02ウエア
なつうめさんが日当たりいいから、
なつうめさん行って撮ってみよう、って
日当たりのせいじゃないくせに!


03ビール
まあ、確かにこれもあるな 笑
パパは仕事でいないし、いいじゃん。


04なつうめ
お利口におすわりしております。


05なつうめ
この角度だとよく柄が見えるね。

先にいらしてたご夫婦のお客さんに
「賢そうですね」と言ってかわいがっていただき、
ご満悦、ルーも飼い主も 笑


06行かない
帰りがけ
「おばさまに新ウエアを見せねば!」
今日は行きませんよ。

こっからはおまけ。


07ゆず大根
ご近所無人野菜販売所がまた増えたの。
で買った大根とゆずでゆず大根。
ちょっと塩が強かったかな。でも美味しい。


08ラーメン
仕事場そばのおそばやさんのラーメンがどうしても食べたくなっていったところ、
みんなが小カレーとのセット食べてたんでついつい。
炭水化物と炭水化物でよくない組み合わせだってわかってるんだけどねえ、
でも美味しかった。

あったかウエアで早朝でも快適にお散歩できそうです。
クロムさんありがとう!

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ