fc2ブログ

花見アゲイン

アゲイン&アゲインか?
一昨日はパパが自宅でZOOM会議だというので
いつもお散歩に行かない昼前にお出かけ。
朝散歩もしたけどね。

晴れてたね!



月曜日と同じ公園にきたよ。
ルーシーちかっ!
でも楽しそうでよき。


02_20230330090531ea6.jpg
ルーモー目線ありは早々に諦めました。
桜と撮りたかったけど、


03_20230330090531e17.jpg
それも無理か。。。


04_20230330090533b45.jpg
やっぱり晴れてると桜映えるねえ。
モーリーはと言えば、


05_20230330090535ad2.jpg
今日のおもちゃはこれ。
それも水飲むやつだけどね。。。。


07_2023033009053739b.jpg
ママ、早く取り上げないと壊れちゃう。
だね。
取り上げました。


06_202303300905374f5.jpg
青空に映える桜。


08_20230330090540363.jpg
遠くの子どもの動向を気にするルーシー。


09_20230330090540287.jpg
帰り際に地面にスマホ置いて桜撮ってみました。

桜は今週末までだね。
まだまだ行くぞ!
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

曇り花見&でかくなってないか?

仕事が一段落して花見に行けるのに
天気が悪い、、、(きのうきょうは晴れだけどね)
月曜日に公園に行ったけど、


01_20230330085430cc3.jpg
やっぱ曇ってるなあ。


02_2023033008543276b.jpg
でも笑顔は満開!
もう少し寄ってくれると顔切れないんだけどなあ。


03_202303300854342f6.jpg
こんな感じで桜も満開なんだけどね、天気が残念。


04_2023033008543680d.jpg
エビス持ちです。
ルーシーは写真が撮りやすいなあ(比較)。
ルーが大人しくお座りしてる間、


05_20230330085436bfd.jpg
モーリーは水飲みの器をくわえてます。
おもちゃじゃねーよ、とほほ。
さてエビスも飲み終わったし帰るかね。
これは気のせいではないと思うのだが、


06_202303300854380a0.jpg
大きくなってねーか 笑


07_20230330085440059.jpg
やっぱり大きくなってるよな。
なぜか後ろ足をセクシークロス 笑

この日はこの公園から別の公園までかなりぐるーっと回ったのに
1ワンにも会えず。
もしかしてうちだけ呼ばれないワンワンパーティでもどっかでやってるのか?笑
と思うほど誰にも会えないことあるんだよね。
時間が違うのかなあ。
朝は5時台6時台だから会えないのもわかるのだが。
それともやはりパーティでも?笑笑

ってんでクリッククリックよろしく〜



にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。




テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

距離感 笑

金曜日はちょっとだけ天気よかったかな。
なので公園で写真撮ってみようか。


01花
うんうん、パンジー、菜の花、桜バックでいいね。
あとは目線があればな。
ルー、モーこっち向いて!


02花
ルーシーお利口さん!
モーリーは目新しいものばっかりで、ダメだな、なかなか。
自分の名前は理解してるんだけどね。

散歩の時は距離近いけど、この間、仕事途中でリビング覗いたら、


03距離感
この距離感でルーシーがモーリーを眺めてました 笑
ルーシーその雑巾どっから持ってきた?

こっからはおまけ。
ホタルイカの季節ですね。


04ホタルイカ
ホタルイカと菜の花の酢味噌和え。


05ホタルイカ
菜の花とブロッコリーのペペロンチーノ。
春はいいねえ。

できるだけ「モーリー」とフルネームで呼ぶようにしてますが、
悪さした時とか、「モー!!」になっちゃいます。
それを間違えて「ルー!」「チャー!」と言ってしまったり(まあここまではわかる)
時々「ムー!」とか言ってしまう。
ムーって誰だよ 笑笑
あ、「ルー」と間違えた時はちゃんと謝ってます。
ルーはきょとんとしてるけど。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

うちの標本木もとっくに咲いてしまいました

桜咲き始めてからなんだかずっと天気悪いなん横ですが、



先週の木曜日もう満開でした!


02モーリー
そしてでかくなったモーリー。
トイレの大きさと比べるとわかると思うけど 汗


03_202303271302511eb.jpg
金曜はさらに咲いてる!
じゃ、木曜日満開じゃないじゃん。笑


04ルーシー
ルーシーはでかくなったモーリーを遠くから眺めています。
絶対あたしより大きくなるね。。。。
だよだよ。今のうちにしめておかないとな。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

プチ花見

今週末は雨予報だし、
恩田川桜祭りは今年は4/1と4/2に
行われるようだけど
もう桜散っちゃってるよねえ。

なので、天気もイマイチだし、
桜もまだ満開ではなかったけど、
21日に群れでプチお花見に。
もちろんWBCは見てからね。
村神様のサヨナラヒットしびれたねえ。
周東の足が早過ぎて笑った。


01_20230324121553343.jpg
朝散歩ではしだれ桜の咲き具合を確認。
五分咲きくらいかなあ。


02_202303241215553a2.jpg
ちゃちゃっとお弁当作っていくよ!
つくね、桜海老入り卵焼き、原木しいたけのバター醤油、さやえんどうとわかめのポン酢和えにおにぎり。
コンビニでアルコールを仕入れて、いつもの公園に。


03_20230324121558553.jpg
まだあんまり咲いてないね。
いいのいいの気分。


04_2023032412155878a.jpg
ルーにはふぉんさんにいただいた鹿ジャーキーを
モーにはフードを持ってきました。
おとなしくしててね。


05_202303241216004ed.jpg
枝によっては結構咲いてる。
実は腰に巻いたGジャンを振り回し、
ビールを2度こぼす 泣

ビールを流そうと、水を補充して帰ってきたら、


06_20230324121603553.jpg
忠犬たちが待ってました。


07_20230324121602e4c.jpg
水仙がきれいに咲いてました。
チャーリーも連れてきたけど、


08_20230324121605b30.jpg
金麦とコンビニの袋に囲まれる。
すまんね。
でも地上にいるときと同じだね 笑


09_20230324121605979.jpg
退屈になったパピーは不貞腐れて寝てます。
飲み食いして、ルーシータイムを設けるべく、
ママだけルーと公園内を散策に(ってほど広い公園ではないけど)。


10_202303241216070f1.jpg
きれいな赤い花が咲いてたので(実かな?)
その前でパチリ。
うん、いい笑顔だ。

さーて、お腹もいっぱいになったので帰ろうか。
食のガード用に持ってきていたカートに、


11_202303241216098ed.jpg
ルーモーを収納。
おお目線あり!
カレンダー候補だっ!


12_2023032412161154b.jpg
帰り道のしだれ桜はもうちょっと開いてたかな。

うちの標本木はもう満開です。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

集中力を削ぎにくる 笑

うち仕事の際に、パソコンを使う時は、奥の書斎にいるので、
モーリーのことはこっちからもあっちからも見えないのですが、
書類を広げないといけないときはリビングでやるので、
モーリーのすぐそばでモーリーに背を向けることになります。
振り返ると、


IMG_7961.jpg
肉球を檻に押し付けて熱視線ビームを送ってます。
背中に受ける圧がすごいので集中力を削がれる 笑
吠えはしないんだけどね。

そして先日おいっこがモーリーを見にきたので、


メッシュサークルのコピー
秘密兵器メッシュサークルに入れて1階で一緒に夕飯食べました。
後ろに見えるテーブルのそばに置いたのに、
枠に前足かけれぴょんぴょん飛ぶのでサークルごとずれてきて
あっちゅうまにすぐそばに 笑
飛び出るのも時間の問題かと 汗

すごい勢いで大きくなってるんですけど。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

あっという間に桜咲いちゃったけど

ここのところのあったかさで、桜咲いちゃいましたが、


01桜
これはこの間の日曜日の桜。
うちの標本木はこの日はまだ二分咲きくらいだったな。


02一緒
桜咲いてるなあ、のルーシーと
ゴミボックスにさっきまでとまっていたカラスを目で追うモーリー。


03一緒
2頭の目線あり写真を撮るのはまだまだ先かなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

模様替えにもほどがある

相変わらず部屋のレイアウトが気に入らないらしい。



ベッドを立ててどうするつもり?
直してあげたのに、
次に見たら、


IMG_7892.jpg
さらに、水飲み器に覆いかぶさっている。
水飲めないでしょうよ、それじゃあ。


IMG_7894.jpg
いいから出せーっ!
そういうことしなくなったらね 笑


IMG_7895.jpg
フリーへの道はまだまだ遠いね。
というあなたもどんだけいろんなものを積み上げてその上におさまってるんだ。

ケージ上の屋根つけないと今にも飛び出しそうにまで
大きくなってきました。
カラーも今に小さくなるんだろうなあ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

パピー感満載のレインコート姿

土曜日は夕方まで雨がやまないので、
夕方散歩もレインコートを着用。



結構がっちりマジックテープでとめたんだけど、
最後にはやはり片肌脱げました 笑
それにしても、


02_20230319101857add.jpg
パピー感満載 笑
おしめしてる赤ちゃんみがあるね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

初雨散歩、初レインコート

土曜日は雨でしたね。
パパはお仕事で朝からお出かけ。
なので初レインコートで初雨散歩。



小さくなったおそろいのレインコートとっておいてよかった。
着せるのにすごく苦労したけど 汗;

しかも、歩いているうちに、


IMG_7947.jpg
片肌が脱げる。
遠山の金さんかよ、、、
着せ方が悪かったのか、足が短いのか、、、

結構降ってきたのでショート散歩にして戻り、
濡れたのを拭いてケージに入れたけどベッドが濡れたので取り替えたら、


IMG_7949.jpg
この綿はどうしたことでしょう。
どうしたこと!怒


IMG_7950.jpg
毎度毎度よくやるなあ。
本当に懲りないよなあ。

レインコートをすんなり着てくれるようになることを祈る。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ルーシーの罠

先日飼い始めてから1か月という縛りギリギリで、



モーリーの登録してきました。
土曜日で1か月経ったんだなあ。


IMG_7909.jpg
だんだん春めいてきて、
チャーリーの祭壇にもラナンキュラス。
きれいで好きだなあ。

さて、このところのモーリータイム。
もうおもちゃには興味のない。
はずのルーシーですが、


IMG_7911.jpg
近頃おもちゃ箱からおもちゃ持ち出して、
モーリーに見せびらかします。
そしてモーリーが興味を示すと一喝!
モーリー腰ひけ 笑


IMG_7919.jpg
おもちゃ取りに来ないなあ。
あんだけ怒っとけば当分来ないよ。

モーリーはルーシー付近を諦め、


IMG_7918.jpg
チャーリーの祭壇からチャーリーを。ってこらーっ!!
油断もすきもない。
チャーリーは危ないので、棚の上に避難中です 

ちょっとずつ姉の威厳を示しているみたいです。
モーリー図にのってるからね。
その調子でがんばれ、
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ふぉんさんキターっ!

金曜日。
ふぉんさんがモーリーに会いにきてくれました!


IMG_7931.jpg
駅までお出迎え。
ルーシーはここにくるとお客さんが来るのわかってるので、
張り切ってます。
モーリーは意味もわからず張り切ってます笑
モーリーがいるとゆっくり料理もできないので、


IMG_7925.jpg
昼ごはんはお重に詰めちゃいました。
相変わらず茶色い。笑


IMG_7936.jpg
ビールはたんと用意しておきました。
自分のためかよ笑


IMG_7938.jpg
ルーシーが独房にいる間ふぉんさんに甘えまくるルーシー。


IMG_7935.jpg
出てくるとはしゃぎまわって、おもちゃ箱に入るモーリー。
おしゃべりに夢中で全然写真撮ってなかった。。。
久々にケアンあるある話などなど、楽しかったです!

最後はふぉんさんをお見送りがてら駅までお散歩しました。
ふぉんさん、遊びにきてくださってありがとうございました!
おみやげもありがとうございます。
またいらしてくださいね〜

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

押しかけ社会勉強

院長先生から
「ワクチンから2週間経ったら、積極的に犬と関わらせてくださいね」
と言われていたのだが、なかなかわんこに会えず。
なので、バンくん、クロくん、シロくんちに押しかけて
社会勉強させてもらいました。


IMG_7867.jpg
シロくんが終始気にかけてくれました。


IMG_7869.jpg
おうちの周りをおっかけっこもしたよ。


IMG_7875.jpg
ノーリードでフリーは初めてです。
バンくんちのお庭いいなあ。


IMG_7878.jpg
ママさんがおもちゃ出してくれたので物色中。


IMG_7881.jpg
人んちの庭で姉弟でおもちゃを取り合うな。
結局取り合ったボールはルーシーのものになり(やっぱりルーシーの方が強い)、


IMG_7884.jpg
ギャートルズ肉みたいのを持ち出してきた。


IMG_7885.jpg
モーリーには大きいんじゃないかなあ。
とバンくん。


IMG_7886.jpg
ママーー、獲物!
よかったねえ。

バンくんたちが上手に遊んでくれて
少しは社会性が身についたかなあ。
いきなり押しかけてごめんね!
よい勉強になりました!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

待ちに待ったお散歩デビュー!!

ワクチン接種から2週間経ったこの間の日曜日。
ルーシーお散歩デビューしました〜



朝散歩。
ちゃんとルーシーと並んで歩けます。


02_20230313081015a9b.jpg
時々進路妨害 笑

夕方散歩はリバーサイドの遊歩道へ。


03_20230313081015041.jpg
見るものなんでも珍しい。


05_202303130810187bc.jpg
堂々と歩いてます。
ルーシーは散歩デビュー、へっぴり腰でなかなか歩けず。
チャーリーが優越感持って見てたの覚えてます。
やはりモーリーは大物かも。


04_20230313081018043.jpg
でもルーシーもモーリーも楽しそうでよかった。
といいつつもこの写真撮りながらママはキレ気味。
一応「お座り」のコマンドかけてるんだけど、ルーが座っても
モーリーが引っ掻き回すので、ルーがすぐ立っちゃう。
「もういいっ!」でもまあこの写真が撮れたからいいか。



【動画】モーリー初散歩。
なかなかの堂に入りっぷりでしょ?
それなりにルーシーを頼りにしてるのが伺える。

しかしこの日も翌日も犬になかなか会えず。
社会勉強してほしいのに、会ったのはルーが苦手なわんこ2頭。
ルー吠える→モー吠える、でとほほです。

もしや「そろそろモーリーが散歩デビューするから、時間かえよう」
というおふれでも回っているのでは 笑
早くお友達に会えますように。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

チャーリーお兄ちゃんの祭壇から持ってくるな!

ある日のモーリータイム。


01 かぼちゃ
あ、聖域に乗ってるし!
(ルーシーはハウスに避難中)
それに、


02かぼちゃ02
そのかぼちゃのおもちゃ、お兄ちゃんの祭壇にあったやつじゃない?
そうなんだよ。祭壇の前はガードしてるけど
裏に回っていろいろ物色してるんだよ。
しかもなんかまたこっち見てるしな。

日曜日。
自治会役員のお役目もあと少し。
役員会と班長会を終えて帰ってきたら、


03ルーにかい
ルーシーがベランダで待っててくれました。
ちっこいお耳がかわいいぞ。
そしておまけは、日曜の昼ラーメン、


04ラーメン
友達が出張で買ってきてくれた郡山ブラック。
黒いけどそんなに味濃くなくておいしかったよ。
ほうれん草をのせ忘れたのに今気づいた 笑

そして日曜日にはいよいよモーリーお散歩デビューしました。
それは次でね。
クリッククリックよろしく!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

順調にでかくなってます

朝人間が起きると同時に起きてまずP。
ご飯食べてP。
快食快便でスクスク育ってます。
もうパピーケージが小さいかも。。。笑


01見てる
で、様子を見にきたルー姐さんにもこの態度。
こっち見てるのがなんかムカつく 笑

ルーはやっぱり気になる様で、



【動画】モーリーが気になる。
檻を噛んだり、ベッドひっくり返したりしている弟が気になるルーシー。
途中からはモーリーが前足を檻から出して「お姉ちゃんここから出して!」
といってる。
ルーはずっとしっぽ振ってるね。気になるよね。

モーリー、
体がでかくなったので、


02ベッド
まっすぐには寝られません。
そこはトイレだけどね。


03セクシー
なぜか後ろ足がセクシーにクロス。笑

モーリータイムにソファーへのルーの階段使ったので
「お姉ちゃんの階段登っちゃダメ」と叱ったところ、


04階段
1段目でおもちゃ噛み噛み。
賢いのだろうか?


05やれやれ
ソファーの上は聖域にしておいてほしいなあ。
大丈夫。当分は死守するからねっ!

もうねえ、なんかでかいの。
体も態度も 笑

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

新車に窓がない! 不良品? 笑

この間の新車デビューは天気悪かったんで、
再度写真撮影。


01_2023031308022442b.jpg
今日は天気いいね〜
木曜日だったかな?
菜の花もきれい。


02_20230313080227d69.jpg
ルーシー楽しそう。よかった。
モーリーは子どもが気になる。

そして新車になっても、


04_20230313080230c5f.jpg
ルーシーにのる 笑
お姉ちゃんにのっちゃダメ!


03_20230313080227c27.jpg
だってお姉ちゃん怒らないもーん。
今のうちだけだと思うぞ(忠告2度目)。
ちゃんと言ったからな。

ママ、それにしても、


05窓がないのコピー
この新車に窓がない。
不良品?
旧車のあれはね、チャーリー窓といって、
チャーリーしか顔出しちゃダメなんだよ、本当は。
ないのがいい車なのっ!


06かーとのコピー
窓いらないよね〜
ルーは新車乗りごごちよくて気に入ってるよ。
だよね。モーリーがのったら怒っていいよ。

窓がないもんだから、カリカリやってて、いまに穴あけないかとハラハラしてます。
ちょっとでも破れたらそっから一点突破するからね。
チャーリーもそうだったし。
新車なんで勘弁してくれ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

新車なう!

見ている方はわかると思うのですが、
ひろみGOはボロボロです。
チャーリー4歳の2008年に買ったからね。
15年使ってるわけだ。


01旧車
でもこのイビヤヤ製は、タイヤもゴムで空気入れで空気入れられるし、
三輪で取り回しも楽。タイヤゴムだから乗りごごちもいいはず。
でも同じ商品がもうないんだよね。。。。
と思ってたらパパがメルカリで見つけてくれて、
この写真が旧車に乗車の最後の写真になりました。


02新車
じゃーん。
新車到着! 
色は濃いピンクとブラックのツートンでかっちょいい。
機能性もアップしてる!


03新車
後ろから見るとこんな感じ。
天気がイマイチだからかさえないおふたりさん。特にルー。
パパ撮影だから、というわけではないはず 笑


04散歩
わんこと会わない道をわんこに会わない時間選んで少しずつ
お散歩の練習中。
時々ルーにつっかかったりしますが汗;
おおむねまっすぐ歩いています。


06さっちゃん
パパ妹のさっちゃんにもごあいさつできました。


05ちらし寿司
お雛祭りからは遅れちゃったけど、ちらし寿司を作成。
春だね〜
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

堅樹の『自分を信じる力』が被害に 

もともと引っ越した時には
犬を飼う計画は全くなく、
なので、


01けんき
リビングテーブルのモーリーの絶好の遊び場と化しています。
持って行かれて危なかったり、困るものは置いてないけど、


02けんき
福岡堅樹の『自分を信じる力』やられました。
結構重いのによく持ってったな。。。。
ルーシーのベッドでかみかみしてるし。

ちなみにチャーリーの祭壇ですが、
餌食になるのは見えていたので、


03ちゃーりー
このようにリニュアルしております。

そして先日の夜のモーリータイム。


04階段
あれ?
なんでソファーに乗っているのだ。
ここは禁止!


06階段
ルーシー用の階段を使うことを覚えちゃいました。


05階段
お姉ちゃんとおんなじとこ登れた〜
満面の笑顔だね。
一方ルーシーは渋い顔。
のんびりできるとこがまた減った。。。。

お兄ちゃんもおんなじこと言ってたよ。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

卵でも産んだのか 笑

相変わらずすごい勢いで大きくなっているモーリーです。


01トイレ
伸びると斜めでないと寝れないね。
トイレだけどね。

静かにしてると思ったら、


02卵
どうしましたか?
卵でも産みましたか?
綿を全部片付けたのに、片付けたはしから、
また引っ張り出す。


03卵
お前にはベッド不要だ!
何度目かね 笑
タオルだけは入れてあげました。


04ルーシー
早く謝っちゃった方がいいよ。。。。
のルーシーアドバイス。

この間は、ベッドをトイレに移動して押したり引いたりして、
トイレの鍵をあけました!
油断もすきもないな。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

モーリーが気になる

じっとみてるとやらないんだけど、時折目を離すと、



ルーシーがモーリーを気にかけて
近づいてる。


02_20230301142006042.jpg
優しい顔してるんだけど、


03_20230301142006a02.jpg
お顔撮ろうとすると、ルーシーが顔そらしちゃう。
みられたくないのかね。


04_202303011420095a2.jpg
距離を縮めつつ、様子をうかがってるんだよ、むにゃむにゃ。
そうですか。
ルーシーが優しくて助かるよ。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

「堂に入ってる」って褒め言葉だよね?笑

日曜日に8種のワクチンを打ってきました。
2週間でお散歩でワンたちとごあいさつできるね。

ベテランの男性看護師さんに「お利口ですね〜」と褒められ、
社交辞令だろうが嬉しいと思ってたら、
「堂に入ってます」だって。笑
診察台の上でも静かにしてるし(先生や看護師さんをガン見 笑)、
病院は嫌じゃないみたい。


01ワクチン
今日は安静だよ。


02ワクチン
はーい。


03ワクチン
なぜベッドで寝ないのだ。


04ワクチン
立たなくてよろし。


05ワクチン
やっと正しいベッドの使い方を 笑

1週間前の3.5キロから、3.8キロに増えてました!
順調順調。
朝起きてP、ご飯食べてP、散歩してP、夜ご飯食べてP、モーリータイム終わってPだもんね。笑

ワクチンの副作用が心配でしたが、
全くもって元気でした。
よかった。あとは散歩に行くのを待つだけだね!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

家族以外の初めてのケアン!

23日の天皇誕生日。
ご近所ケアンのぱるちゃんにごあいさつに。


02ぱる
お里のファミリーと新しい群れのルーシー以外の
はじめてのケアン、ぱるちゃんにカート上からごあいさつ。
興味津々です。


01ぱる
いつも可愛いがってくれるぱるママさんが大好きなルーシー。
見つめ合ってます 笑
残念! ぱるちゃんのお顔が切れちゃった。
(パパさんに飛びついてます 笑)


03ぱる
こっちにきてくれました。


04ぱる
ぱるちゃん、もう少ししたら一緒にお散歩しようね。


05ぱる
ルーシーはママさん相手に
安定の腹出しゴロゴロ 笑

ご近所にごあいさつできるケアンがいてラッキーなモーリーでした。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お姉ちゃんに乗るな!

せっかくモーリーが来たのに、
年度末で忙しいったら。
でもパパとモーリーシフトを組んで、
お留守番なきようにしています。

この間ちょっとだけひとりにしたら遠吠えしてたらしいしな 汗;

まだワクチン前なのでお散歩はできないけど、
なん横に慣らすために相変わらずルーの散歩にカートでお付き合い。


01顔出し
だからそっから顔を出すな!
顔だけでなく前足まで出てる。。。
どんどん穴が大きくなってる。。。。。
これにかわるいいカートがなかなかないんだよね。


02カート
同じスペースに慣れさせるためにルーにも一緒に乗ってもらったりするんですが、


03カート
お姉ちゃんを踏み台にすなや!


04カート
だってお姉ちゃん怒らないもーん。
今のうちだけだぞ、きっと。

カートの上からワン友さんにごあいさつ。
吠えられたら一丁前に吠え返したりして。
下に降りたら一番のちびっ子なんだからな!

大抵のお散歩仲間にはごあいさつできたかな。
お散歩デビューが楽しみだ。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ