fc2ブログ

早朝の野山の朝散歩!

日曜日の早朝散歩は、二丁目の丘の上まで行ってきました。
帰りは山道をくだってきたよ。
モーリーはこのコース初めて。



ここ本当に横浜?
町田との境だけどね。
横浜であることは確か。


IMG_9211.jpg
ルーシーもよく歩きました。
人間も6000歩くらい歩いたよ。


IMG_9181.jpg
これは別日に公園のシロツメクサの上で。
ルーシーはいつも同じ顔して笑ってる。
で、草の下にいたと思われるアリが気になって仕方のないモーリー。
ルーシーがいてもおかまいなしです。
とほほ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

伏せのお手本? 笑

モーリータイム、日に日に長くしています。
1時間くらいは出てることが多い。
そのくらい遊んでると結構おとなしくハウスに戻ります。
あんまり長く出すとルーが「まだ出てるの?」とイラッとすることがあるので
ルーシーのストレスにならないように様子見ながらね。

出したらまず、



おやつ使っておすわりの練習。
姐さん立ってますがな。汗


02_2023062511010128f.jpg
ルーシーをなでてると、ソファーにのぼってドヤ顔。


03_20230625110100728.jpg
呼ぶととんできます。
あ、3回に1回くらい。笑
私の手で遊ぶんじゃない!

そして伏せも練習中。


04_202306251100571b9.jpg
ち、近い。
で、ルーシーは遠い。
遠くで伏せのお手本見せてるのか?
モーリーに見えてないんですけど。笑


05_20230625110056739.jpg
まだモーリーは遊ぶんですかね。
あんた耳の位置が変だね。もうやになってるね。笑
そろそろハウスさせるかね。
モーが入るんなら、テーブルの下から出るか、と出てきたけど、、、


06_20230625110054e68.jpg
ハウスに入る気配がないね。笑
この後おやつ使ってハウスに入れました。

めんどくさがってるかと思うと
急に遊んだりもするんだよね。
13歳児は気まぐれです。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

病院は特にいやじゃない

先日はルーシーのドッグドックに行きました。
モーリーも健康診断してもらおうね。


病院1
待合室ではモーリー伏せしてお利口です。
特に緊張もしない様子。注射もされたのにね。
看護師さんに「堂に入ってる」と言われただけのことはある。笑


病院2
一方落ち着きのない姉。
ずっと立ってる。笑

診察室には一緒に入り、2匹ともみてもらいました。
ルーシー、6.5キロ、モーリー、5.5キロ。
触診問題なし。ルーシーの血液検査の結果は10日ほどででます。
朝ごはん抜きだからお腹すいたね。
早く帰ってご飯だ! 人間もお腹すいたよ。
そして、


07寝相
モーリーの寝相。
一瞬顔はどこか探す。笑

元町で買ったこのベッドはちょっと小さいかと思ったけど、
気に入ったらしく破壊することなく使ってます。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ルーシーの思い人来たる

ルーシーの大好きな工務店さん。
リフォームは終わったけど、
またご相談したいことができて、
先日来ていただきました。

ご相談ごとの間は邪魔になるんで、
ルーモーはしまわれていたんですが、
終わったのでまずルーを放牧。



【動画】久しぶりです〜
正確には先日1回お会いしてるんだけどね。
全然写真撮れなかったからね。笑
閉じ込められているモーリーがきゃんきゃんうるさい。

まずは自分だけの時間堪能したかな。
やつを出すよ。

五十嵐01
モーリーが出てきた。
邪魔!
あたしの工務店さんを取るな!


五十嵐02
モーリーはしゃぎすぎて全然顔が写りません。


五十嵐03
やっと落ち着いたか。
ルーは工務店さんを独り占めできなくて不満そう。
前足で工務店さんの足押さえてるし。
ムカデ扱いか。笑

お客さんが来る時は2匹ともハウスさせるんですが、
ルーシーの方がわんわんうるさい。
モーリーは諦めがはやいです。

クリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

社会勉強はできているか

モーリーまだまだ、いやルーシーも
社会勉強中。
お散歩で会ったわんこに勉強させてもらっています。


01_202306231422086c5.jpg
いつも優しい、くろくんとしろくん。
モーリーが失礼したらがつんと怒ってね。


02_202306231422082d2.jpg
ばんくんもよろしくね。
ルーシーは背景のように写ってる。笑


03_202306231422061d1.jpg
ばんくん、しろくん、くろくんにくっついて
お散歩もしたよ。

この間は久しぶりにこてつくんのママに会えた。


04_202306231422044e8.jpg
まずはルーがごろんごろん。
モーリーは短めにリードを持ってとめています。
ルーの腹の上にのるからね! 笑


05_2023062314220287e.jpg
ぼくもぼくもなでてなでて〜
モーリーはまだ飛びついちゃうからな。
飛びつき禁止!

少しは落ち着いてきたような、
きていないような。汗
勉強させてくれるわんこに感謝です。
ってんでクリッククリックよろしく〜



にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

田吾作の季節

先週の土曜日、また群れでなつうめに行ってきました。
7月8月は暑いし、そもそもお店のお姉さん方、
旅に出てしまわれてお休みだしね。



久々のしげるちゃんカレー。
パパはヴィーガンとあんみつ。
写真なし。

ビールは「今日は超芳醇がありますよ〜」
とのことで、


02_2023062110320340a.jpg
もちろんそちらをいただく。
暑かったけど、日陰のパラソル下は風が通って気持ちいい〜


03_20230621103203cb5.jpg
ルーはカート上。
ひとりなのでのびのび。笑


04_20230621103201ee6.jpg
モーリーはカート下でふせ。
結構お利口さんにしてるんだよね、これが。


05_20230621103159190.jpg
帰るんでモーリーもカートに。
眠いのか目がしょぼしょぼしてる。
こうして姉ちゃんが前に出るのが正しいのだよ、モーリー。
しかし、


06_20230621103157528.jpg
帰りはやっぱりモーリーが前に。
そして暑かったので、ルーシーは田吾作に。
やっぱり黒い子の方が圧倒的に熱くなるね〜

モーリーはヌッキー前なので、
耳のぽわぽわ毛が目立つね。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

耳と目元抜いてみた


ちょっと長くなってきたかな。
あ、毛じゃなくて胴ね。笑
ただ、2ショットの写真見たら毛も伸びてきたので、
耳と目元を抜いてみることに。


02_20230619130322586.jpg
ハーネスつけるとき、トリミング台にのせて
慣らしているんだけど、
写真撮ろうとしたらこれ。
落ちるって!
抜いたあと、トリミング台では撮れず。


03_20230619130319414.jpg
どうだろう。少しはすっきりしたかな。
もちろんおとなしく抜かれてるはずもなく、
耳ちぎれるぞ! ってな勢いで抵抗されました。
少しずつ慣れろよ!

ってんでクリッククリックよろしく~


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

やっと落ち着いてきた。のか?

おすわりを覚えてはじめたモーリー。
時々「ふせ」までいっちゃうけどね。
外ではしゃいでる時にもできるだけ
コマンドいうようにしています。

この間も公園でおすわりさせてたら、


01_20230619124121be2.jpg
あーパパきた〜
コンビニで買い物してたパパが来たらそっちに釘付け。
「ふせ!」させたら、


02
ちゃんとできたよ。
やっと2ショット撮れるようになってきた。
何枚も撮ったけど、


03_20230619124125edc.jpg
ルーシーは全部同じ顔してる。笑
それが一番早く終わるからね。
よくわかってらっしゃる。

あとはおまけ。


04 パスタ
なすとツナのパスタ。
育てていてめずらしく枯れてない紫蘇の葉のっけ。


05とりぴー
コンビニのナッツ使った鶏胸肉とピーマンと玉ねぎの炒め物。
ちょっととろみ不足。


06ふき
ご近所無人野菜販売所のフキで2品。


07弁当
この間のパパ弁。
珍しく彩りがよい気が。

暑くなってきたねえ。
真夏が思いやられるぞ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

なんちゅう寝相だ

相変わらず寝相のすごいモーリーです。
今日はトイレでは寝てないけど、


01モー寝相
どうなっとんじゃ、こりゃ。笑
ベッドは相変わらずひっくり返してるし!


02ルー寝相
ルーシーは相変わらずトゥルースリーパーの低反発枕がお気に入り。
CMの話来ないかね、、、笑

夏野菜の季節に入ったので、


03焼き浸し
焼き浸しを。
ズッキーニはこの食べ方が一番好きだなあ。


04そら豆
そして無人販売所の空豆は焼きで。
この日は一人だったからこれをつまみに焼酎ぐびぐび。
よきよき。笑

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

散歩でケアンに会える幸せ❤️

先日は久しぶりにルー大好きな工務店さんがきてくれて、
ルーシーおおはしゃぎ!
モーリーも初お目見えでしっぽぶんぶん。
で、写真は撮れず。笑
今度いらした時は撮れるといいなあ。

でその日、いつもより遅めに散歩に出たら、


ぱる1
ぱるちゃんに会えた〜
ルーシーはどこ向いてんだ。


ぱる2
モーリーもきちんとごあいさつできました。


ぱる3
なんとかぱるちゃん撮れた。
なんたって動き回るから!笑


ぱる4
ぱるちゃんママのおやつに釘付け。


ぱる5
全員一緒にいたという証拠写真。笑
この時間にくればぱるちゃんに会えそうだね。
了解だ!

ブログさぼりがちでいかんいかん。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

大腸カメラ初体験、、、

大腸がん検診でひっかかり、人生初の大腸カメラをやりました。
結果ポリープもなく、きれいな大腸だということでひと安心。

かかりつけ医の紹介のお医者さんで、
検査自体はうとうとしてる間に終わってしまうほど
楽でしたが、事前準備大変だね〜
みんなあれを経て検査してるんだなあ。
年1回やってる人とかもいるよね、感心。
びっくりするほど水飲みました。

で、朝から絶食だったし、
ポリープもなかったからホッとして、


03寿司
寿司8貫、ナマコ酢、エイヒレ、焼きたらことしゅわしゅわ3杯。
美味しかった。

ルーシーとモーリーはあいかわらずです。


01もー
パー子がくれたパイナップルが近頃のお気に入り。


02ルー
お子ちゃまだなあ。

あんたこそ。
検査当日の朝、パパに散歩に行ってもらったんですが、
「なんでママいるのに来ないの。もう帰る!」とルーシーがストライキしたらしい。
モーリーもそれに倣っちゃって、すぐに帰ってきました😅
ルーシーもまだまだ。


06焼きそば
おまけ。
リュウジレシピの焼きそば。
手間かかるけど、うん確かに美味しかったね。
カレー粉が隠し味だね。
ちょっと味が濃いからつくるのはたまーにね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



チャーリーお空にいって5年

昨日はチャーリーの祥月命日。
お空にいって5年が経ちました。
大雨が降っている日に亡くなったので、
6月の雨の日はあの日を思い出してうつうつしちゃいます。
Rainy days and Mondays always get me down♪ by Carpenters
月曜ではないけど。

当日は仕事だったので、今日は朝から大好物だった砂肝ジャーキーを焼きました。


01砂肝
あまりカリカリにしないチャーリーの好きな焼き加減。


02祭壇
同じく大好きだったゆで卵と、最後糖尿病になってしまったので
あげられなかったけど、どんどん食欲なくなっていったから
あげときゃよかったと後悔してるカステラ。
お空でたくさん食べてね。

次からはチャーリーの写真をたくさん。

03 1月とれるもんなら のコピー
大好きだった通称“わお”。


04表紙パパと のコピー2
昔の鶴間公園で。


05_06走る のコピー2
たまには走ります。


06_01来た のコピー2
ランドッグランには何回も行きました。


07_04子犬 のコピー2
これもランドッグ。ブラシの木と。


08_05浴衣 のコピー2
浴衣もお似合い。


09_04チャー のコピー2
いい笑顔。


10_07かき氷 のコピー2
かき氷の帽子被せられても笑ってる。


11_05バンザイ のコピートリのコピー
ラッキーパパが撮ってくれたバンザイ。


12_チャーリー寝相20160605
よく衣装ケースに入ってました。
顔はどこだ?


13_08一緒 のコピーランキング
そしていいお兄さんでした。
ルーシー白いなあ。

チャーリーはおっとりしてて、穏やかで、とっても育てやすい良い子でした。
「2匹目は全然違うタイプがくるからね」とケアン先輩に言われてた通り、
おてんば姐さんルーシーがきました。笑
そしてモーリーはまたどっちとも性格が違う。
面白いね。
チャーリーがいたから、ルーシーとモーリーに会えたんだからチャーリーに感謝しなくちゃ。
また会いたいなあ。


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

やっとおすわり2ショット

モーリーおすわりできるようになったけど(5秒くらい、笑)
ルーシーとの2ショットはなかなか難しい。。。
でもこの間、2丁目の上に行った時に、


01おすわり
撮れました。
いまにエアおやつじゃ座らなくなりそうだな。。。

この時期どうしてもアジサイに目がいってしまって、
続いてチャーリーを思い出します。


02あじさい
これはウズアジサイというやつかな?
今年はアジサイ早いね。
うちの周りにはアジサイ植えているおうちが多くて
この時期お散歩が楽しい。


03ねばねば
おまけ。
昨日の昼そばはねばねばそば。
鳴門の新わかめもたっぷり。
プランターで育ててる大葉もたっぷり。

一昨日から昨日にかけての雨はすごかった。
さすがに昨日の朝の散歩は回避して、
昼ごろ雨が止んでからロング散歩しました。
そしたら暑かった、、、汗
今年の夏も暑いのかな、、、
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々の単焦点レンズ

先日グランベリーに行った時、
アジサイがお手頃価格で売っていたので買ってきました。
そろそろ紫陽花忌、チャーリーの命日だからね。
水原秋桜子先生、忌日名お借りしてすみません。。。
今年は鉢植え買おうかと、青葉台で見てたんだけど、
4000円とかで、枯らす可能性大の私にとっては、お高い。


01あじさい
これグランベリーで501円でした!
苗木(というのか?ビニールポットに入ったやつ)だけどね。
いい色でしょう。
早速植え替えてパチリ。
とスマホで撮った後、そうだ、新しいデジイチに単焦点つけて撮ってみようと。
単焦点で撮るのは、何年ぶりだろう。


02あじさい
やっぱり単焦点はボケ足がいい感じ。
まあ被写体が動かないから取りやすいのである。

動くやつらはどうかな。


03ルーシー
そりゃなんだ? の顔。
単焦点レンズは短くて豚の鼻みたいだからな。


04モーリー
こっちも珍しく動かない。

でもルーモーはやっぱ標準か望遠で撮る方が安心だね。
単焦点のピント合わせvsモールー
だと圧倒的にモールーの勝ちだろうからね!

ってんでクリッククリックよろしく〜



にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ムカデはあたしのもの!

近頃のモーリータイム。


01一緒
最初におやつで集合させてから放牧しています。
2ショット撮れたね。

モーリーが気に入っているムカデですが、
もともとはチャーリーが亡くなったときに
ととままさんがくださったもので(ありがとう!)
チャーリーのものともルーシーのものとも言えるけど、
モーリーのものではない。

とルーシーも思ってるらしく、
フリーになるとムカデ取りに行きます。



【動画】ムカデはあたしのもの。
後ろからムカデをとりにきたモーリーに対し、
右前足でムカデをがっと押さえるルーシー。笑笑
察して去っていくモーリー。笑笑笑


02ムカデ
ムカデ奪取。


03ムカデ
勝利者の笑み。笑



その後も自分のスペースに持って行って遊んでましたとさ。

ムカデ大人気。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

おニューのハーネス、おニューのリード

先日、パパワンオペの時に
モーリーのカラーのパチっととめる部分が
外れて、散歩途中にフリーになってしまうということがあり
(聞いたときは震えた。リード持ってたパパはそれ以上だな)、
新しいリードとハーネスを買うことに。
前に使ってたのはあまり使用していなかったとはいえ、
チャーリー時代にいただいたものだしね。

あ、離れちゃったときはルーシーが一喝して呼び戻したらしいよ。
頼りになるなあ、姉。

ということで、平日時間とれなかったので、
日曜にグランベリーに行ったんですがすごい混みよう。
休みの日に行くもんじゃないね。

おまけに日は照ってくるは、わんこテラスオッケーのお店で並んでたけど
オープンしてものろのろ客を案内してるは、
開店前から並んでるのに、これじゃ1時間経っても入れんわ!
で、キレた。
もう帰る!


02モー
モーリーは日陰で勝手に休憩。
犬にはわんわん言ってたけど、
「かわいい」「かわいい」と通りすがりの人には言われてました。


01ルー
子犬は得だなあ。


03車
さて出先からなつうめに電話して席とっておいてもらったから
いったん帰って出直そう!
うれしそうだね、ルーシー。


04カート
新しいリードとハーネスでお出かけ。
しっかりしてます。お高かった。。。。
とはいえ、モーにはまだちょいとオーバーサイズなので
ダブルリードは続行中。


05なつうめ
なつうめに到着。
前から見るとこんな感じ。


06カレー
ママは日替わりキーマカレー。
パパはヴィーガンカレーのあとに


07あんみつ
あんみつ食べてました。
まあ血糖値正常になったというから
ちょっとくらいはいっか。

人混みを歩いたので、


08寝る
ルーシーはおねむの模様。


09寝る
モーリーの背中にあごのっけてます。
そのうち、


10寝る
2匹とも寝ちゃった。
いつもはお昼寝してる時間だもんね。
おやすみ〜


あとはおまけ。


11パスタ
アスパラとベーコンの豆乳パスタ。
ブラックペッパーふってから撮ればよかった。


12弁当
いつかのパパ弁。
つくね風なのは、九十九里で買ってきた鯖つみれの照り焼きアレンジです。

以前に「このハーネスいいよ〜」と教えてもらったことがあったのだが、
誰からだったかどのハーネスだったか、まったく覚えてません。汗
もしケアーンにいいのがあったら教えてね〜

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ