fc2ブログ

初めてのホームセンター

これちょっと前なんだけど、アップ忘れてました。
先日買い物があって、ルーモーと一緒に
カートでワンコの入れるホームセンターへ。
モーリーはお初です。


ホーム02
なかなかお利口に乗ってます。


ホームセンター01
ママ、楽しい!
よかった。
ってかお姉ちゃんよりも前に出るな!


ホーム03
聞いてません。
船長乗りでノリノリ。
ま、ルーシーも楽しそうだからいっか。

そして別日。
朝散歩で二丁目の上まで。
残念ながら草ぼーぼーで景色はルーたちからは見えず。


01二丁目ルー
でも楽しそうだからいっか。


02二丁目モー
モーリー、舌が出過ぎ。
5時半でももう暑いもんね。


03芙蓉
芙蓉。


04ゆり
オニユリ。
このあたろオニユリ多いです。


寝相モー
帰ったら涼しいおうちでモーリーはこの寝相。
楽なのかね。

相変わらず暑いね〜
4日は自治会のお祭りなんだけど、暑そうだから、
ワンズはお留守番だな〜

ってんでクリッククリックよろしく!


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ルーシー13回目のうちの子記念日

遅くなりましたが、24日はルーシーがうちに来た日でした。


01_20100729202639851.jpg
2か月くらいの時かな。
迎える前に面会に行った時ね。


02_20100729202639635.jpg
迎えに行く前、ブリーダーさんが送ってくれた写真。
赤いバンダナで女の子みたいに見えます。笑

24日は早朝に、パパと静岡までお迎えに行きました。
チャーリーはお留守番。


03_201007241951356ce.jpg
帰りの車中でメッシュの中からのぞいてます。
これはきどからもらった組み立て式ケージで、さらに東日本大震災のときに
被災地のワンコに送りました。


04_2010072520015734d.jpg
なん横翌日、はじめての動物病院。
おとなしくしてるね。

チャーリーは6歳下の妹を可愛がってくれました。


05_20100725200154280.jpg
ちゃんと姿勢低くして遊んであげたりね。
それなのに、


06_2010072706325567f.jpg
チャーリーが一番大事にしてる「わお」を持っていこうとしたり、


07_201007272055057e4.jpg
首タックルしたり。汗
ラグビーなら一発レッドカードです!

それでもチャーリーは怒らなかったんだよね。優しいんだ。

24日は、暑かったし、特にお出かけもせず、


08_○砂肝
大好物の砂肝ジャーキーを作成。


09_○クール
ルーシーはNクールでひんやり〜

なん横に来てくれてありがとう!
まだまだ元気でいてね。
たまにはモーリーの面倒も見てね。笑

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

やっぱり最後は入水

宮ヶ瀬に来たら、


01_IMG_9547●
やっぱりミーヤくんと湖と撮っておかないとね。
いい笑顔だ!


02_IMG_9562.jpg
園地はガラガラで、まあ平日だし暑いしね。
3人と3匹くらいにしか会いませんでした。
今までイチ空いてたね。

キャンプ場前まで来たら、やっぱり、


03_IMG_9564●
入水だよね。
ロングリード持ってきておいてよかったね。


04_IMG_1871.jpg
「ここに何かあるよ、モーリー」
「お姉ちゃん、ただの葉っぱじゃん!」
さてそろそろ行くかね。


05_IMG_1876.jpg
名残り惜しいモーリー。
お散歩リードにつけかえるよ。


06_IMG_1880.jpg
それでもまだ入りたい。。。
行くよっ!

この後駐車場まではずーっと坂道で、
パパが押してくれましたが、さすがに息が上がったので
商店街そばで休憩。


07_IMG_9571.jpg
霧噴水? がしゅわしゅわ涼しそうです。


08_IMG_9580●
パパがかき氷を買ってくれました。
この私が! 結構わしゃわしゃ食べました。
いやほんと蒸し暑かった。
その横で、


09_IMG_9584●
撃沈のおふたりさん。
よく遊んだね〜

帰りの車では、
モーリーはケージインで、
ルーシーは助手席で、
爆睡してました。

久しぶりに丸1日遊び倒しました。
暑かったけど楽しかったね!

また混雑を避けて遊びに行こう!

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

3年ぶりの宮ヶ瀬だよ!

検索したら前回宮ヶ瀬に来たのは20年8月なので
ほぼ3年ぶりですね。
モーリーはもちろん初めてです。


01_.jpg
さすがに暑かったのでカートイン。
持ってきておいてよかった。
ルーモーも疲れてるだろうしね。

水の郷商店街は、かなりさびれちっくで、
閉店してるお店もたくさんありました。
さみしいなあ。
平日だったからお休みのお店もあった。
前回きたチャーリーズもやっておらず。
やめちゃったかなあ、、、

でもこれから行くお店は公式HPでオープン確認ずみだよ。


02_IMG_9530●
cafe WILD CHICKENです!
平日なのですいてました。ランチどきすぎてたしね。
テラス席は日陰になるところだけ
席が用意されていました。
いい眺め〜
端っこに座るよ。

メニューは前回とちょっとかわってました。
オーダーしたのは、


03_IMG_9536●
もも肉と胸肉の炙り。
ゆずこしょうがいい仕事してる!
やっぱ美味しいなあ。


04_IMG_9537●
ワンコメニューもありました。
以前はなかったような(うろ覚え、、、)。
砂肝、胸肉、レバー。
シェアしてルーモーに。秒食でした!


05_IMG_9539.jpg
ルーシーはお利口さんでふせてました。
ですが!

ここセルフサービスなのでパパがオーダーに行ってる間に、
ちょっとみたらルーシーがノーリードでとことこ歩いてる。
正確にはハーネスごと抜けてた!!汗汗
クールウエアの上からハーネスしてたから滑りやすかったんだろうけど
ごろごろしたわけでもなく、自然とね。
逆の端っこにいたワンコのところに挨拶に行こうとしてたから、
おやつで呼び戻し。呼び戻せてよかった、、、、汗汗
モーリーじゃ脱走だよ。
冷や汗かきました。

そしてあんなに食べたし飲んだのに。


07_IMG_9544●
追加ラーメン。笑
これが鶏だしで美味しいんだ。

前回はまだ工事中だったランが出来上がっていたので入ろうか。
このお店のお客さんはランに入れます。


06_IMG_9543.jpg
許可証をもらうんだよ。


08_IMG_9546●
さすがにモーリーももう走りません。
土管のこっちから呼んだんだけど無反応なおふたりさん。

お腹もいっぱいになったから、園地を一周しようかね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

やっぱり美味しいし盛りがいい!笑

「GARDEN412」では、店内にリーチインがあって、
そこにちょっとしたつまみやデザートが入ってて、
それとは別にたくさんの種類のパンがパン屋さんみたいにトレーにのせて買えるようになってます。

ランチは11時からなので、


01_IMG_9497.jpg
まずはハートランド大瓶とコーンのガレット。
とうもろこし甘くて美味しい!

ランチ何にしようかずーっと考えてて、すごく悩んだあげくに、


02_IMG_9498●
パパはタコライス、


03_IMG_9507●
ママは夏限定チキンオーバーライス。
カリさんは生クリームたっぷりのスイーツを
食べてしまったおかげで、ランチ入らなかったらしい。笑


04_IMG_9510.jpg
ルーモーは十分遊んで、クールダウン中。

そしてパパが最初からオーダーを決めていたのが、


05_IMG_9514●
このパフェですよ。
本日のパフェ!
ドラゴンフルーツまで入ってる!!

そして「暑いでしょう」とお姉さんが、ワンコ用に、


06_IMG_9516.jpg
かき氷を出してくれました!
イチゴトッピング!!
忙しいのにありがとうございます〜
ルーとモーでシェアしていただきました。
モーリーは初イチゴ。

そして、なんとカリさんちのパパさんが来てくれました〜
お初にお目にかかります。
ルーモーもパパももちろん初対面です。
ルーもモーもたくさんなでなでしてもらいました💕


07_IMG_9524.jpg
モーリーはゴロゴロ甘え倒しています。
真上向いちゃってるよ。笑
優しい人はすぐにわかるね。
それにしても腹が泥だらけ。汗


08_IMG_9525.jpg
ママ、モーリーは調子いいね!
営業部長はモーリーに任せよう。

たっぷり3時間はいたかな。
もちろんしゅわしゅわを何回もおかわり。笑
美味しいパンもたくさんあったので買ってきたよ。

ここでカリさんたちとバイバイして、
宮ヶ瀬湖にGO。
カリさん、パパさんおつきあいありがとうございました〜
またそちら方面行く時は連絡します!

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

デジイチにまだ慣れない

走ってる写真とかは、新しいデジイチで撮ってるのですが、
前のEOSよりかなり進化していてまだよく慣れてません。



なんとなく


02_IMG_1814.jpg
ピンがきてないような。


03_IMG_1818.jpg
パパの投げたボールを追いかけるモーリー。
ボールにピントあってる?笑


04_IMG_1824.jpg
これはまあまあかな。
シャッタースピード優先で撮ってるんだけど。
もう少しいろいろ調べてみないとね。


05_IMG_1838.jpg
とにかくボールが泥だらけなのは確か。笑

モーリーが走ってる間、ルーシーはというと、


06_IMG_1841.jpg
トカゲがいたらしく、フェンスから離れません。笑

そしていろいろ設定をいじりながら撮ってたら、


07_IMG_1852.jpg
いきなりモノクロになる。笑笑


09_IMG_1855.jpg
今日イチピントの合ってる写真がモノクロって。笑笑

ちょっと触っただけで、設定変更できちゃうの。
スマホ触っただけで電話かかっちゃうみたいな?(そこまでじゃない)
設定わかってればささっと変えられて便利なんだろうけどね。
もっと研究が必要だ!

ってんで、次は美味しい料理とさらにゲスト!
クリッククリックよろしく!!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

やっと行けた!「GARDEN412」!!

みんながお出かけしてるのをブログやSNSで見ながら、
暑すぎたり、パパママどっちかが忙しかったり、
休日は混むから嫌だったり、
モーリーがまだまだ落ち着かなかったり、と、
なかなかお出かけできなかったのですが、
金曜日は、曇り予報でそこまで暑くないみたいなんで、
朝から1日遊んできました!


00_IMG_9496.jpg
一応ケージも積んだけど、
まあまあ落ち着いたモーリーも車内フリーです。
2匹で太ももの上に乗るから暑い! 重い!!

途中予定外に道が混んだりして、
思ったより時間かかったけど、オープンと同時に着いたよ。


001_IMG_1798●
「GARDEN412」! neo cafeのお姉さんの新しいお店です。
去年の夏オープンだったんだけど、なかなか都合つかず、
やっと来れました。
テラスはワンコオッケーです。


002_IMG_1803.jpg
広めのランもあるよ。
早速ランで遊ぼう。


003_IMG_1751●
嬉しすぎるモーリー。
すでに朝露でどろんこです。とほほほほ。


04_IMG_1761.jpg
ノーリードは楽しいねえ。


03_IMG_1755●
ルーシーはきっかけがないと走らないので、
ボール出すよ。


05_IMG_1768●
そりゃー!


06_IMG_1769.jpg
ボールゲットするのはどっちだ!


07_IMG_1781●
予想通りモーリーでした。


08_IMG_1782.jpg
あたしだって取れるよ!


09_IMG_1787●
ほらとった!


10_IMG_1789●
あげない!


11_IMG_1795.jpg
とられました。。。笑

そして、比較的おうちが近いカリさんに超久しぶりにダメもとで
前日にご連絡してみたところ、
なんと都合つけてくれました!


12IMG_9506.jpg
カリさんに甘え倒すモーリー。
よかったねえ。

カリさんはチャーリーの親戚さん、アダムくんのママさんです。
アダムくんもチャーリーもお空組ですが、
まだこうやってご縁が続いているのが嬉しいです。

カリさん、来てくれてありがとう!
お水飲ませてくれたり、
リード持ってもらったり、助かりました。
いっぱいなでなでしてもらってモールーもご満悦。

ってんで金曜日編まだまだ続く。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

珊瑚婚式! らしい。。。

7月は毎年ながら行事が多い。
9日チャーリーのうちの子記念日、
16日結婚記念日、
21日父の命日、
24日モーリーうちの子記念日。

で、日曜日は結婚記念日でした。
35年とな。長く一緒にいたもんだ。。。笑

いつもは外食してたんだけど、
ルーモーをお留守番させるのは心配だし(犬だけで3時間以上
留守番させたことはまだない)、
一緒に出かけるのは暑すぎるし、
ってんでいつものうち飯に。
ただ、好きなもん作って食べるぞ!

その前に、デジイチのセルフタイマーで家族写真を撮ってみよう!



01_20230720133620a8f.jpg
これはまあまあかな。


02_202307201336233b1.jpg
とにかくモーリーが暴れる。笑
でもこれでよしとする。
ルーシーも笑ってるし。
6枚目の正直。


03メイキング
1枚目はこんな感じ。笑
人の膝の上でダンスするな!
ルーシーは最初の写真と同じ顔だ。
じっとしてれば早く終わるのわかってる。笑笑


04ごちそうのコピー
夜は手巻き寿司。って作ったって言わないか。酢めしを作っただけ。
焼き鳥。これは一から作ったよ。タレと塩。
ジャンボ茶碗蒸し。大好きな銀杏入り。
髙橋商店の冷奴。

結論。
美味しかったけど、手巻き寿司は食べすぎる。笑笑

36年目に突入しました。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

モーリー初ヌッキー

耳まわりとか目のきわとかちょいちょい抜いてはいましたが、
金曜日、モーリーはじめてプロに抜いてもらいました。
樋口くんとは2回ほどごあいさつはしてたから初対面ではないんだけどね。

可愛くなって帰ってきたけど、


01抜き後おり01
なんか怒ってる?



02抜き後おり02
抜いたな〜💢
三白眼で睨んでる。笑

送ってもらった時に
「お利口にしてましたか?」と聞いたら
「元気にしてましたよ」と。
これは暴れたな。すみません。笑笑


03抜き後
夕方のモーリータイムではご機嫌もすっかり直ってました。
結構のどもと過ぎればタイプと見た。

ルーシーもぼっさーなのですが、
近頃は家で抜こうとするとすごい抵抗します。
うなったりして噛みつかんばかりの勢い。泣

年のせいかと思ってたけどひぐちくんによると、
「モーリーくんが来たせいかも」と。
そういうケース結構あるんだって。
そろそろストレスならカットでもいいかもね。
ひぐちくんには抜かせるかもしれないけど。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

横入り

モーリータイム、ワンオペの時は
ルーシーファーストで、
走り回っているモーリーはほっといて
ルーシーをなでなでしてるようにしてるんですが、



近頃おもちゃを持って、
ルーシーとママの間に横入りしてきます。
ルーシー、もらい事故を防いで後ずさり。


02_20230709103830207.jpg
えへへへ。
邪魔しちゃだめでしょ?


03_20230709103832258.jpg
ルーシーも笑ってるからいいか。。。


04_2023070910383477b.jpg
そしてルーシーのハウスにイン。
やりたい放題してると、また一喝されるぞ!

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

モーリータイム逆バージョン

この間はモーリーの伏せ練習中を
ルーシーがとーくでお手本見せてましたけど、



この日は逆バージョンです。
これがお手本でしょう。場所的に。
そして常にモーリーのそばにはムカデが笑


02_20230709100349b55.jpg
少し落ち着いてきたよ。
少しね。


03_20230709100346f67.jpg
そうそうそうやって一緒に伏せだね。


04_20230709100344b2e.jpg
お姉ちゃん。ぼくいつになったらここから出れる?
もっとちゃんとママパパの言うこと聞くようになったら!
走りまわっれ暴れるくんしてるうちは、まだまだ!!笑

ってんでクリッククリックよろしく〜



にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

寝相 からの アバズレの食いもん

モーリーの寝相は相変わらずです。


01寝相
この間もこんな。
狭いアピールか?
でもスマホのシャッター音に気づいて、


02寝相気づく
すぐに起きちゃうんだよね。

ここからは食いもん。


03ナポリタン
アバズレの食いもん、ナポリタンです。
「あまちゃん」のBS再放送に影響されすぎ。
ちゃんとあの神回が放送された日のランチにつくったよ。
しかし湯気でぼけてるなあ。


04ラーメン
翌日の昼は日本ラーメン科学研究所のテイクアウトが
田奈にできたので醤油ラーメン。
なかなか個性的なラーメン。美味しかったよ。


05ハンバーグ
こちらは大豆ミート入りハンバーグ。


06新じゃが
これはいただいた新じゃがのひき肉そぼろ炒め。
旬は美味しいなあ。

ってんで食べてばっかりか?
クリッククリックよろしく〜



にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

チャーリーうちの子記念日

チャーリーは2004年の今日、なん横にやってきました。
今日は19回目のうちの子記念日です。

その日もすごく暑くて、
宅配便の混載便でドライバーさんの助手席に乗ってきたんだけど、
予定と違うルート通ったとかで到着が遅れて
早朝から営業所で待ってた私らは本当に気をもみました。
箱あけたら飛び出してくるほど元気だったけどね。



命日には砂肝ジャーキーを焼いたので、
今日はささみジャーキーを焼きました。
たんとお食べ。
ささみを切ってるときからついて歩いてたルーシーは、


02_20230709103617d80.jpg
祭壇のそばから離れません😅

そしてチャーリーといえばこの写真を出さなければ。




03伝説
伝説の写真。


04伝説
こっちの方がちょっとマシか。笑


05 □◎04かわうそ のコピー2
ちゃんとしたケアンに育ちましたよ。
リアル醜いアヒルの子。笑

こっからはおまけ。
小学校からの幼馴染と1年ぶりの再会。


10白熊
焼き鳥白熊。


11白熊
白レバーが超おすすめです。
よく飲んで食いました。
あ、幼馴染は下戸です😀
飲んでたのはあたしだけか😅

幼馴染はうち泊まったこともあって、
チャーリーのことも可愛がってくれました。
うちの子記念日ちょい前に会ったのもチャーリーが仕組んだのかもな。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

続く社会勉強

またブログの間があいてしまっただよ。
すみませぬ。。。。

で、もう先月のことになりますが、
ワン友さんのおうちにお邪魔してきました。
みなさんはリボンレイで作品を作る。
ママは飲んで時々チャチャ入れてるだけ😅

この日は暑かった💦
パパがお友達のおうちそばのグランベリーパークまで送ってくれました。


01_2023070909575530b.jpg
2匹でお利口にママの膝に乗ってます。
重いし、暑いけどな。


02_202307090957538f1.jpg
ワンダーシネマのスクリーンにカートインのモールーが写ってるよ。
見えるかな?


03_202307090957516a2.jpg
恐竜パークをやっていて、この恐竜は「ぱおー」とか言いながら動きます。
が、モーリーは「作り物でしょ?」と反応せず。

ちなみにテレビ内の犬の声には反応します。
チャーもルーも反応しなかったので新鮮。
でも「ちゅーるちゅーる、わんちゅーる、わんわん!」の
わんわんには反応せず。
合成音なのかね。


04_20230709095749584.jpg
時間までパーク内の日陰で待機。
暑いのでクールウエアを着せました。
モーリー初ウエア。


05_202307090957493b2.jpg
おやつ食べようね。


06_20230709095747ff8.jpg
モーリーは犬が来たら吠えようと待機しています😅
実際わんわんしてた。吠えられた犬さま、すみませんでした。

時間になったので、ルークのおうちに。


07_20230709095747528.jpg
後ろに写ってるのは、4か月のシェルティ、ガブリエルくん。
シェルたくさんのおうちで育っているので物おじしません。
モーリー近すぎ。


08_202307090957446b8.jpg
こちらは同じくシェルティのリーザちゃん。


09_2023070909574262e.jpg
ルークママから仲良くおやつをもらう。
右端がルークね。ルークとはあまり仲良くできず(前回は大丈夫だったのに)、反省。
モーリーが生意気になってきたからなあ。


10_2023070909574024a.jpg
ガブリエルくんとは見合って遊んでました。
そのうち、


11_2023070909574024d.jpg
電池の切れたガブリエルとルーシー。


12_20230709095738244.jpg
そしてモーリー。


14_202307090957375ea.jpg
ルーシーはなっちゃん先生にリボンレイの端っこを装着され、
一気に動きが鈍くなってました🤣

そしてルークママにたくさんいただいたフキは、


15_20230709095735f27.jpg
きゃらぶきになりました。
ごちそうさま!

社会勉強はまだまだ続く。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々いつメンで昼町田飲み

前回全員集まったのが去年の4月。
で、その前はコロナのせいで2年半会ってなかったから
以前に比べて頻度が落ち落ち。
パー子とふぉんさんには会ってるけど
きどは2年3か月ぶりくらいだった。

今回は町田で昼飲みです。
きどとパー子は遠方からでお疲れです!


01乾杯
まずはかんぱーい!
って自分のビールもう減っとるやないかい!笑


02やすべえ
初めてのお店を選んだんだけど、
お値段お安め、年齢層高めで、安心して飲めました。笑
お値段の割に結構美味しいし。
まあまあよかったな。

あんな話やこんな話で、全く時間が足りず。
プールに落ちた話をその場にいなかったふぉんさんときどにご披露しました。
でも話そうと思ってた話の半分も話せなかった気がする。
またあまり時間をあけずに会わなければ!


03おみやげ
たーくさんのお土産ありがとうございます!
ルーモーにもたくさん。
わかっているのか、


04おみやげ
右を向くとこんな。笑
「あたしのあるでしょ」
はいはい。
ちゃんとおやつを開封してあげましたとさ。

マヒナ、アイナ、スージー、ルーシー、モーリー
お留守番お疲れさま。

いつメン、ありがとう!
やっぱケアン友はいいや。
また近々会おう!

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

距離が縮まってきたかな?

この間のモーリータイム。


IMG_9293.jpg
長めにし始めてるからか、ちょっとずつ距離が近づいてるかも。
あ、引っ越し中なんで片付いてなくてすみません。
うそです。
パパの車の部品とかいろんなもの
置きっぱなしで、いつもこんな感じです。
ついてるテレビは多分「Low&Order」。



【動画】遊びかけるモーリー。
ルーシーの憩いの場であるテーブル下に陣取って
そこからルーに遊びかける。
ルーシーもすごくしっぽふってます。
ルーシーがちょっと怖いモーリーはテープル下に避難しつつ遊びかける。


IMG_9296.jpg
最後はふたりでテーブル下に。
ルーシーはさすがの貫禄。笑

12歳離れてるから、6歳違いのチャーリーとモーリーとは
遊び方が違う。
ちょっとずつ姉弟になればいいよね。
モーリーはかなり頼りにしてるみたいだし。笑

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ジャックのラテちゃん、久しぶり

今日はすごい雨だねえ。
梅雨本番て感じ。
朝は散歩できたけど、夕方は無理かなあ。
パパも仕事でいないし。

ってんで先日。
久しぶりにジャックのラテちゃんに遭遇。
テリアに会うとやっぱり嬉しい、
というか安心。笑


ラテ01
お久しぶりです。
ルーシーはママさんにごあいさつしてる。笑
「モーリーくん、大きくなったねえ」と言われる。
おかげさまで、すくすく。
ちゃんとラテちゃんにご挨拶できているようだ。


ラテ02
ルーシーはママさんにいつもの腹出し。

で、ラテちゃんママが写真送ってくれたんだけど、


ラテ05
横から見ると明らかに腰がひけてる。


ラテ06
どうしてもごあいさつしないとダメですか。笑


ラテ07
最終的にはちゃんとごあいさつできました。
よかったよかった。

暑くなってきたから散歩の時間がみんなまちまちで
またばったりなかなか会えなくなるなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ