fc2ブログ

靴下の法則

法則1
靴下ってのはねえ、お約束ごとがあって、

法則2
右脱いだら、次は左脱ぐのよ~
ママ、右をガードしても、ガードの甘い左もらうからっ!
あー好きにして~だからうちは左の靴下が散乱してんだよな、家中に。

きょう判明した事実。
「お散歩」というとぼくが敏感に反応して騒ぐんで、パパママは
「まるさ」と言い換えてます。「まるさ、8時に行ける?」とか。
きょう、ママが夕方帰ったらじいに
「もう“おさん”行ったよ」って言われたママ。
あ、お産じゃなく、イントネーションは“さ”にあんの。
でも「おさん」って。特になんの説明もないんだけど。
ジェネレーションギャップかなあ(随分上同士のギャップだが)。
スポンサーサイト



コメント

No title

隠語はもっと耽美なカンジで責めて欲しいの、ワタクシ。
お散歩は「さの字」とかいかがかしら・・・
チャーくんのおじいちゃん、ナイスギャップですー♪

耽美かあ

ごえママさん
おーさすがに、歴史好きのママさん、
「さの字」と来たかっ!
私はさしずめ「たの字」だけど、呼ばれたら
「合点承知の助」と答えてしまいそうだ・・・

よく考えたら「おさん」って「ぽ」とっただけじゃん、
イントネーションにだまされてたけど。
チャに対し隠語になってるかとっても疑問です。

No title

我が家では超簡単に「さ」です。
「さ、行く?」 コレで通じますwww

ところでリリは履いている靴下を引っ張って脱がせるのにハマっています。
母曰く「生皮剥ぐようなことしないでよぉ」と。
エェ、ワタシ、今も片足しか履けてません…

「さ」かあ

totobokuさん
「さ」で通じちゃうんですね。
とはいえ、うちはいかにチャに知られずに
その話をするかって感じです。
週末はパパママどちらかが二日酔いであるケースが
ほとんどなので、どっちが朝の散歩に行くかを
せめぎあっているのです。
話の途中でチャに気づかれると面倒だ(笑)。

リリちゃん、靴下脱がすんですね~
まだ小さいし、かわいいですねっ。
totobokuさん、風邪ひかないでね。
ちなみに暑がりの私は家ではいつも裸足です(裸族なの・・・)
非公開コメント

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ