fc2ブログ

レイク 本栖

本栖湖
きょうは群れで、パパおすすめの本栖湖までやってきました。
富士五湖の中で一番深くて、透明度もすごく高いんだって~
確かにきれい~だけど、

なんもない
ママの目指してた、イカの丸焼きや焼きもろこしがありませんね。
だねっ。本栖湖なんもなかったね~
ま、パパによるとそこがいいらしい。竿もふってたしな。
幻のビッグトラウオとやらがいるらしい。
(即座にパパチェックがっ。もちろんビッグトラウトですよ~
シラウオじゃあるまいし)

富士山1
富士山は雲かかってることが多かったけど、富士川PAから見るのと
また全然違って、かっちょいい~
旧五千円札の湖に映ってる富士山って本栖湖のなんだってさ。

ZAZA
河口湖まで戻ってきましたが、イカ丸見当たらず~
なんで方針を変更して、ZAZAでパスタランチ~。
ここは店内もワンオッケーなの。
おいちかったです。でも、

荒れる
お利口にしてたのに見返りがなかったんで、少し荒れる。

この後ぼくに悲劇がっ!
お買い物に寄った「道の駅どうし」のそばにあった吊り橋渡ったら、
結構ゆれたんで、かたまって動けなくなりました。
その時は、急いで引き返したんだけど、その後行った立ち寄り温泉で、

橋無理
えっ、また橋?
無理無理っ!
パパが温泉入ってる間に、橋のあっち側の公園で遊ぼうよ。

橋は無理2
いや、だから絶対無理。
なんだよ、こんなにきれいな渓流なのに。
はしが無理なら、真ん中渡れよ。って、一休さんかよっ!

道志の湯
はーなんとか引き返せた。よかった・・・
パパ早く帰ってこないかなあ。
ちなみにきょうの道志の湯はいつもの「いやしの湯」よりはこぢんまりしてたけど、
それなりに風情があってよかったってさ。
パパママ順番に入ってました。

カラマリ
夜は、イカの恨みをカラマリではらし、

アウトバック
肉食ってました。ちなみにOUTBACKステーキのテラス席。
確かママ、ダイエット中って言ってなかったか。
パパはこの後、ジェラードのダブル食ってた。
食い過ぎだろ、2人とも。
スポンサーサイト



コメント

No title

本栖湖&富士山綺麗ですねぇ~~~
パスタもステーキも美味しそうだなぁ~~~!

そして、フリーズしてるチャ-リ-くんも( ̄▽ ̄)b グッ!

主人が、道志の湯行ったことあると言ってます。
ん?いつ行ったんだ?

さて、日々ロッタのパワーがアップし、シーナの逃げるジャンプ力も
オリンピック選手なみとなりつつあります。
と言うことで、24日2頭が共々発揮できると思います。
どーぞよろしくです。

No title

チャーリー母さん、こんにちは☆


すっごい偶然、我が家もこの休みに富士五湖周辺行きました~!
御殿場の方から山中湖入って道志道通って帰って来たのでかなりショートーコースですが。
「道の駅どうし」にお豆腐屋さんできたんですよね、初めて気が付きました。。。
お味が全種類試食できてなんだかちょっとお得でした。
ちなみに胡麻が美味しかったので買って帰りました☆
いつも河童さんと記念撮影するんですが、バイクをブオンブオン吹かしてる人たちに気を取られて写真忘れました。
チャーリー君、吊り橋は苦手でしたか~。
あれ、意外と揺れるから確かに怖いかも。

わくわくだよ

シーナママさん
富士山きれいでしたよ~
でもカメラの腕がなく、うまく撮れてないす。
食いもんは、ZAZAはおいしかったけどパスタ単品で1400円だし
(サラダくらいつけろ~)、
アウトバックはアメリカ~ンなお肉なんであごが疲れました。
でも楽しかったよ。
チャはまた苦手が増えたみたいだが(笑)。

シーナくんさらに飛ぶようになったのね。
前回の祭りの首きりシーナが一部で人気で
うちのパパは「エアシーナ」と呼んでます。
いやーどうなるんじゃ。どきどき。

豆腐や!

ちぃわんさん
あれーそうだったんだ。会えなくって残念~
栗ちゃん以下みんな連れで行ったのかな?
「道の駅どうし」の豆腐屋はチャがいたので
あきらめましたが、私すごく豆腐好きなの。
試食したの? いーなああ。
うちは寄ったのが遅くて、結構なんでも売り切れでした。
そうそう、日曜も「道の駅どうし」はバイク天国でしたよ。
そんなにマナーの悪い人はいなかったけど、大きな音が嫌いな
チャは不機嫌でした。しかも吊り橋はまずかったか・・・
非公開コメント

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ