
祭りでととままさんからいただいたスノーマン。

あっちゅーまに帽子自動着脱式に(泣)。
ルーの仕業です。じーの目撃証言があるから間違いないっ!
それはそうと、今日はルーの避妊手術の日でした。
昨日の夜12時から朝10時に病院行くまで絶食、絶水だったルー。
群れ全員で朝ご飯抜きをおつきあいしたのに、パパだけお腹すいて途中でオレンジ食べて脱落。
ダメじゃーん。
ママなんて昨日あんまり寝れなかったのにさ(ああみえて結構心配症)。
10時ドクタータケイにぼくもおつきあいいたしました。

ルーはなんにも知らないので、大好きなドクタータケイについて喜んでる。

「受付のおねえしゃん。遊んで遊んで~」
そしてルーを預けて帰って来ました。
手術は1時半から。終わったらドクタータケイが連絡くれるって。
パパはこれから泊まりがけの出張だし、明日ルーが帰るまでにルーのゲージの周辺を掃除しようと思ったら、

わざと中に入って邪魔するやつが。
「ルーの小屋片付けちゃうの?」
片付けないよ。きれいにするんでしょ。

「信用できないんで籠城」
へいへい。やっぱいないと気になるのかね。あんなに攻撃されてんのに。
その後ルーのことが気になってあまり考えずに「わんわんスベラン」を塗りはじめたママ。
計画的でないため、一時ぼくら動けなくなったうえ、ぼくのかわいいパウつきの仕上がりになりました(泣)。
3時半にドクタータケイから無事終わったとの連絡がっ! よかった~
卵巣だけ取るメリットデメリットとか、糸の性質とか、肉芽腫のリスクとか、いろいろ聞いたことに対して、先生は専門書の図解で分かりやすく説明してくれたけど、それでも心配で。
よく頑張ったぞ、ルーシー!
明日の湯夕方、お迎えに行くからね~

夕方の散歩はぼくとママ。
うれしいけど、なんか物足りない?
ママもチャーとの散歩がこんなに楽だと思わなかったよ。

サントラにて祝杯。
アビーちゃん、ルーがこれなくてごめんね。
年明けには暴れようね~

で祝杯と。
ルーシーにかこつけていつまで飲んでんだ!

今日はママと2人ぼっちなんで、好き勝手してます。
まずは押し入れのパパ自転車グッズ内でおねむ。
明日ルーが帰ってきたら、そうそう好きにはできないからね。
ルーの手術が無事終わってほっとしました。なんせ女の子飼うのがはじめてなら、避妊手術もはじめてなんで。応援メールをくださったみなさん、ありがとうございました~今日だけ一人っ子政策を謳歌してるぼくにクリッククリック~
にほんブログ村こっちもよろしく~
スポンサーサイト
ルーちゃん、手術だったんですね。
無事に終わったとのこと、何よりです
。
ワタシも超がつくほど心配症なので、全身麻酔をかける前日は眠れません。
最後になるかも…と写真を撮ったりして泣いてます。
心配ですよね~。
明日は麻酔の影響でぼんやりしてるだろうけど、すぐに元気なルーちゃんに戻りますね。
ルーちゃん、がんばれー!
ルーシーちゃん、無事に手術終えてよかったですね。ルーシーちゃん頑張ったね。
心配なの分かります。
でも、きっと明日は元気満々で帰って来ますよ。
我が家も心配で心配でいたのに、ロッタはそんなことおかまいなしで、
元気満々ミイラ姿で帰って来ましたよ。
うちもシーナだけだととっても楽です。
やはり妹がねぇ~~~
チャーリーくんもなんだかんだと妹が可愛いんだね。
明日は、また4人家族だね。
ルーちゃん、避妊手術したんですね~
無事に終わって良かったわ~(´▽`) ホッ
我が家のヒカルも早くやらなきゃ~と思ってた矢先に子宮蓄膿症になっちゃってかわいそうな思いをさせちゃったからね~(-_-;)
まだ小さいから手術は心配だと思うけど・・・
まぁ、避妊手術は早めにしとけば乳腺腫瘍の予防にもなるしね~ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン
でも、みんなで絶食とは~すごい~( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
わが家は我慢させたのは朝だけかなぁ?(^_^; アハハ…
何時間後にはルーちゃんめちゃ元気で帰ってくると思うよ~ってうのは私の予想だけどね~(*^^*) フフ
わが家のヒカルも術後に寂しかったぁ~って帰ってきたそうそうめちゃ走り回ってたもん(⌒_⌒; タラタラ
チャーくん、しばしの休息を思いっ切り満喫してね~(。→ˇܫˇ←。)ププッ
ではでは~とりあえずお大事に~♪
すっかりご無沙汰してしまった上にこんな時間で申し訳ないです。
寂しさに耐えたチャーくんとパパママ。
がんばったルーちゃん、みなさんお疲れさまでした!
とは言え・・・手元に戻るまでは、心配ですよね。お察し致します。私なんて、心配でトリミングにすら出せないのですから。。。
(トリミング室が血まみれになるから?)
ルーちゃんのことだから、心配ご無用で帰って来るでしょうね。
チャーくんの困り顔が目に浮かびます。。。ぷぷ。。
なだめるのも大変だと思いますが、どうぞ安静に、そしてお大事に!
また遊ぼうね!
ルーシーちゃんの手術、無事に終わってなによりです。
信頼しているDr.タケイでも万が一って麻酔が絡むと心配でしたでしょう。
今日から、またいつもの兄妹生活が復活ですね。
もしかして、初めての入院でへこんでいるかもしれないから、チャーリーくん、とびっきりの優しさで包んであげてね。
ルーシーちゃん手術お疲れでしたね。
でも実は飼い主が一番精神的に疲れちゃうんですよね。
心配をしてもきりがないのだけど、やっぱり無事に麻酔から覚めるまでは心配しちゃいますよね。
でもきっと明日には元気なお顔をみせてくれるでしょうね。
エリザベスカラーつけるのかしら?
もしやライオンに変身?
今日はもうお家かな?
ママさんにとっては長~い一日だったでしょうね。
無事終わってホットしましたね。
暫く激しい動きはダメでしょうね
また元気に絡む兄妹のお姿見せて下さいね~。
お疲れ様でした。
totobokuさん
簡単な手術とはいっても、絶対はないからね。先生から無事終了の電話があるまでは、気が気じゃありませんでした。
totobokuさんが心配性なのはなんとなくわかるよ(笑)。
私はもうちょっと落ち着いて待ってられるかと思ったけどダメだった。
ルーシー、麻酔のぼんやりも昨日で終わった模様です。
すぐに復活かも。
応援ありがとう~
シーナママさん
ご心配ありがとうございます。
体力は犬一倍あるとは思うので、大丈夫とは思ってたけど、やっぱ会うまでは不安でね~
先生が説明が終わってルーを連れてきて傷を見せてくれようとしたんだけど、大暴れしちゃって全然見れなかった。
最後はみんなで仰向けに押さえつけて見ました(笑)。
ホントチャーリーだけのお散歩が楽で楽で。あんなだったかなあと思います。
昨日の夜から4人家族に戻りました。
応援ありがとう~
ひろぴーままさん
そっか、ヒカルちゃんもしたんだよね。
うちはチャーリーがいるんで、ルーシーの手術は着た時から決めてて、後は時期だけだったんだ。
1回でもヒートが来ちゃうと、チャーが大騒ぎすると思って。なんせヒートセンサーだから。
みんなで絶食したのは朝ご飯だけよ。それでもパパ脱落してるし。
ルーシーは会った時暴れたけど、寂しかったっていうより、なんで私だけ預けたんだって怒ってる感じだった(笑)。ヒカルちゃんの反応の方が女の子らしくていいなあ。
チャーリーのしばしの休息はあっちゅーまに終わってしまいました。
ルーはすぐに復活すると思われます。
応援ありがとう~
みゆきさん
お久しぶりっす。みゆき時間にようこそ(笑)。
そうそうはじめての避妊手術(女の子飼うのはじめてだから)で、様子がわかんないから心配でした。
そっか、箱入りきっどくんは、トリミングにも出ないのね。まあ、理由はもごもご・・・
ルーシー心配ご無用で帰ってきました。チャーリーがパラボラに反応するかと思ったんだけど、全然怖がらず。
むしろ向かってく感じだった。
チャーも帰ってきて嬉しいような、もっと一人っ子満喫したいような、複雑な心境だったんじゃないでしょうか。
来年はきっどくんともご挨拶できるといいなあ。
応援ありがとう~
バンナ母さん
祭りお疲れ様でした~
ルーシーも元気いっぱい帰ってきました。
やはり全身麻酔ですから心配ですよね。しかも病気ってわけじゃないから、万一何かあったらすごく後悔しそうだし。
てんで、もやもやしてました。
まー無事で何よりっ!
あまりへこんでる様子は見えません。
むしろ「私がいない間、2人で何やってたの!」って感じです。態度相変わらずでかいです。
また遊んでくださいね。
応援ありがとうございます。
うしみわさん
そうそう、私の方が疲れた~
ちょっと飲んでも酔っ払っちゃうし(結局飲んでんのかいっ!)、仕事とか手につかないし。
先生から電話あったときは、ほっとしてどっと疲れが出ました。
エリカラとは聞いてましたが、ルーシー用に一回り大きめのを付けられたようです。
もうただのライオンキングですわ。
動きづらそうなのでおとなしくしてます。先生にはそういう狙いもあったのかも。
応援ありがとう。
また遊んでね~
ヒカル母さん
昨日の4時過ぎに帰宅しました。
1泊なのに、長かったですねえ。
帰ってきたらルーシーよりもチャーリーが大騒ぎで、引き離すのが大変でした。
ルーシーはもともと、ゲージにさえ入れておけば、あんまり騒がないんです。
いろいろ破壊してることはあるけど(汗)。でも今はエリカラのせいでそれもできないので、おとなしくしてて結構なことです。
チャーリーもエリカラつき、手術直後の妹に慣れたようで、今は私の足下で寝てます。
早く取っ組み合いさせてやりたいですが、抜糸まではお預けですね。
応援ありがとうございました~
こんにちは。
ルーちゃん頑張ったのですね、無事だったご様子でよかったわ。
入院中は心配気掛かりでしたよね。
きっとチャーリーも同じでしょたでしょう。家族皆様無事でなにより!
雪だるまTOYは一瞬でトホホになるの覚悟で嫁がせたので・・術後の儀式に捧げられて幸いです(笑)
ルーちゃんエリカラとがんばれ~!
ととままさん
ルーシー頑張ったようです。えばってますから(笑)。
ワンの入院ははじめてですが、落ち着かないですね~帰ってくるまでドキドキしました。チャーリーは心配と1人で嬉しいのと半々だったかな?
雪だるま申し訳ない。とほほ。
でも興味のないおもちゃには見向きもしないので、気に入ったんだと思います。ありがとうございました。
ちょっとはエリカラに慣れればいいんですが、どちらかというと敵視?
もうちょっと頑張ります。
応援ありがとう~