fc2ブログ

ただいまーお兄ちゃん!

01アニキ のコピー
ぼくの一人っ子生活も後少し。短いようで短かった。
午前中お天気よかったんでベランダに出てみたら、猫のアニキが下のテラスでお昼寝してた(うちでは兄と言えばアニキのこと。とほほ)。
「今日は腰抜けの兄しかいないのか」とか言ってる。絶対。

02ルーまだ のコピー
ルーシーまだ帰ってこないのかなあ。
パパが午後出張から帰ってくるから、夕方迎えに行って来るね。

03ビンタン のコピー
ルーが帰ってきたらゆっくりお散歩できないので、早めのお散歩。
neo cafeで今日はビンタンビールで手術無事成功の祝杯。
飲む大義名分ができていいね、ママ。

04ママと のコピー
ママと2人のデート記念。
もうちょっとで一人っ子終わりだからね。
その後、パパママはルーをお迎えに行きました。ぼくはお留守番。

ドクタータケイが手術の経過の説明してくれて、卵巣も見せてくれました。
卵巣ってちっちゃいのね。ルーシー元気ですか?って聞いたら、
「昨日、手術終わったってご連絡して、これから点滴するって言いましたよね。点滴のチューブ、かじってました」だって!
要するに元気ってことだっ!
よかったよかった。

説明終わって看護士さんに連れて来てもらったら、嬉しくて大暴れ~
元気な子は自分で糸引き抜いちゃうそうで、大きめのエリカラつけられてました。

05帰って来たよ のコピー
ル「お兄ちゃんただいま~。麻酔の影響でちょっとまだボーッとしてんの」
ガムテは合わせ目が体に直接あたらないよう貼ってくれてる模様。

06入れちゃうの のコピー
チャ「えーっ、せっかく帰ってきたのに、入れちゃうの?」
病み上がりだし、まだ追っかけっことかできないんだよ。
エリカラが大きくてゲージに入らないのでメッシュサークルに入れました。

07出せ のコピー
チャ「ルーを出せ~うおおおおお~ん」
もちろん遊びたいってこともあると思うんだけど、チャーリーはもともと血の匂いが好きで(海老蔵的な意味ではなく)、擦りむいたところを舐めに来たりするんで、それもあったかも。
ますます出せません。

08ごはん のコピー
頑張ったご褒美に蒸し鶏と鶏チップスをトッピング。ルーシー秒食でした。
よかった。ご飯の後、元気がないように思って、チャーをしまい、フリーにしてエリカラ外してあげたら、急激に走り回ったんで即撤収。
エリカラのせいで動きづらいだけだったんだ。だまされた。

09見張り のコピー
心配だから見張ってていい?
いいよ。どんどんよくなるだろうから心配ないよ、チャーリー。
まあ、元気で帰ってきてよかったよかった。また群れがそろいました。


ルーシー、無事復帰しました。ご心配いただいたみなさん、ありがとうございました。抜糸は21日の予定なので、それまでじっとさせるのが大変かも。気疲れしたぼくにも応援のクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~
スポンサーサイト



コメント

めでたしめでたし!
アータ、かこつけて飲みすぎ(笑)

安心しました~
お疲れさまでした。群れの愛を感じます。家族愛ですね♪
あとは抜糸までの我慢ね。

お帰りなさ~い!!

帰って来るまで心配ですよね~
さすがルーちゃん、元気そうで良かった。。。
後は、暴れないようにさせるのが大変ですね~(^_^;)

チャー君、ルーちゃん居なくて寂しそうでしたね~
良いお兄ちゃんだ。。。
HANAは、BiBiが帰って来た時、がっかり顔になってました(汗)。

お帰りなさい。

ルーシーちゃんお帰りなさい。
お疲れ様でした。

点滴のチューブかじっちゃったんですね!
チップもかじって先生と看護師さん泣かせでした。(爆)

帰って来てからが目が離せなくて大変ですね。
チャー君少しの間いつもと違う
ルーシーちゃんを見守っていてね。
抜糸が済んでからの反動が大変そう~
チャー君それまで充電しておかないと大変だ~。

ママさんゆっくり休んでくださいね。

パラボラ犬、おかえりなさーい!

やっぱり元気でしたか。
そうでしょう、そうでしょう。ルーちゃんはこうでなきゃ。
チャーくんも、お疲れさんでしたね。

明日は群れが揃った祝杯を・・・。

やっぱ?

きどこねっち
いやーめでたかった。
いつもと同じくらいしか飲んでないけど、理由がつけられるのっていいねえ。
何にでもつけるけど(笑)。

ありがとうごさいます~

ニコママさん
メールでもいろいろアドバイスありがとうございました。心強かったです。
いやー家族愛っていうか、みんなルーに甘くて、じいばあも含め。
ルーは今日もやらかしたんで(笑)、確かにおとなしくさせておくのが大変です。
応援ありがとうございました~

いや、微妙・・・

HANAの母さん
もう暴れてます(泣)。
抜糸までまだ日があるのになあ。エリカラ外すととたんに凶暴になるので、やっぱ必須ですね。

チャーリーは寂しかったようでもあり、なんだかもう帰って来ちゃったかでもあり、微妙な態度です。
ま、当分お散歩は別だから、チャーもいいんじゃないでしょうか。
HANAちゃんは、顔に出るタイプなのね(笑)。正直でよろしい。
2頭飼いは通る道なんですね。

チップくんも?

クイール&チップさん
点滴チューブかじったようです。
今日はエリカラもかじってました(泣)。
チップくんもだったんだ。ちょっと安心しました。
抜糸前から大暴れん坊で、大変です。
また祖父母が大甘で(笑)。
昨日帰ってからゆっくりしてます。ありがとうございました。

毎日祝杯~

みゆきさん
パラボラ犬無事帰って来ました~
でもでかいです、パラボラ。
連獅子のように振り回してるけど、隣に海老蔵もいないしなあ。ギャラリーもいませんの。ルーくさってます。

昨日は群れがそろった祝杯。
きょうは群れがそろった翌日の祝杯。
明日は群れがそろった翌々日の祝杯。
と祝杯は続くのであった。

それはそうと、きっどくんお誕生日おめでとう~きゃっほう!

ルーシーお帰りなさい

メッシュサークル用意してもらって、いたれり、つくせりですね~。
うちのナツちゃんは少し自分で抜糸しちゃいました。

おかえりー!

無事 ご帰還めでたいです!
お疲れ様ルーシーちゃん。あと何日かはおとなしくしててね~(すでに暴れているようですが・・・)
あくびは手術から数日して、ちょっとかわいそうに思って乳母車(ひろみGO)に乗せて散歩したら、ジャンプして地面に降りました。
傷口開くんじゃないかとビビリました~
なので、ルーさんくれぐれもおとなしくしているように。
チャママさんが一番大変かもしれませんね^^
チャーリーくん、ママに協力よろしくね~

ナツちゃん!

ナツッチョさん
ホントにお姫様扱いです。
性格は姫とほど遠いのに・・・とほほ。
ナツちゃん、セルフ抜糸!?
ドクタータケイがそういう子がいるっていってて、ルーはその危険性が高いとにおわされました。
兄妹で結託して(こういう時だけ)抜いちゃいそうなんで、要注意ですね。

ただいまー

ごえママさん
無事帰って来た時には、お疲れと思いましたが、すでに暴れ回っております。
あくびちゃん、乳母車から飛び降りたんだ~でも元気な証拠だよね。
ルーもさぞかしエリカラがいやだろうと、チャーリーをゲージに入れ、エリカラはずして出してやったら、ソファーに飛び乗り、飛び降りを3回くらい繰り返した後「いててて」って顔してました。痛いんじゃねーかよ。
なのでやっぱエリカラ必須だわ~
今はとにかく早く抜糸の日が来ないかと、チャーリーと心待ちにする毎日です。
非公開コメント

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ