
ル「ちょっと、ママ! まだこの変なのとれないの?!」
という妹の愚痴に根気よくつきあう兄。
どうも、朝エリカラつけてちょっとお散歩に行った際、小学生の登校時間にぶつかり「あー宇宙犬だ~」(うまいこと言うね)って言われたのが、いたく気にさわったご様子。
取れないよ。ちょっとでも取ったら大暴れするじゃん。

じゃ、ぼくが気を紛らわすために、ごろごろパフォーマンスを。

それ、ごろごろ。

ごろごろごろ~
いやーしかし、わんわんスベラン塗ったとこと塗ってないとこ、笑えるくらいにくっきりだな。

ル「お兄ちゃんどうしたんだろ」
あんたが恐い顔してるから、芸見せてくれたんじゃないの?
大した芸じゃないけど。ルーも凝視してたじゃん。
ル「じゃあ、この変なのもうちょっと我慢する」
お兄ちゃんの努力に免じてそうしてくれ。

あー疲れた。
あんまり報われなかったけど。
兄は大変だな~お疲れよ。
ルーは反省したと思ったのに、この後事件がっ!
きょうは結構な雨だったけど、ちょっと小降りになった時にぼくとママは夕方散歩に出たの。
ルー残してるんで、じいに声かけて、15分くらいで戻って来たんだけど、帰ってきたら、
じい「ルーが大騒ぎしてサークル(じいは箱って言ってた)ひっくり返して下まで降りて来た」だって!
じーちゃんによると、ぼくらが出た後で階段でがたがた音がしたと思ったら、ルーが下のドアから入ってきたらしい。あわててルー抱っこして上がってくれたら、

サークル横倒しで、びしょびしょ。水入れとか全部ひっくり返しだもん。
犯人はルーシーだね、ママっ。そりゃそうだ。現場検証しても役に立たない刑事だなあ。
どうやら大暴れして、サークル横倒しにして底から出たらしい。
上部はファスナーだけど、底はマジックテープではがしやすいからね。
やれやれ。

てんで、ママはルーのゲージを分解し、トイレとの間のしきりを取るリフォーム敢行。
ここさえ通ってトイレに行ければ、ここが一番いいんだからっ!
さすがにひっくり返せねーだろっ。
いろいろやるなあ、妹。

おまけ。
たーくさんネギもらったんで、長ネギチーズ焼き。
今のネギ甘いね~
じいばあママで夕飯食べたから、サークル付きでルー連れて1階に行きました。一緒だと閉じ込められててもおとなしいからね。
じいはサークルこっそりあけて鶏肉やってたけど。
帰りは、ばあがルー抱っこ、じいがサークル持ちで2階まで全員ついてきました。大名行列か。
ルーは幸せもんだなあ。
今日はキッチン収納の大掃除を敢行。びっくりするくらい前の酒とか出て来て、全部捨てました。ちょっとは身軽になったかな? 明日は晴れてじっくり散歩行けますようにってんでクリッククリック~

にほんブログ村
こっちもよろしくねん。

スポンサーサイト